ただ巻きで青物が狙えるブレードジギング。使うルアーはテールにブレードを搭載したメタルジグだが、ジャッカルから待ってました! のニューカマーがデビュー。数あるブレードジグとなにが違うのか? 簡単操作で釣れるビッグバッカーE-ブレードを紹介しよう!
●文:ルアマガプラス編集部
堤防からの青物狙いで操作性を高めたブレードジグ
ブレードジギングはブレードジグを巻くだけで青物が釣れる、近年、注目を集める釣りだ。このブレードジギング用に開発されたのが、ビッグバッカー E-ブレード。ブレードジグに求められる性能は、ただ巻きで青物に喰わせるアクション。広範囲を探れる飛距離。速巻き対応の適度な引き抵抗。トラブルレス性能などが挙げられるが、ビッグバッカー E-ブレードは、堤防からの青物狙いも意識して開発。堤防や沖堤は海面まで5m以上ある釣り場も多い。足場の高い釣り場でもより快適に、より簡単に操作できるブレードジグに仕上げられている。
ビッグバッカー E-ブレード(ジャッカル)
カラーチャート
ぶっ飛んでレンジキープしやすい設計。巻いても止めても堤防青物が攻略できる!
ショアジギングは広範囲を探るために飛距離は最重要課題。ビッグバッカー E-ブレードは飛行姿勢を安定させる後方重心設計で飛距離アップを実現。さらに足場の高い堤防で青物を狙う場合、速巻きするほどレンジキープが難しくなるが、ビッグバッカー E-ブレードは上を向く面と下を向く面を明確にした左右非対称設計+角度調整されたアイで、レンジキープ力とアクションの安定性を高次元で両立している。
さらにブレードやフックなどのパーツなど細部に至るまでベストバランスを追求。低速から高速まで安定したアクションを見せ、足場の高い堤防の足元近くまできっちり引き切ることができる。またフォール中もブレードが回り続けるため魚に見切られにくく、フリーフォールやテンションフォールで誘うことも可能。リトリーブ中に止めを入れるなど、速度変化とフォールの組み合わせによる多彩なアクションで青物に仕掛けることができる。
より快適に、より簡単に堤防青物を攻略するために細部までこだわりのギミックが!
より快適に、より簡単に堤防青物を攻略できる! これがビッグバッカー E-ブレードのウリ。“快適に”の部分ではトラブルレス性能もその一つ。“簡単に”に関してはバラさず獲物をキャッチするまでが含まれるが、各パーツにもビッグバッカー E-ブレードのコンセプトが込められている。
ワイヤー内蔵アシストラインでサゴシなど歯の鋭い魚に対応
青物が釣れるところはベイトフィッシュが居て、サゴシ、サワラも回遊していることがある。フロントアシストフックはワイヤー内蔵で歯の鋭い魚に不意のバイトを食らっても切られず、標準装備のフックのままサゴシ、サワラ狙いに切り替えられる。
適度な引き抵抗のブレード
ブレードは回転振動が適度に感じられ、一日巻いていても疲れにくい抵抗感に設計。スルスル抜けすぎないから潮の変化がわかりやすく、バイトチャンスがつかみやすい。
ブレードのアイにまでこだわったトラブルレス性能
ブレードのアイはスプリットリング装着時に隙間を最小限に抑えるために楕円形に設計。フックが入ってしまうというトラブルを防ぎ、遠投したジグを無念の回収という無駄撃ちを軽減。
ブリクラスがしっかり獲れるフック標準装備ですぐに使える!
ブリクラスの獲物にも十分対抗できるサイズと線径のフックを標準装備。ブレードバイトはリアのトレブルフックが、ボディや頭から喰う魚にはフロントアシストフックが対処。あらゆるバイトをとらえるフックセッティングだから、堤防でリーダーに接続するだけですぐに実戦投入できる。
※本記事は”ルアーマガジンソルト”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。