【冬でも釣れる必殺リグ!!】キモは軽くしないこと!細かく沈めてノーシンカー時間をたっぷり取る【早明浦ダムに来航ぜょ!】

早明浦ダムの名物ガイド・ペリー大西さんがルアマガプラスにやって来た!! 秘境釣り場?最後の楽園?流行の発信源?これを読めば、早明浦ダムの今がわかる!! 冬季到来の早明浦ダムだが、今回はこれからの季節に大活躍するという、ペリーさんの必殺リグを紹介!!

●文:ルアマガプラス編集部

難しい季節だが必殺リグが有る!!

早明浦ダムは今年も減水傾向ですが、まだまだ水位は満水近くあります!

水温も15度とまだ冬っ!て感じではなく、晩秋って感じで攻めるとしっくりくるのが早明浦ダムの今日このごろです!

バスのレンジも様々で、シャローからディープまで散らばっているためシャローでもデカバス!ディープでもデカバス!って感じでなかなかデカバスを当て辛いのも正直な感想です。

そんなこれからのガイドプランでメインに使うのがフリーリグ。

真冬でもバスをキャッチする軸になり、私の必殺技と言っても良いリグです!(笑)

冬になる(水温が下がる)につれてメインベイトでもあるワカサギの動きがキモになるのですが、狙うエリアは赤土バンクエリアが中心。そしてそこに立木等が絡むと更にパワーアップします!
風が吹いて赤土バンクに当たると水が濁り、砂虫(トビケラの一種)やプランクトンが集まってワカサギが寄り、それをバスが狙う!って感じのイメージです。

フリーリグで使用するシンカーですが、メインは14g。状況によって、10.7gと軽くする事はありますが基本的重いシンカーが重要です。
その理由は、「ボトムが感じやすい」ではありません。
重いシンカーで何をやりたいかと言いますと、バンクを丁寧に探る際に細かく誘いたいのです。

10~20cm程度の岩やオダの段差も重いシンカーをドスン!と落とし、細かくノーシンカー状態を作りたい。重いシンカーなら素早くしっかりとボトムを取れるので、ワームとシンカーの隙間が広くなり少しでも長くノーシンカー状態を作れる、保てるというわけです。真冬のディープフラットでは5/8oz~1ozを使う事もありますよ!

重いシンカーで反応が無かったり、ショートバイトが続く日は10gや7gと、その時の状況により、軽くする事もありますが、私がメインと使うシンカーは14gを軸にしています。

使用してるフリーリグシンカーはレインの TGラウンドアイスリムダウンショットシンカー。
単純に根が掛かりが非常に少ないです。立木やオダのすり抜けも良いし、ガレ場や岩盤の回避能力も最高です!

使い方とオススメのワーム

使い方ですが、ただ闇雲にルアーを引っ張ってはダメ。

早明浦ダムは急深なので、引っ張ってしまうと、レンジを刻んで誘う事が出来なくなってしまいます。イメージとしてはズル引きしながら優しくアクションを加える程度の誘い方がベスト!

この使い方だと、テキサスリグやリーダーレスダウンショットでも良いのでは?と思う方もいると思いますが、先にも説明している通り、細かく動かしてルアーの移動距離を少なくし、小さなすき間や岩の段差ひとつひとつでノーシンカー状態を作って誘いたいからこそのフリーリグってことです。

使用するワームはブルスホッグ3インチ(ボトムアップ)。カラーは「クワセ」「モエビ」。

弱すぎず、強すぎない水押のルアーパワーが効果的ですし、シルエットもシャープですので、吸い込みも良いのでフッキング率も高いんです。

赤土バンクや立木まわりでしっかり誘って、ある程度のルアーパワーでバスを引き寄せて食わす!ブルスホッグ3インチはワカサギ食いにも効果的です。見た目は甲殻類ですが、使い方次第ではお魚に見せる事も可能なんです!

これからの時期、最強リグと最強ルアーですよ!

タックル

フリーリグ10~14g

ロッド:グラディエーター マキシマム GX-70HC-ST ザ・マックス(レイドジャパン)
リール:SLX XG(シマノ)
ライン:フロロカーボン14ポンド

フリーリグ7g

ロッド:グラディエーター マキシマム GX-67MHC-ST ザ・ビショップ(レイドジャパン)
リール:メタニウム(シマノ)
ライン:フロロカーボン12ポンド

ガイド予約のお問い合わせは、ホームページもしくは、インスタのメッセージからお願いいたします!

また、早明浦ダムをご利用になる際にはコチラも御覧ください!


※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。