シマノのソルトルアー対応リールをチェック!2022年秋冬リリースモデルを振り返り!

約2年前、シマノの秋冬新製品として発表された、ソルトルアー対応リールを振り返ってみよう。この2年で新機種も多数登場してはいるが、今でも十分、検討に値するモデルばかりだ。

●文:ルアマガプラス編集部

2024 イカメタル特集

[ミラベル]
汎用性の高い軽量ボディのスピニングリール。オールジャンルで活躍!

シマノのスピニングリールの中でも、軽さに特化したのがMGLシリーズとなる。トップにはヴァンキッシュがあるこのMGLシリーズに、新たに加わったのがこのミラベルだ。ボディの主要パーツに、シマノが誇る軽量高剛性カーボン素材のCI4+を採用することで、軽量化を実現しつつもしっかりとした剛性感を維持。

ミラベルは、シマノの軽量リールラインのMGLシリーズのモデルとなる。

また、サイレントドライブやHAGANEギア、Gフリーボディなど、滑らかな使用感を実現する上で必要な機能も盛り込まれており、上級者でも十分満足が得られるであろうレベルのモデルであることが推察される。

また、番手も最小は1000番から、C5000XGまでラインナップしているため、軽量なリールが求められる管理釣り場でのゲームやアジングから、パワーが必要なショアジギングまで、幅広く対応してくれるはずだ。

ミラベル スペック

品番ギア比実用ドラグ力(Kg)最大ドラグ力(Kg)自重(g)スプール 径(mm)/ストローク(mm)糸巻量ナイロン(号-m)糸巻量ナイロン(lb-m)糸巻量ナイロン(mm-m)糸巻量フロロ(号-m)糸巻量フロロ(lb-m)糸巻量PE(号-m)最大巻上長(cm/ハンドル1回転)ハンドル長さ(mm)ベアリング数BB/ローラ―
100052317542/121.5-130, 2-100, 2.5-850.18-170, 0.20-140, 0.25-901.5-120, 2-85, 2.5-700.8-240, 1-19066455/1
C2000S52318042/123-125, 4-100, 5-750.14-145, 0.16-105, 0.18-803-110, 4-85, 5-650.6-150, 0.8-110, 1-8066455/1
C2000SHG62318042/123-125, 4-100, 5-750.14-145, 0.16-105, 0.18-803-110, 4-85, 5-650.6-150, 0.8-110, 1-8079455/1
250053.5920546.5/14.52-170, 2.5-150, 3-1200.25-1602-140, 2.5-125, 3-1001-320, 1.2-270, 1.5-22073555/1
2500S52.5420546.5/14.55-110, 6-95, 8-700.16-150, 0.18-120, 0.20-954-130, 5-100, 6-800.6-200, 0.8-150, 1-12073555/1
2500SHG6.22.5420546.5/14.55-110, 6-95, 8-700.16-150, 0.18-120, 0.20-954-130, 5-100, 6-800.6-200, 0.8-150, 1-12091555/1
C300053.5920546.5/14.52.5-180, 3-150, 4-1000.25-210, 0.30-130, 0.35-1002.5-160, 3-130, 4-1001-400, 1.5-270, 2-20073555/1
C3000HG6.23.5920546.5/14.52.5-180, 3-150, 4-1000.25-210, 0.30-130, 0.35-1002.5-160, 3-130, 4-1001-400, 1.5-270, 2-20091555/1
40004.761124551/173.5-170, 4-150, 5-1250.30-180, 0.35-1303-190, 4-145, 5-1151-490, 1.5-320, 2-24075555/1
4000XG6.261124551/173.5-170, 4-150, 5-1250.30-180, 0.35-1303-190, 4-145, 5-1151-490, 1.5-320, 2-24099555/1
C5000XG6.261127054/174-190, 5-150, 6-1250.35-175, 0.40-1204-170, 5-135, 6-1151.5-400, 2-300, 3-200105555/1

[セフィアBB]
1万円代前半で入手可能! エギング専用の入門スピニングリールはスペックもスゴイ!

エギング専用のスピニングリールとしては、入門機的な位置づけとなるセフィアBB。しかしながら、機能を見ていくと上位モデルもカモれるほど、主要機能が満載されているのがわかる。

エギング専用スピニングリール、セフィアBB。上位モデルにはセフィアXRがあり、セフィアBBは入門機という位置づけとなる。

特に目を引くのが、セフィアBBとしては新たに採用となった「ラピッドファイアドラグ」。これは、ドラグノブの操作量に対するドラグ力の調整の幅が大きいという機能。これにより、素早く任意の設定値へ調節できるため、例えば大型のアオリイカとのファイト中などでも、慌てることなくドラグ調整可能だ。

また、エギングに適したシャロースプールを採用しているので、ラインを無駄なく使用することができるというのも、専用機ならではの特徴だろう。

セフィアBB スペック

品番ギア比実用ドラグ力(Kg)最大ドラグ力(Kg)自重(g)スプール 径(mm)/ストローク(mm)糸巻量PE(号-m)最大巻上長(cm/ハンドル1回転)ハンドル長さ(mm)ベアリング数BB/ローラ―JANコード
C3000S5.33.5922547/170.6-200, 0.8-150, 1-12078505/14969363045553
C3000SHG63.5922547/170.6-200, 0.8-150, 1-12089555/14969363045560
C3000SDH5.33.5923547/170.6-200, 0.8-150, 1-12078455/14969363045577
C3000SDHHG63.5923547/170.6-200, 0.8-150, 1-12089455/14969363045584

[ソアレBB]
ソルトライトゲームに特化した専用リールが、大幅に進化!

アジングなどの細いラインを使用するゲームに特化した専用リール、ソアレBBがリニューアルを果たした。ラインナップは3機種で、C2000SSHGとC2000SSPGは前モデルと品番は変わらず、500Sが500SPG(パワーギア)となった。

22ソアレBBは500SPG、C2000SSPG、C2000SSHGの3モデルをラインナップ

前モデルからの進化点としては、マイクロモジュールギアⅡ、ロングストロークスプール、サイレントドライブなどの機能が新たに搭載されたということが挙げられ、防水機構はコアプロテクトからXプロテクトへ置き換わっている(500SPGには搭載されない機能があります)。

ソアレBB スペック

品番ギア比実用ドラグ力(Kg)最大ドラグ力(Kg)自重(g)スプール 径(mm)/ストローク(mm)糸巻量ナイロン(lb-m)糸巻量フロロ(lb-m)糸巻量PE(号-m)最大巻上長(cm/ハンドル1回転)ハンドル長さ(mm)ベアリング数BB/ローラ―
500SPG4.712.515539.5/82-115, 2.5-100, 3-702-90, 2.5-80, 3-650.3-140, 0.4-100, 0.6-8058404/1
C2000SSPG4.61318543/13.52.5-140, 3-100, 4-902-170, 3-95, 4-750.6-140, 0.8-100, 1-7062405/1
C2000SSHG6.11318543/13.52.5-140, 3-100, 4-902-170, 3-95, 4-750.6-140, 0.8-100, 1-7082455/1

[エクスセンスDC]
ビッグベイトにも使える、シーバス用ベイトリール

17エクスセンスDCにも採用されていたブレーキシステム「4×8DC エクスセンスチューン」が進化を遂げて、より精緻にブレーキ制御が行われるようになった。風などの空気抵抗によるスプール回転の変化を敏感に感知し、トラブルを未然に防ぎつつ、目的の場所へとルアーをプレゼンテーションすることが可能。

ビッグベイトゲームにも対応するエクスセンスDC。

ただ、4×8DC エクスセンスチューンのブレーキセッティングはちょっと複雑な面もあるので、シマノのセッティング例は、シマノのWEBサイトを参照しみて欲しい。

普段、シーバスゲームにはスピニングリールしか使わない、というアングラーにこそ是非試してみてほしい、ハイパフォーマンスモデルとなっている。

エクスセンスDC スペック

品番ギア比最大ドラグ力(Kg)自重(g)スプール 径(mm)/幅(mm)糸巻量フロロ(lb-m)糸巻量PE(号-m)最大巻上長(cm/ハンドル1回転)ハンドル長さ(mm)ベアリング数BB/ローラ―
XG RIGHT7.8523037/1912-130, 14-95, 16-851-365, 1.5-255, 2-180914511/1
XG LEFT7.8523037/1912-130, 14-95, 16-851-365, 1.5-255, 2-180914511/1

[ストラディックSW 14000XG]
オフショアキャスティングに最適な番手が追加リリース

ストラディックSWと言えば、2020年の秋にリリースされたソルトウォーターゲームで人気の高いスピニングリールだ。インフィニティドライブを搭載した、パワフルな巻き上げ性能を持つのが特徴。このシリーズに、キハダやヒラマサなどのオフショアキャスティングゲームに最適な14000XGが追加された。

2022年に追加された、ストラディックSW14000XG。

最大巻上長132cmというエキストラハイギア使用で、ナブラなど瞬時の対応が迫られる状況にも素早くルアーをプレゼンテーション可能だ。また、最大ドラグ力は15kgにまで高められており、大型の青物の強烈なファイトもしっかりと受け止める。もちろん、ドラグの強化に合わせて放熱性も確保されている。

IPX8相当の防水構造、XプロテクトやXシールドも搭載しており、波しぶきをかぶるような状況での使用でも、初期性能をより長く維持。エキスパートも十分納得できる、新たな選択肢が追加されたと言えるだろう。

[オシアコンクエスト]
強靭さ、滑らかさ、操作性を追求したオフショア用両軸リール

オシアコンクエストがフルリニューアルを果たした。これまでも、マイクロモジュールギアやHAGANEボディなど、極めてなめらかな使用感を実現しつつ、パワフルな巻き上げ性能も両立し、多くのファンから支持されてきたモデルだ。

強靭さと滑らかな使用感を実現するオシアコンクエスト。

新しいオシアコンクエストは、新たにインフィニティドライブを搭載し、軽快な巻き心地やパワーに加え、感度面でも大幅な性能向上を達成。また、フォールレバーはより操作しやすいデザインへと刷新。また、フォールレバー機構内にワンウェイローラーベアリングを組み込むことで、フォールテンションを加えたときに発生していた巻取り時の重さを解消。

コンパクトなボディに、シマノの持てる技術を詰め込んだ最新のオシアコンクエスト。ライトラインを使用しながら、大型のターゲットと対峙できるその性能の進化は、多くのアングラーの注目の的となっている。

オシアコンクエスト スペック

品番ギア比最大ドラグ力(Kg)自重(g)スプール 径(mm)/幅(mm)糸巻量PE(号-m)最大巻上長(cm/ハンドル1回転)ハンドル長さ(mm)ベアリング数BB/ローラ―
200PG4.8828538/191.0-400, 1.5-260, 2.0-200575111/2
201PG4.8828538/191.0-400, 1.5-260, 2.0-200575111/2
200HG6.5729538/191.0-400, 1.5-260, 2.0-20078659/2
201HG6.5729538/191.0-400, 1.5-260, 2.0-20078659/2
300PG4.8835043/221.5-500, 2-380, 3-25065759/2
301PG4.8835043/221.5-500, 2-380, 3-25065759/2
300HG6.27.535543/221.5-500, 2-380, 3-25084759/2
301HG6.27.535543/221.5-500, 2-380, 3-25084759/2
300XG7.5735543/221.5-500, 2-380, 3-250101759/2
301XG7.5735543/221.5-500, 2-380, 3-250101759/2

[グラップラーBB]
ライトジギングに最適なハイコストパフォーマンスリール

オフショアのライトジギング用ベイトリールとしては入門機という位置づけだが、一方でHAGANEボディやXプロテクトなど上位モデルも採用する機能を搭載し、剛性感を向上させている。また、60mmのパワーハンドルを搭載することで、よりパワフルな巻き上げを実現。また、レベルワインド連動構造の採用でラインの放出時の抵抗を大幅に低減している。

コスパモデルでありながら高いパフォーマンスを実現するグラップラーBB。

コンパクトなボディでパワーハンドルを採用、さらに防水機構もBBクラスととしては初採用。リーズナブルな価格設定で、これからオフショアゲームを始めようとしているアングラーや、複数のタックルを使い分ける場合の追加用リールにも最適なモデルとなっている。

グラップラーBB スペック

品番ギア比最大ドラグ力(Kg)自重(g)スプール 径(mm)/幅(mm)糸巻量PE(号-m)最大巻上長(cm/ハンドル1回転)ハンドル長さ(mm)ベアリング数BB/ローラ―
150HG7.2521032/220.8-400, 1-330, 1.5-20072604/1
151HG7.2521032/220.8-400, 1-330, 1.5-20072604/1

[ビーストマスター2000]
高耐久ブラシレスモーター「GIGA-MAX MOTOR」搭載!

注目の電動ジギングにも対応する、電動リール「ビーストマスター2000」。特筆すべきは搭載されるモーター。ブラシレスモーターを採用することで長寿命、さらに操作に対するレスポンスが優れているという特性を持つ。巻き上げを停止すればピタリと止まり、電動ジギングでのラインスラックを使った操作も得意とする。

高耐久モーターを採用した22ビーストマスター2000。

また、ビーストマスター2000は減速ギアをベアリング支持とするなど、ギアシステムの強化もしっかりと施されている。

上部カラー液晶には、探見丸からの情報を表示することができ、海の中の状況をよりリアルタイムで把握しつつ、ジグなどの操作が可能となっている。

ビーストマスター2000 スペック

品番ギア比最大ドラグ力(Kg)自重(g)スプール 径(mm)/幅(mm)糸巻量フロロ(号-m)糸巻量PE(号-m)最大巻上長(cm/ハンドル1回転)ハンドル長さ(mm)ベアリング数BB/ローラ―実用巻上持久力(Kg)最大巻上速度(m/分)実用巻上速度(m/分)1kg負荷実用巻上速度(m/分)3kg負荷実用巻上速度(m/分)5kg負荷
20005.11569044/385-320, 6-2503-500, 4-400, 5-300706012/19.5215185168142

[エンゲツBB]
入門機という位置づけだが、中身は上位モデルレベルのタイラバ専用リール

グラップラーBBと共通のコンポーネントを採用しつつ、タイラバ専用として開発されたモデル。グラップラーBBと同様にHAGANEボディやXプロテクトを採用し、高い耐久性を持つのが特徴。さらに、誰もがパーミングしやすいようコンパクトなボディ形状となっている。

ビギナーから中級者にも対応するエンゲツBB。

レベルワインド連動機構も搭載しているので、フォール時などのラインの放出がスムーズで、細いライン使用時や大型のマダイとのやり取りでも、安心して釣りに集中できる。

PG(パワーギア)とHG(ハイギア)、2タイプのギア比をラインナップしており、用途やアングラーのレベルに応じて最適なモデルを選択可能だ。

エンゲツBB スペック

品番ギア比最大ドラグ力(Kg)自重(g)スプール 径(mm)/幅(mm)糸巻量PE(号-m)最大巻上長(cm/ハンドル1回転)ハンドル長さ(mm)ベアリング数BB/ローラ―
100PG5.5620032/220.8-250, 1-200, 1.5-13055514/1
101PG5.5620032/220.8-250, 1-200, 1.5-13055514/1
100HG7.2520032/220.8-250, 1-200, 1.5-13072514/1
101HG7.2520032/220.8-250, 1-200, 1.5-13072514/1

[クラドDC]
バスフィッシングもソルトルアーゲームも、1台で幅広くこなすベイトリール

10g前後のミノーから、300gを超えるビッグベイトまで、シンプルなブレーキセッティングで対応可能な、バーサタイルモデル。20lbラインが100m収まる、十分なラインキャパシティを持ち、遠投性とバックラッシュ低減効果の高い「I-DC4」を搭載。

I-DC4を搭載したベイトリール、22クラドDC。

バスフィッシングなどのフレッシュウォーターの釣りから、ビッグベイトを使用したボートシーバスゲームまで、幅広い釣りに対応。

1台で、色んな釣りを楽しみたいというアングラーにとって最適な選択肢となりえるベイトリールの誕生だ。

クラドDC スペック

品番ギア比最大ドラグ力(Kg)自重(g)スプール 径(mm)/幅(mm)糸巻量ナイロン(lb-m)最大巻上長(cm/ハンドル1回転)ハンドル長さ(mm)ベアリング数BB/ローラ―
200HG7.45.522535/2812-165, 14-145, 16-120, 20-10081456/1
201HG7.45.522535/2812-165, 14-145, 16-120, 20-10081456/1
200XG8.5523035/2812-165, 14-145, 16-120, 20-10093456/1
201XG8.5523035/2812-165, 14-145, 16-120, 20-10093456/1

※本記事は”ルアーマガジンソルト”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。