画像(3枚)

昨年大きな話題を呼んだキムケンこと木村建太さんのメガバスチーム入り。マグドラフトやダークスリーパーを愛用しているとのことだったが、2024年はついに監修ルアーが登場!一見するとヤゴのようだが…。
●文:ルアマガプラス編集部
ドラゴンキッド(メガバス)
ドラゴンキッド。ドラゴンとはドラゴンフライ、つまりトンボを意味し、その子供ということからもそのモチーフはヤゴなのかもしれない。
●全長2.7in
しかしそれは飽くまでも形状の話。
その実態は機能性を求めて、意味を持って作られた形状だった!
センターがくびれたデザインにより水流が安定。


ボディサイドには、ヤゴの足のようなレッグ、エラのような形状のアーム、そして1対のテール。長さや形状が異なるため、あらゆるフォールスピードで常にアクションを発生し、落とすだけでバスを魅了することが可能になっている。
またお腹側には中央にかけて膨らんだスリットをデザインし、フォール姿勢の安定性に貢献。
キールのような役割を果たし、フォール時の余計なアクションを抑制してくれるのだ。
釣るための性能をもとめた結果、たどり着いたのはヤゴのような「生命感」。
その威力はノーシンカーリグのフォールだけで体験できるはずだ!
〈次のページは…〉こんなに細かい!ドラゴンキッドのパーツ