
今や1,2を争うラインブランド「バリバス」の超絶性能を実感できるライン7選を紹介。魚種の枠を超えてバス釣りで使える種々のラインたちはマルチラングラー松本幸雄さんのお墨付きだ!
●文:ルアマガプラス編集部
松本幸雄
まつもと・さちお/ロデオクラフトのスーパーバイザー。バスフィッシングはもちろん、エリアトラウト、ソルトウォーターでも突出した才能をもつ。少年時代から頭角を現した早熟の達人だ。特に房総リザーバーにおけるビッグバスの捕獲能力には定評があり、中でも三島湖はホームレイクといえる存在。
アブソルートAAA(バリバス)
●太さ:2.5~30ポンド●長さ:80メートル●価格:オープン
「直線強度」「結束強度」「耐摩耗性」など、フロロラインに求められる要素の評価がすべてAAA(トリプルA)を達成。
松本さんは特にその抜群の強さに惚れ抜いて、バス用フロロカーボンのメインラインに決めている。
使用ルアー:ジャークベイト、スピナーベイト、ノーシンカーリグ(ボトムジャーク)など
スーパートラウトエリアインフィニティPE X8
●太さ:0.2号、0.3号●長さ:75m●価格:5500円~5940円(税込)
松本さん監修のトラウト専用高密度完全8本撚りPEライン。
ベースカラーはステルス性が高いシャンパンゴールド。マーカーは視認性に優れたオレンジと黒を採用。
使用ルアー:シャッドなど
アバニ ソルトウォーターフィネス PEX8
●太さ:0.2~0.4号●長さ:150メートル●価格:9350~10450円(税込み)
ソルトシーンでのフィネスフィッシングを念頭に開発。細さ、強度、耐久性を高次元で実現した超高密度完全8本撚りPE。
インフィニティに0.4号の設定がないので、0.4号ならこれを使う。
使用ルアー:シャッドなど
スーパートラウト アドバンス[マックスパワーPE]S-spec
●太さ:0.6~2号●長さ:200メートル●価格:オープン
「スムースシールド加工」により飛距離、耐久性を向上させ、しなやかさも両立。浮力も高めで中禅寺湖でのスライド釣法に適している。
バス用として松本さんはセミルアーとパワーミドストに使用。
使用ルアー:トップウォーター(セミ系)、ジグヘッド(パワーミドスト)など
アバニ エギングプレミアムショックリーダー
●太さ:1.2~2.5号●長さ:30m●価格:1650円(税込)
VSP製法によって身につけた圧倒的強度を誇る、エギング用フロロリーダー。
松本さんはバス用として、1.2~2号の範囲の番手を使用。
スーパートラウトアドバンス ビッグトラウトショックリーダー
●太さ:0.4~1号●長さ:30m●価格:オープン
VSP製法でフロロカーボン分子の密接度を15%UP、直線強度と結節強度を1ランク上に押し上げた(バリバス社比)エリアトラウト用フロロカーボンリーダー。1号で5ポンドの強度を誇る。
スーパートラウトエリアショックリーダー VSP(バリバス)
●太さ:1.7~5号●長さ:30メートル●価格:1650~1760円(税込み)
7ポンドクラスの実強度は8ポンド、8ポンドクラスの実強度は10ポンドという1ランク上の強度を誇る大型トラウト用ショックリーダー。
松本さんは2.5号以上になる太い番手にはこれを使用する。