
個性派エリアブランド、ロブルアーを代表するフロントフックルアー、バベルと言えばのしもきんこと霜出朋言さんが監修したNEWバベルが実に4年ぶりにリリース! ということでお話をうかがいに。すると「ロッドも作ったんですよ」との衝撃発言! 2つの最新アイテムで、みんなの釣りをカスタムしてもらおう!
●文・写真:中村崇彦
profile
霜出朋言(しもで・とものり)
バベルだけを使ったトーナメント、バベルキングで3度優勝し殿堂入り、気が付くとロブルアーのプロスタッフとなりしもきんと呼ばれ、理想のバベルを開発していたというハイセンスアングラー。ポルシェとポルシェを生んだドイツをこよなく愛する。
水流力学を突き詰めた進化形 バベルV3(ロブルアー)
カラーラインナップ
緑、赤、オレンジ系の3大グロー。由緒あるキンバク。クロカワムシ。ガチペレットのGP2種。しもきん的反則色。黄色の麒麟。ピンクと黄色でピンキー。UV系のオレンジ。ハイアピールのかなでの全12色。
枝豆グロー


レッドグロー
凸ポングロー
キンバク


クロカワ
GP2
GP5
しもペナ


麒麟


ピンキー


ステルスオレンジ


かなで


4年ぶり待望のリリース
“縦の釣り”と“フロントフック”をメジャー化したエポックメイキングルアーの最新作。穴開きバベル、ACEを手掛けた霜出朋言さん監修、2020年のWZ以降久しぶりのリリースとなる、まさに待望の新作だ。ウエイトは異なるが、素材によりシルエットは同一になっている。
フロントフックが釣れる理由
ライン→リング→ボディ→リング→フックではなく、ライン→リング→フックなのでダイレクト感が強い=高感度となる。
小型の水中シルエット
ボトムステイ
フックがボディに隠れるステルス性とコンパクトさも魅力のひとつ。ボトムステイではフックが上を向いて掛かりやすい。
基本アクションとアクセント
ボトムまで落としてからゆっくり巻き上げる。ロッドを縦に大きくさばくフリップ、指でブランクで叩くタップ(写真)もメリハリになる。
しもきんさん監修バベル×4
バベルACE(エース)
バベルキング獲得の立役者となったバベルZに穴を開けた問題作。巻きバベルで動かないことを意図した確信チューンだ。(カラー:イェーガー)
バベルWZ(ダブルゼット)
同じくバベルZを愛ゆえにワイド化したWZ。ACEのネーミングと共にガンダムファンと思われがちだがたまたまとのこと。(カラー:クロカワ
バベコン
フックが収まるスリッドがコーヒー豆をイメージさせる中空ボディ。フォールをさらにスローにし、誰にでも釣れるを特化した。(カラー:いくらちゃん)
バベコン ジャイアント
0.6gのバベコンを2.5gに巨大化。フォールスピードは遅くなるが、超遠投力で未踏の魚に強烈にアピールする。(カラー:頂鱒の素)
ケーニッヒ スネイカー KS58-H(ロブルアー)
いわば、キング自らが手掛けたバベルのハンドル。厳選した部材を使った良質な国産ロッド。ドイツ語で『王』を意味するケーニッヒ、目指すはエリアロッドの王だ。ハードケース付き。
ケーニッヒ スネイカー KS58-H
ソリッドティップのスネイカー。接触感度に優れた、掛けていくタイプのロッドだ。
DATA
■全長:5ft8in
■パワー:H
■適合ルアー:0.1-3.0g
■適合ライン:0.08-0.4号
■価格:75,000円(税込)
■2025年1月発売予定
ケーニッヒ レザボアKR60-SH(ロブルアー)
チューブラーのレザボア。ルアーの動きなど、水中での変化を感知する反響感度が高い。
DATA
■全長:6ft
■パワー:SH
■適合ルアー:0.1-3.5g
■適合ライン:0.1-0.4号
■価格:未定
■2025年発売予定
パーツ
超軽量ルアーでも飛ばしやすマイクロガイド(チタンフレーム+トルザイト)を採用。リアルなブランクスルー構造が最大の特徴だ。グリップエンドも黒で統一されている。



タックルデータ
V3共通
(写真右手前)
■ロッド:ケーニッヒ レザボア KR60-SH(ロブルアー)
■リール:ヴァンキッシュC2000S(シマノ)
■ハンドル:エンペラー(エヴォメタル)
■ハンドルノブ:レゾナンス(シンエイファクトリー)
■ライン:PE 0.2号(バリバス)
■リーダー:フロロ0.6号
(右奥)
■ロッド:ケーニッヒ スネーカー KS50-H(ロブルアー)
■リール:ヴァンキッシュ1000SSSPG(シマノ)
■ハンドル:エンペラー(エヴォメタル)
■ハンドルノブ:メタノブ(エヴォメタル)
■ライン:PE 0.15号(バリバス)
■リーダー:フロロ0.5号
380Club
大型トラウトで有名な408 Clubの姉妹店だが、難しすぎず簡単すぎずの中型メイン、和気あいあいとした雰囲気で居心地がいい、常連必至のエリアだ。東北自動車道矢板北スマートインターからすぐ(約4分)とアクセスも抜群。写真のサクラマス天丼はうんまい!
レギュレーションなどの詳細はHP『380クラブ エリア』をチェック!
営業時間:8:00~17:00
住所: 栃木県矢板市長井2152-2
電話: 080-4638-3881
『ルアーマガジン鱒王6』2025年 発売情報
『ルアーマガジン鱒王6』2025年
エリアトラウト究極本…ニジマス管理釣り場の入門とアドバンス!
- 発売日:2024年12月17日
- 定価:1980円(税込)