【速報】JBトップ50開幕!初戦の舞台は愛媛県・野村ダム【リミットメイク率77%‼】

日本一のバスアングラーが決まる国内最高峰トーナメントカテゴリー・JBトップ50が今年も開幕!4月4日~4月6日の三日間にわたって第1戦の舞台となっているのは愛媛県にある野村ダム。春のリザーバーで行われた戦い。その初日の速報をお届け!

●文:ルアマガプラス編集部

7年ぶりの開催となる愛媛県のリザーバーが舞台

初戦のフィールドは愛媛県西予市に位置するダム『野村ダム』。湖は「朝霧湖」と呼ばれている。

JBトップ50でトレイルするフィールドとしてはかなり狭いタイプの釣り場だ。

また、野村ダムでJBトップ50が行われるのは2018年以来。

当時も今回と同時期に開催されており、その際には三日間合計重量12101gを持ち込んだ早野剛史さんが優勝。なお、その勢いそのままに、早野さんは2018年のJBトップ50にて年間優勝も果たしている。

今回の野村ダムだが、桜が見ごろを迎えるほどに咲いていることからもスポーニングは意識せざるを得ないタイミングだ。しかしその一方で、試合直前には気温も一桁台まで冷え込むなど、春らしい不安定な状況といえるだろう。

また、それまで満水だったダムの水位が試合直前では減少傾向にあり、セオリー通りであれば岸際の釣りが機能しにくくなる可能性もあることから、戦略の変更を余儀なくされる選手も続出しそうだ。

さらに、2018年開催時にはなかったライブソナーの台頭も、今回の試合の注目要素。

減水傾向と相まって、沖の釣りが強くなるとの見立てもあるが…

晴天の野村ダム! サイズに伸び悩み⁉

2025年 JBトップ50 第1戦 ゲーリーインターナショナルCUP。

その初日が終了した。

気温上昇を予感させる濃霧の中スタートした本日の天候は晴天。ほぼすべての選手が魚を釣り上げることに成功しているが、サイズには悩まされた模様。

本日の最大魚は藤原啓司選手が釣り上げた2282gと2㎏を超えてはいるものの、多くの選手が1㎏に満たない魚でそろえる形となっていた。

藤原選手

そんな混戦状態の中、初日にトップウエイトを持ち込んだのは、トップ50参戦3年目の若手・志達海輝選手。

志達選手

3本3602gとアベレージ1㎏超えだが、その後ろには3576gの安江勇斗選手、

安江選手

3441gの藤原啓司選手、

藤原選手

3408gの梶原智寛選手、

梶原選手

3248gの松田守彦選手と、

松田選手

リミットメイクで3㎏台に乗せてきた選手が僅差で続く形となっている。

混戦模様の上位陣が2日目にもリードするのか?

それともビッグフィッシュとともに新たな選手がトップ争いに参戦か。

明日行われる2日目の展開に期待したい。

初日結果

ゼッケン氏名重量
1位TO5015志逹海輝3,602g3匹
2位TO5023安江勇斗3,576g3匹
3位TO5029藤原啓司3,414g3匹
4位TO506梶原智寛3,408g3匹
5位TO5039松田守彦3,248g3匹
6位TO502五十嵐誠2,654g3匹
7位TO5034船本尚宏2,532g3匹
8位TO5035藤川温大2,484g3匹
9位TO5022小林知寛2,482g3匹
10位TO5038阿部貴樹2,466g3匹
11位TO5010小森嗣彦2,456g3匹
12位TO5021福島健2,410g3匹
13位TO5011市村修平2,360g3匹
14位TO5036芳賀龍平2,344g3匹
15位TO5033松崎真生2,298g3匹
16位TO5032加木屋守2,242g3匹
17位TO5013青木大介2,162g2匹
18位TO5028宮嶋駿介2,158g3匹
19位TO5014吉川永遠2,142g2匹
20位TO5051中嶋美直2,122g3匹
21位TO5025山下一也2,086g3匹
22位TO5047林祐吾2,020g3匹
23位TO507佐々一真1,902g3匹
24位TO5019喜代浜友貴1,868g3匹
25位TO5043掛水崚1,836g3匹
26位TO505黒田健史1,830g3匹
27位TO5046望月輝1,826g3匹
28位TO501江尻悠真1,770g3匹
29位TO5016野村俊介1,754g3匹
30位TO5048薮田和幸1,748g3匹
31位TO503山下尚輝1,676g3匹
32位TO5044小林明人1,658g2匹
33位TO5031今江克隆1,602g3匹
34位TO5052河辺裕和1,554g3匹
35位TO5012山岡計文1,476g3匹
36位TO5017郡司潤1,390g3匹
37位TO5020原田匠1,386g3匹
38位TO5053井上泰徳1,382g3匹
39位TO5027天野雄太1,372g3匹
40位TO5050南一貴1,310g3匹
41位TO509今泉拓哉1,272g2匹
42位TO508早野剛史1,242g3匹
43位TO5026椿貴翔1,226g3匹
44位TO5040篠塚亮1,222g3匹
45位TO5018藤田夏輝1,170g3匹
46位TO5037椋木俊博966g2匹
47位TO5049鈴木隆之902g2匹
48位TO5042冨岡秀紀800g2匹
49位TO5024加藤栄樹730g2匹
50位TO5045河野正彦694g1匹
51位TO5030青木哲566g1匹
52位TO5041金澤匡秀528g1匹
53位TO504宇佐見素明0g0匹

※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。