バベルだけを使ったトーナメント、バベルキングで3度優勝し殿堂入り、気が付くとロブルアーのプロスタッフとなりしもきんと呼ばれ、理想のバベルを開発していたというハイセンスアングラー。ポルシェとポルシェを生んだドイツをこよなく愛する。
最新の投稿記事(全体)
意外と苦戦?春のアジの産卵 こんにちは。ダイワフィールドテスターの渡邉長士(たけし)です。いつも「今日もいいチョーシ」を読んでいただきありがとうございます。 この原稿は春めいてきた3月末に書いているの[…]
和田浩輝(わだ・こうき) 1999年神奈川生まれ、神奈川在住。プロアングラー。DAIWAトラウトフィールドテスター、SLP WORKSプロスタッフ。トラウトキング選手権大会では、第16回の総合2位、第[…]
最強アラバマのマッスルワイヤー、いよいよ登場! こんにちは! 和田真至です! レイドジャパンからいよいよマッスルワイヤーの登場です。 マッスルワイヤーは見ての通り、名[…]
相模湖の冬。バスが捕食するベイトからチェック! さて、今週も相模湖へ。 目的は引き続きロッドのテストになります。 2日間のテストで最大51cm、11本のバスを釣りましたが、餌を食べているバスは少なくワ[…]
潮なじみが良く水平姿勢を保つオモリグ専用ドロッパー 大人気のイカメタルゲームはアングラーの増加によりハイプレッシャー化が進み、簡単には釣れなくなってきているのが現状。そこで、より潮になじみを良くして水[…]
人気記事ランキング(全体)
ボートゲームにおけるメーターオーバーの難しさ 東京湾のボートゲームでは、一般的にメーターオーバーシーバスが釣れにくいとされています。 実際、31年間にわたるスニーカースタイル、ウェーディン[…]
最強アラバマのマッスルワイヤー、いよいよ登場! こんにちは! 和田真至です! レイドジャパンからいよいよマッスルワイヤーの登場です。 マッスルワイヤーは見ての通り、名[…]
新作HPミノー5インチでグッドサイズ! 皆さんこんにちは! 河口湖ガイドのトミーです。今週も相模湖レポートをお届け致します。 先週は春の陽気となった相模湖!! かなり暖かい陽気で気温は14度近くなった[…]
釣れれば50確定のスイミングジグゲーム! 今週のOKレポート! ビッグママ連発の日が続いております! やはりこの時期はスイミングジグが圧倒的にデカバス率が高い! こんなお腹のビッグバス達が釣れてくるん[…]
『ルアープリンセス』の世界観 ここは『ヌシ』という体長十数メートルの超巨大魚が生息する世界。 ヌシの生態調査のために行われる特殊な釣りは『ヌッシング』と呼ばれ、特殊訓練校・ルアー学園で学ぶ『人魚』たち[…]