【編集部ガチインプレ!】魚を労りたい…せやけど「記録」はキッチリ!DAIWAの新作メジャーは釣人にも魚にも優しかった!

日本が世界に誇る総合釣具メーカー「DAIWA」。近年はロッドやリール、ルアーだけでなく、小物や便利グッズのクオリティがスゴイ!! 今回はそんな同社の2024年の新作アイテムにして「記録」を求めるアングラーなら必携している「とあるアイテム」を編集部員がインプレして参りました!

●文:ルアマガプラス編集部

解説するのは編集部イチのマルチソルトアングラー・大木

【ルアマガプラス編集部・大木】
元大手釣具量販店勤務。ソルトルアーゲームを中心に楽しむ湘南ボーイ。シーバスを釣るためだけに住む家を決めるという徹底ぶりだが、そのお手軽な釣りの感覚になれてしまい、長時間の釣行では息切れする(寝てしまう)ことも多々。特技はモノマネ。少ない時間をやりくりして釣り場に向かうアラフォー突入中の36歳。ライトゲームも大好きで現在はバチコンアジングにも沼り中!

年々増えている!? 魚を「計測」する機会!

皆様、突然ですが、自身の釣れた魚の自己ベストって覚えてます…?

おそらくこの記事見ている大多数の方が釣りキチで、すぐに答えられる人も多いハズ!

だってその魚は間違いなく壮絶なるファイトの末、キャッチした魚であり、魚体を測ったときにはとてつもなく喜んだはずだから!

釣りという趣味を謳歌しているのであれば、自身の最大魚は間違いなく「人生の1ページに大きく刻まれる記憶」でしょう。

こちらは3年前に大木が釣り上げた自己ベストのシーバス。あのときの興奮は今も忘れません。ランディングするときタモの柄を折ったことも(苦笑)。

昨今そんな過去の自分を超えるため、はたまたは自身のフィッシングスキル磨くために欠かせないアイテムと言っていいのが、魚の大きさを正確に計測する「メジャー」です。

特に魚の大きさによって満足感を得られる、バスフィッシングやシーバスフィッシングなどでは常備しているアングラーが大半だと思われます。

バスフィッシングでは通常のメジャーだけでなく、レンタルボートのマウント用のメジャーステッカーなどもある。

また近年はメーカーからショップ、メディアなどでも積極的にフォトダービーやなども行われているため、大会用の公認メジャーなどもあります。とくにコロナ禍ではオンラインによるフォトコンテストはより活発になり、もはやメジャーは釣人が当たり前のように持っているものになっています。

そして現在では釣具メーカー各社からあらゆるタイプのものがリリース。コンパクトに収納できるものから、魚を労る幅広なワイドタイプのもの、またはクーラーボックスを台座代わりにするステッカータイプのものと様々です。素材も汚れや匂いを落としやすく、収納する際に癖がつきにくいターポリンやPVC素材、メッシュと選択肢は様々。

そんな群雄割拠(?)なメジャーシーン(←使い方が変な…w)に総合釣具メーカーである「DAIWA」から次世代のスタンダードメジャーが発売されました。

フィッシングメジャーW(DAIWA)

130 [写真タップで拡大]

80 [写真タップで拡大]

【スペック】

  • サイズ:80、130
  • カラー:ブラック
  • 価格:4,500円(80)、5,100円(130)

魚に優しい&正確な計測も可能にする新メジャー

2024年DAIWAから新たに発売となる「フィッシングメジャーW」幅20cmのワイド仕様でバスやシーバスなどであれば幅にちょうど収まりやすいサイズ感。

また本体はメッシュ素材を採用しており、一般的なターポリン素材のものと比べても軽く、さらに濡れた際にも乾きやすくなっています。

近年釣り上げた魚を測定する際、魚への負担を軽減させることから、夏季時期のみならずメジャーを濡らすことは当たり前となっています。しかし測定後、濡れたままだと計測後の収納や匂いなどが気になるところですが、メッシュ素材であれば洗浄や乾燥もスムーズに!

またこのメジャーの注目のポイントとして挙げられるのが「目盛り」が大きいこと!サイズがひと目で分かりやすいのはもちろん、写真を撮影する際にもはっきりと写りやすくなっています。

さらに本体先端にはセットプレートも付いているため、測定時にはセットプレートを立て、魚の口先を当てて測ることで正確な計測が可能となるのです!

いざインプレ!アングラーが欲しいニーズが十二分に詰まってる!

個人的にメジャーはシーバス釣りをする際、いいサイズが釣れた際には必ず計測できるようシーバス専用のバッグに忍ばせております。ホームが割と護岸なので、釣れたあと撮影する際にも、なるたけ魚にダメージを与えないようシート代わりに。

以前夏時期にキャッチしたシーバス。護岸なので魚のケアのためにも撮影時は濡らしたメジャーは欠かせません。

また秋は自己サイズ更新の可能性も高くなるのと、毎年の最低限の目標として「ホームでランカー1尾を獲る」ということを掲げているのでメジャーは釣行時の必須アイテムと言っても過言ではありません(必ずしも毎回測っているわけではありませんが…)

そんなメジャーですが、個人的に大事だと思っている点があって、そのひとつが「計測のしやすさ」

フィッシングメジャーWは先述したように、本体先端にセットプレートがついてあるので、計測する際の魚のセット位置をより正確にできます。

セットプレートに魚の口をつけてから計測!

このプレートに関しては近年DAIWA以外の各社メジャーでもついているモデルが多くあります。が、問題はここから!実際に釣れた魚をセットし、撮影をしたあとに気づいたのですが「目盛り」が非常に見やすく魚のサイズが分かりやすいのです。

実際に大木が釣ったシーバスをメジャーに乗せてセットした画像がこちら↓↓

70cm [写真タップで拡大]

63cm [写真タップで拡大]

夜間で撮影したにも関わらず、正確なサイズが画面越しでもしっかり確認できます!これまでにも大きい目盛りのモデルもあったのですが、シートや文字の配色、数字の大きさ全てにバランスが整っており見やすいのです!シンプルながらもここまで見やすいデザインは正直びっくりです。

夜間撮影でもすごく見やすい目盛り!

シーバスハイシーズンになるとフォトトーナメントなども多数開催されますが、このメジャーであればアングラー側だけでなく審査側も非常に判別がし易いのではないかと思いました。

そして2つ目が「収納のしやすさ」。今現在大木も他社のワイド且つコンパクトに畳めるPVCタイプのものを利用しているのですが、特に不満はなく、強いて挙げるなら専用の収納ケースを購入しようかと考えているくらいでした。

しかしこのフィッシングメジャーWはワイドサイズながらも、収納のしやすさも秀逸

本体がメッシュなので、さほど重くありません。

既存のメジャーと同じく、収納する際には本体を折りたたんで収納していくのですが、セットプレート部がメジャー本体の収まるスペースになっており、巻き取ったメジャー本体も後端にあるD管を固定箇所に差し込み、ロック。さらにマジックテープで巻き付けて2重ロックをかけることができるのです。

計測時のセットプレートへ…

メジャー本体をクルクルと畳みながら収納。後端のD管を固定箇所へ差し込み。

マジックテープで閉めれば収納完了!

なのでマジックテープの劣化により不意に開いたり…なんてことは防げますし、プレートによる固定収納で安心感も非常に高いのです。

しっかりとメジャー本体を固定。

このD管部分を考えた人凄い…

そしてメジャー後端にあるD管にはカラビナが付属されているので、ゲームベストやバッグにも装着可能。無理やりカバン内部に収納しなくても良いので、取り出しやすく洗浄する際にも便利です。

D管+カラビナがあることでゲームベストに引っ掛けるだけで装着OK!

大木は自身のシーバス用スリングバッグ底部にあるD管に接続、マジックテープで止めれば固定できて邪魔になりませんでした。

愛用しているオカッパリシーバスバッグにセット。

底部のD管+マジックテープで固定。

またアングラーが気になるメジャー本体のヨレやシワ、反りなどのクセ。近年メジャーでよく使われるターポリンやPVC素材でもあまりクセがつきにくくなっていますが、フィッシングメジャーWはどうか…。実際使用したところメッシュ素材ながらも特にクセなどはあまりなく、2回の実釣でも問題なく計測できました。

メジャーのインプレと共にNEWセルテートもシェイクダウン完了♪

最後の3つ目が「手入れのしやすさ」。通常メジャーは使用する前に一度水に濡らしてから魚を計測します。そして計測後はランディングネットと同様毎回一度水に濡らして、魚の付着したヌメリと水気を切るという作業をします。

測定前も測定後も水に濡らすことは必須。

ネットはそのままにしておけば問題ないのですが、メジャーは畳んで収納しなければなりません。一度水に濡らしてちょっと洗浄はしているものの、完全に水分を飛ばしてからの収納は難しく、釣りを続行したい部分もあるので濡れたまま畳みそのまま収納。バッグなどにINした場合、そのあとの匂いが気になるところ…。取り出すの忘れて後日バッグを開いたときの絶望感たるや(汗)。なので最近ではゲームベストに取り付けるメジャー専用のケースなどもリリースされており、使いやすさだけでなくお手入れのしやすさも見直されています。

フィッシングメジャーWは先述したように、D管+カラビナがあることでケースを必要とせず、収納がしやすく尚且つ本体に「メッシュ素材」を採用しているので非常に乾燥が早いのです!

実際に釣行後、洗浄して干してみたところ、1時間程度でバッチリ乾燥。正確な時間を計測していたわけではないですが、もしかしていたらもっと早く乾いていたかも!?。ベランダで干す際も、短時間で乾燥できれば家族にも迷惑をかけずお手入れをすることができちゃいます!

釣行後、自宅のベランダで吊るしといたらあっという間に乾いてしまいました。

実用性を考えたら絶対「買い」です!

ということで、フィッシングメジャーWの大木的インプレッションをお届けしましたが、気になるのはそのお値段…。HPだとメーカー希望本体価格は80サイズが4,500円、130が5,100円となり、実売価格も両サイズとも4,000円前後とおそらくメジャー界隈のなかであれば高額にあたるかと思います。

ですが、今回上記のインプレでもご紹介したように、「計測のしやすさ」「収納のしやすさ」「手入れのしやすさ」など従来のメジャーよりも使い勝手の良さは秀逸です。

そしてなにより釣った魚を計測するシーンは、メモリアルフィッシュが釣れたり、大会やダービーに参加した際など、より正確性やスピード感が重要になってきます。そんな大事な場面でこのフィッシングメジャーWであれば、魚に優しく且つ信頼して計測できるアイテムになるかと思います。


※本記事は”ルアーマガジンソルト”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。