
ルアーマガジン2025年7月号が5月21日発売!今回の特集は「全国川バス攻略」と「機能で選ぶ最新レインウェア」。日本各地の川の攻略方法は7月号を読めばOK!目から鱗な情報があるかも…? 最新レインウェア特集では各メーカーの最新ラインナップを掲載。梅雨に備えてレインウェアを揃える際のカタログ的に使えるぞ!
●文:ルアマガプラス編集部
特集1.全国川バス攻略
春の利根川と清水盛三の二日間。 清水盛三
ときは2025年4月15日。日本を代表するパワーフィッシャーマン、清水盛三さんが日本一の流域面積を誇るビッグリバー・利根川にやってきた。最も釣れると己が信じるスタイルを貫き、導き出した至高の1本に辿り着くまでの濃密な2日間をご覧いただこう。
自己記録を更新セヨ! 淀川モンスターへの道 川村光大郎
春の淀川へ、川村光大郎が10年ぶりに帰ってきた!アングラーとして人生を重ねた今、あのときの55センチを超えるために。これまでありそうでなかった「コータローのデカバスハンティング」。いつものようにスカっとさやわかに釣ってしまうのだろうか…!?
初場所×事前情報ナシ ササカツ無双 アウェイの洗礼~ 佐々木勝也
これまで霞ヶ浦水系を舞台にお届けしてきたササカツ無双が新たなステージに突入する。アングラーがこれまで釣りをしたことがないアウェイ(初場所)の地で、事前情報がない状況からプラクティスを行い、そのフィールド・状況のマックスクオリティの魚を狙う企画『アウェイの洗礼』にチャレンジ。しかし今回、目まぐるしく変わる天候から思わぬトラブルまで、予測不能の展開が佐々木勝也を待ち受けていた。
難攻不落のトーナメントリバー攻略 小野俊郎
全国各地に存在するトーナメントフィールドの中でも、最狭小級かつ超ハイプレッシャーと叫ばれているのが福岡・遠賀川。状況次第では1本を仕留めるのも至難の業で、試合の規定本数を揃えることはもはや夢物語とも…。そんな難攻不落の地でこれまで数々の大記録を叩き出してきたのがジャッカルCEO・小野俊郎さん。最新鋭の武器と共に果敢に挑んだ模様をお届けする。
岸釣りリバー攻略マップ
陸王の対戦地としてもお馴染みのフィールドを中心に、「川」攻略のマップを作製!各地で活躍するスーパーロコが、1年通して攻略の中心となる重要なポイントをそれぞれ教えてくれた。初来訪でも安心!通いこむ際にも各シーズンの攻略起点としてぜひとも活用していただきたい!
遠賀川オカッパリで破壊的釣果!? HAKAI[オクマ]×橋本大和
貴兄は今巷で話題の新鋭バスタックルブランド『HAKAI』をご存知だろうか。台湾に本社を構え、国内ではこの4月に北九州からベイトリールとバスロッドを同時発信したばかり。その真の威力とは如何に。ここではそれらタックルの開発にも携わったHAKAIアングラーの橋本大和さんが福岡・遠賀川で最速レビュー実釣を敢行。まずはベイトリールの詳細から見ていこう。
長竿偏愛。赤松健がロングロッドを使う理由
8フィート近いロッドを常用し、池でも河川でもリザーバーでも意気揚々とビッグバスをキャッチしていく赤松健さん。彼がロングロッドを使う理由とメリットは一体なんなのか。それを理解すれば、あなたもきっと長竿に興味が湧いてくるはず。
特集2.機能で選ぶ最新レインウェア2025
レインウェアカタログ アフコ/DAIWA/シマノ
一般的に雨の日はバスを釣るうえでチャンスになりやすい。雨天時にどれだけ機能的に動けるかは、釣果を左右する大事な要素。雨の中で快適に釣りを楽しむための高機能なレインウェアたちを一挙紹介する。
スペシャルコンテンツ
DAIWA NEW REEL SCOOP!!! IM Z 第三章[IM Z TW 100-C]
今年、IM Zの新たなシリーズが登場する。それがIMZ TW 100-Cだ。残念ながら詳しいスペック等はまだ不明なところが多い。リミットブレイカーが1オンスクラスやそれ以上の重さの重量級ルアーが使いやすかったのに対し、200-Cは1/2 〜1オンスほどのルアーが投げやすい印象であった。今回の100-Cはそれよりも下、1/4〜1/2オンスの中量級ルアーがもっとも投げやすくなるのではないかと予想される。
陸王チャレンジ2024 チャンピオン・カーニバル ハイライト
岸釣り最強を決める最高峰の舞台「陸王」へと出場するための登竜門『陸王チャレンジ』。全3回の予選が終了し、2025年春、いよいよ決勝戦が開催された。顔をそろえたのは、最も狭き門となる陸王オープンの覇者・桐山英司さん、初代陸王U-30・仙石快さん、チャプター池原第2戦を制したばかりの芝田昂平さん。運や実力だけではない、「陸王」の資質を持つ者同士が春の兵庫県・青野ダムで火花を散らす。ここでは、そんな激戦のイントロダクションをお送りしよう。
JBトップ50 第1戦 @野村ダム(愛媛県)
今季開幕戦の舞台は実に7年ぶりのトップ50開催となる愛媛・野村ダム。比較的狭小なリザーバーである一方、例年は5本5キロ超のビッグウェイトが続出する乱打戦の地としても知られ、記念すべき開幕戦を飾るには好カード。昨季から3本制ルールとなったJB最高峰戦だが、どこまでスコアが伸びるのか注目したい。
ナッツRV、バス業界に電撃参戦! 梶原智寛のキャンピングカー・トレイル開始!
北九州の若獅子、梶原智寛さんがキャンピングカーメーカーのナッツRVとの本格サポート体制をスタートした。これから新たな相棒『クレソンジャーニー』とともに、かじやんのトーナメントトレイルが始まっていく。
BCLアプリで陸王オープンがもっと便利的に! ブロックチェーンルアーズ
一般参加型のオカッパリバスフィッシング大会『陸王オープン』がさらなるパワーアップを果たして今年も開催!BCLアプリと連動してよりスマートに!!自らのチカラで陸王への道を切り拓こう!
連載
- ルアマガBASE 山下健二郎
- 生分解性ルアー完全移行への道
- USE OUT! ~騙すハードベイト論~
ヒロ内藤 - フリースタイル365 シーズン1
奥田 学 @入鹿池(愛知県) - 特命釣行 Armed with 25BLX
宮嶋駿介@霞ケ浦水系(茨城県) - NEW 一刀両断
菊元俊文 - バスプロライフ
三原直之 山岡計文 - バス釣り真相解明
大津清彰 - MLF JAPAN カスミ最強への道 第2回目
加藤栄樹 - アングラーズティップス/LMトピックボックス
- 新製品をサクッとチェック! LMスナイパー
- 編集部自腹インプレ お買い物手帖YTR