
使い方は自由自在!スマホ操作可能な収納スペースから、小物類をしっかり収納できるスペースまで完備し、バッグからゲームベストまで、幅広いアイテムにとりつけられるスグレモノ『ユーティリティポーチ2(アブガルシア)』が登場だ。
●文:ルアマガプラス編集部
ユーティリティポーチ2(アブガルシア)
その汎用性の高さで人気だったアブガルシアのユーティリティポーチがバージョンアップ!!
一見すると縦長のコンパクトなだけのポーチだが、汎用性の高さには目を見張る物があるのだ。
止水ファスナーによって大きく口の開くメインポケットは、そのコンパクトな見た目に反して大容量!
財布やコンデジがピッタリ入るサイズ感で、小さめならタックルボックスも収納することが可能。
また内側にはメッシュポケットやキーホルダーストラップが付いているため、小物類の整理にも非常に都合が良いのだ。
そしてメインポケットの全面はスリット式クリアポケットとなっており、6.7インチまでの画面を持つスマートフォンを収納することが可能。しかもそのまま操作することも可能なスグレモノだ!
これだけでも汎用性が高いことが伺えるが、本体の側面にはDリングとサイドループを配置。
しかも片側だけではなく、両サイドという奮発ぶり!
これにより、片側にはプライヤー、片側にはシザーなど、収納スペースは確保したいけど独立させたいギア類をそれぞれ収納できるのだ。
取り付けも自由自在!!
工夫次第で様々な使い方ができる『ユーティリティポーチ2』だが、その取付も自由なのがスゴイ。
上部に取り付けられたナスカンに背面の縦横のループと、3通りの取り付け方ができるのだ。
ナスカンを利用すれば、ズボンのベルトループやメイン収納となるバッグ等のDリングにぶら下げることが可能。
縦ループを活かせば腰巻きライフベストやヒップバッグ等のベルトに通して使用できるし、横ループならショルダーバッグのベルトやゲームベストの胸部分に取り付けることもできてしまう。
あらゆるスタイルで、+αの万能収納を追加することが出来るのだ!