何でも釣れる堤防スペシャリスト!というコンセプトでアクアウェーブから新発売した「メタルマジック・ミニ」。身近なアジやメバルから、サバ、メッキ、カマスなどの小型回遊魚や根魚、黒鯛、セイゴなど四季折々に釣れる様々な魚たちがターゲット!難しい事は考えずに投げて巻くだけ、リライト調査隊BOSS吉田が早速試してきたので使用感など解説していこう。
●写真/文:BOSS吉田
実釣&解説は「リライト調査隊・BOSS吉田」
BOSS吉田
元釣具店店員であり、釣りのジャンルを問わずあらゆる釣りに打ち込むフィッシングジャンキー。最も得意な釣りはソルトのライトゲームやシーバスだが、並行してハゼクラにも力を入れており、一過言あり。2019年から続く「Hz-1GP(ハゼワングランプリ)」に連続参戦中で、毎年優勝するほどの実力者でもある。それ以外にもエサ、ルアー問わず幅広い釣りに精通!
メタルマジック・ミニ(アクアウェーブ)
【スペック】
- サイズ:7g、10g
- カラー:全8色
メタルマジックミニの特徴
メタルマジック・ミニは小粒なメタルボディのリアにブレードが付いたテールスピンジグ!ウェイト違いで7gと10gの2種類がラインナップされている。
特筆すべきは、異なる素材を使用する事でウェイトが違うのにボディシルエットが同じ所。
ルアーサイズは変えたくないが飛距離やレンジ(深さ)を変えたいという時に確実に重宝する2種類だ。
またボディ形状もルアー全体の重心を安定させる逆三角形のボディで、キャストするとこのサイズとは思えないほどの飛距離を叩き出す!
さらにリアに装着されているブレードは、メタルマジック専用に設計されたブレードで引き抵抗も軽く、クルクルとよく回ってアピール力も抜群!
フックは不意の大物にも対応でき、尚且つ小型の魚もフッキングできる絶妙なサイズのダブルフックを装着。
カラーバリエーションも定番カラーからグロー、UVと様々な場面で使用できるカラーが揃っているのだ。
これは使いやすいぞ!
ウェイトが7g、10gというと「割と近距離戦専用なのか?」と勘違いしてしまいがちだが、 試しにシーバスタックルでキャストしてみるとビックリ仰天!「飛びすぎ!!」と驚いてしまうほどの飛びっぷり!
竿抜けポイントを小さいルアーで狙いたい!なんてシーンにはかなり重宝するだろう。それでいて水深1m前後もロッド角度やリールの巻きスピードを調節すればしっかりトレースする事ができる。
水深1m前後の近距離は7g、遠距離や水深1m以上は10gといった使い分けがおすすめだ。
また、ただ巻きやリフト&フォールを基本に、壁際の足元にルアーを落としてラインを張った状態で歩くテクトロも有効!堤防以外でも活躍してくれそうなスペックを備えている。
シーバスタックル以外にも、キャストウェイトが適応していればエギングやライトゲームタックルでも使用できるだろう。
アーバンサイドでナイトブレード!
「堤防以外でも通用するだろう!」というひねくれ者のBOSS吉田がメタルマジック・ミニを引っ提げて向かったのは東京湾奥のアーバンサイド運河。
夏の運河は赤潮の影響も強くなかなか釣り難い部分があるが、バースや足元の壁際にハゼやカニ、エビ類がいるのを狙っているシーバスや黒鯛がいる。
狭い範囲は無理にキャストする必要がなくアンダーキャストのちょい投げや、テクトロで足元を狙うと反応が得られやすい。
水深2m程の壁際ギリギリを7gで中層より上を狙ってちょい投げ。ロッドを立てながらゆっくり巻くと「コココっ」とバイト!が…惜しくもヒットならず。
ナイトブレードゲームにはグローカラーが強く、光らせてキャストするとバイトが出るが、なかなか乗らない…。
「レンジが違うかな?」とボトム付近を狙う為に 10gのゼブラグローをチョイス。壁際足元に落としてボトムを取ってからテクトロで歩いてみると…「ココン!」とヒット!
セイゴサイズながらしっかりヒットする事ができた嬉しい1本!後にライトで確認した所、中層でバイトしていたのはチンチンサイズの黒鯛だった。
何でも釣れる!…って「淡水」でも釣れるの!?
ひねくれているBOSS吉田(苦笑)が次にメタルマジック・ミニを持ってインプレに向かったのは…都内屈指のハイプレッシャー淡水フィールド!
使い方は東京湾奥運河と同じく「投げて巻く」だけ。メタルマジック・ミニ7gを 水深1mもないどシャローにキャストしてロッドを立てて巻くと…「ココン!」と小気味良いアタリでブルーギルがヒット!
周りでワームやクランクを使用しているアングラーがノーヒットの中、ビックリするほどブルーギルが連発!!
引き続き7gをキャストしてコンクリートの護岸をコツコツとぶつけながらゆっくり巻くと、今度はブラックバスが猛スピードで突っ込んできてもんどりバイト!
ハイプレッシャーフィールドのタフバスを見事キャッチし、淡水でも通用することを証明した!
結論…「何でも釣れます!」
今回の海水・淡水の両ポイントはかなりのハイプレッシャーフィールドで少しひねくれたポイント選びだったが、コンセプト通り結果が出せた!
小粒ながら飛距離もだせて遠距離、近距離の両方狙えるのに引き抵抗も軽く使いやすい!価格も抑え目で初級者やカップル・ファミリーで手軽にルアーフィッシングができるルアー!
初級者は手軽に、上級者も色々な場面で活躍してくれるだろう。ウェイト違いでタックルボックスに忍ばせておくと重宝しそうだ!
恐竜みたいなのも釣れる😆
— AquaWave & Viva (@Viva_Aquawave) July 22, 2024
メタルマジックミニ🤗 pic.twitter.com/VEAYSy4RSQ
関連する記事
春になり、本流となる河川から用水路を伝って田んぼに水を入れる頃からナマズのハイシーズンとなる!本流、用水路、田んぼのホソなどあらゆるポイントにナマズが入っていて、デイゲーム、ナイトゲームどちらでも狙う[…]
メバリングで「釣れる」定番ルアーとしてお馴染みのシャローマジック(アクアウェーブ)シリーズ!日本海側ではホタルイカパターンでのシークレット的存在となるほど市民権を得ている。そんなシャローマジックがここ[…]
3月に入り、いよいよ様々なソルトルアーゲームがシーズンを迎える。特にこの季節大きな目玉となる魚種が「メバル」。産卵も終わり、体力を回復するため餌を求めて高活性となるので、プラグなどにも反応が良くサイズ[…]
5月~7月頃に河川や運河のシャローで頻繁に見かけるハクの群れにシーバスが突っ込んでボイルする「ハクパターン」。ハクというベイトが目の前に沢山いて、シーバスもボイルしているのにバイトすらない、シーバスマ[…]
東京湾では1月~2月になるとバチ抜けパターンでアフターシーバスを狙うアングラーが多いと思う。しかし、たとえいい潮を選んで行ったとしてもバチが抜けていない…バチはいるけどシーバスからの反応がない…という[…]
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。