
機能性・デザイン性に溢れるアイテムをリリースするベルモント。フィッシング製品にも力を入れており、偏光グラスも高品質なものを取り揃えている。ここで紹介するBMシリーズも、一度掛けたら手放せない着用感になっている。
●文:ルアマガプラス編集部
掛ければ実感できる細部にわたるこだわり
創業者の山井正夫さんが登山や山スキーのノウハウと知識を製品化するために1999年に発足したベルモント。新潟県三条市の町工場の最先端の加工技術で作られる、メイド・イン・ジャパンの製品は、多くのアウトドアマンに支持されている。
そんなベルモントはフィッシングアイテムにも力を入れており、プライヤーやランディングネット、フィッシュグリップなど多彩なアイテム陣でアングラーをサポート。
偏光グラスはソレーユシリーズをリリース。
折りたたみ式機能を廃したテンプルはβチタン合金を採用している。βチタン合金とはサビに強く弾力性を持ったマテリアルで、軽量かつ快適な掛け心地を提供。
頭の形状に合わせて曲げることも可能で、いろいろな顔にフィットするアジャスタビリティも備えている。耳にかかるイヤーソック部分にはソフトな肌あたりのエラストマー樹脂を使用しており、長時間の釣行でもストレスを与えない。
テンプルは形状記憶合金なので、首にかけても落下しない。
レンズには高品質な偏光グラスを多く手掛けているアーツブランドの6カーブを使用し、ハイクオリティな視界を提供。フロントデザインは、釣りだけでなく多彩なアウトドアアクティビティ、日常のタウンユースまで使用できるウェリントン型。
釣り場へ向かうドライブから釣行、そして帰宅まで、1日中掛け続けても違和感なく、そして疲れないストレスフリーな掛け心地に仕上がっている。
ソレーユ(ベルモント)
BM-510
●フレーム:アセテート、βチタン・エラストマー●レンズ:アーツ偏光レンズ・グラファイトグレー/ 6カーブ
BM-512
●フレーム:アセテート、βチタン・エラストマー●レンズ:アーツ偏光レンズ・マゼランブルー/ 6カーブ
アウトドアシーンを見渡すベルモントのこだわり偏光
いろいろなシーンで違和感を与えないウェリントン型のソレーユ。
レンズはこだわりのアーツの6カーブを採用。リムを薄くすることで広い視野を確保している。テンプルはβチタン合金で、サビに強く、軽くて弾力性に飛んでいる。ラインナップは7種類のフレームカラーにレンズが4種類。
シリコン製のノーズパッドは目立たないように設置。顔からズレ落ちにくく、外した後も顔に跡が残りにくくなっている。