[逃げられへん]とんでもない新製品が登場!アルミ素材で完成度が激ヤバ

宵姫ブランドから新たにリリースされた「宵姫アルミフィッシュグリップ」は、こだわりが詰まった完成度の高い仕上がりと評判のアイテムだ。その詳細を、プロデュース担当の藤原さんに解説して頂いた。

●文:ルアーマガジンソルト編集部

2024 新製品情報

ユーザーの要望にしっかり対応!使い心地抜群&所有欲を満たすフィッシュグリップ登場!

毎年さまざまなアイテムがリリースされるアジングシーン。今回はラグゼからリリースされた新製品について詳しく解説していこう。

まずは過去の取材で何度も登場し、注目されていたフィッシュグリップについて。以前も、ルアーマガジンソルト及びルアマガプラスで取り上げたアイテムだが、製品化する段階で仕様変更された箇所はあるのだろうか?

アジング界をリードするアングラーの1人、藤原真一郎さんがプロデュースする新製品を解説!

藤原「お見せしてきたプロトは小さいアジ用、20cm前後のレギュラーサイズを想定していました。ですが、アイテムに対していろんな反応を聞いていると『大きなアジが掴めそうですね!』といった声が多くありました。でかアジをしっかり掴みたいというこだわりや、愛着を持って道具を使いたいという要望に応え、アジを挟むブレード部に改良を加えました」

宵姫アルミフィッシュグリップ[ラグゼ]

どのような形状に改良を加えたんでしょうか?

藤原「元々は小さくコンパクトに、歯の向きや形状でホールド力を持たせようと考えていました。でかアジを掴む要望等を考慮していくと、ブレードを長くしてアールを付けるといった方向に変わっていきました」

ブレードの形状にこだわりが詰まっている?

藤原「そうですね。15cmくらいまでのサイズは先端や持ち手側に挟むとちょうど良く、大きなアジは中央部で挟むとしっかり掴めます。掴んだ後に暴れても、外れてしまうといったことのない形状になりました」

宵姫アルミフィッシュグリップでアジを掴んだ状態。

金属素材を使用した事で樹脂との違いはありますか?

藤原「耐久性の面では良くなっていると思います。リリースする際は使わないように推奨していますが、魚へのダメージという点でも歯を鋭くしているわけではないので樹脂と違いは無く、力加減の影響の方が大きいと思います」

アジングにハマったアングラーであれば、誰もが必要とするマストアイテムであるフィッシュグリップ。アングラーのこだわりや実用性はもちろんのこと、シーバスアングラーの持つフィッシュグリップの様なファッショナブルさで、所有欲を満たしたいという思いで開発された。長年のテストによってブラッシュアップし、細部までこだわりが詰まったアイテムとなった。

こだわりが詰まったフィッシュグリップの詳細をチェック!

では、プロデューサーの藤原さんの思いが詰まった、宵姫アルミフィッシュグリップの細部をチェックしていこう。随所に、ユーザー目線のこだわりが反映されており、完成度の高い仕上がりとなっているのがわかるはずだ。

ハンドル部分

ラバーコートされたハンドルは冷たさを感じにくく滑らない。金属素材の硬さを緩和し、使い手に優しい感触にとなっている。

藤原「ライトゲーム用フィッシュグリップでは、これまでになかったと思います」

宵姫アルミフィッシュグリップのハンドル部分。

トリガー(突起部分)

人差し指をかけて使うと安定感が増し、微妙な力加減が入れやすい。実際に握った印象では、大まかな力具合は指全体で、繊細な微調整をトリガーにかけた人差し指で行なうといった使い方が扱いやすい。

藤原「突起があることで摘むといった感覚で使えると思います。プロトの段階より凹凸を少し大きくしたくらい、この部分にもこだわっています」

ハンドル上部の突起に指をかけることで操作がしやすくなっている。

握りやすいハンドルの間隔

従来のハサミ型グリップのハンドル部は、開き幅が意外と大きく(特に手が小さい人だと)握り込む力をかけづらい。力を入れやすく握り込む初期段階でもブレード部が開いており、魚を掴んだ際もしっかりとホールドできる角度に設定。

藤原「強度がある金属製なので、全体的に細くも出来ました。手の小さい人でもしっかり使えます!」

ハンドル幅は、握りやすい絶妙な設定となっている。

ブレード部分

両側に2本ずつ配置されたブレード部。湾曲はアジのサイズに合わせて掴みやすさやホールド性を考慮している。小さいサイズのアジはハンドル側の奥、または力加減の細かな調整も可能な先端部を使用。尺サイズ等の大きなアジは、湾曲させ幅を設けた中央部で掴みやすい形状に行き着いた。

藤原「ブレードの間に空間があり魚体が見えるため、写真映えも良いです(笑)」

アジの形状に合わせて、ブレード部分を湾曲させているのがわかる。

でかアジ対応

従来の先端部までフラットなV型のフィッシュグリップで大型のアジを掴むと、先端部が開いた状態になっていた。挟む力は外に押し出す方向へも同時にかかっており、魚が暴れた際に滑って飛び出てしまうことが多く起こっていた。これを先端部に向かうにつれ隙間の間隔が狭くし抑制している。

ブレード部分がフラットな形状だと魚が上に滑って落としやすい。

ブレード形状が湾曲していると魚体をしっかりとホールドできて逃しにくい。

キープしない魚は、極力触らずにリリースするのがベストだが、持ち帰る魚に関しては、フックを外したりクーラーボックスへ入れる際などに、この宵姫アルミフィッシュグリップ(ラグゼ)が活躍するはずだ。少々値は張るが、満足度の高い仕上がりとなっているので、コアなアジングアングラーのみならずオススメの逸品だ。

今回の記事の全文はルアーマガジンソルトに掲載!

ルアーマガジンソルト2024年2月号(2023年12月発売)はライトゲーム特集。アジングを始めとして、冬でも楽しめるターゲットを取り上げている。今回の藤原さんの記事も、全文が掲載されいてるので、是非チェックしてみてほしい。


※本記事は”ルアーマガジンソルト”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。