多くの方に使ってもらっていることに心から感謝いたします。ノーシンカー嫌いを公言する村上晴彦が“釣れるノーシンカーワームとは”を突き詰め、素材にこだわって形にしたのが沈み蟲。自社製品なので手前味噌ですが、シンプルな構造とは言え、すべての設計が絶妙を極めていて、改めて村上晴彦のモノづくりの繊細さを感じたワームです。釣り場を選ばす活躍してくれるので、自分も沈み蟲には何度も助けてもらったし、似たモノで代用が効きそうで効かない。自分は村上スピリッツをできるだけ吸収し、今後も良いモノを作り続けようと身が引き締まる思いです。
最新の投稿記事(全体)
JBマスターズ最終戦優勝! 皆さんこんにちは! 河口湖ガイドのトミーです。 JBマスターズ最終戦DAIWA CUP 野尻湖戦で優勝する事ができました!! いつも応援してくださる皆さん、本当にありがとう[…]
湾内や堤防で小型の鯵狙いに特化! メジャークラフトのコスパ最強モデル「鯵道1G」に待望のULモデルが新登場! アジングに入門したい方の1本目や、サブロッドとして人気のこのシリーズ特徴としては、上位機種[…]
UV発光で水中でのインパクト強めのNEW2カラーが追加!! タングステン合金を採用した超コンパクトボディは飛距離も抜群、沈下速度も速いので、効率よく3Dで広範囲をサーチ可能。近年では特にボートでのサワ[…]
シンプルで汎用性が高い『レッドマックス船』 マックス船シリーズは全部で3種類。エルゴノミックデザインを採用した基本的なボディ構造は一緒だが、想定する使い方に合わせて組み込まれるパーツが変わり、それぞれ[…]
ターンしたらシャローを巻く! 今週のOKレポート! 早いものでもう10月ですね! 季節の進行は日に日に感じますが、今年は本当に気温がよく分からない(笑)。 さすがにこ[…]
人気記事ランキング(全体)
国内外で超大物相手におよそ2年を経て研鑽 2025年、通算3期目、装いを新たに始まる動画連動連載企画『フリースタイル365』。当企画では淡水のバスのみならず、海にも飛び出して数々の大物を仕留めてきたこ[…]
1.レブロス 新型エアドライブローターとワイヤータイプのエアドライブベール、改良されたアームレバーでローターユニットの軽量化を実現。「2500S-XH」は210gで前作モデルよりも10グラム軽量化。さ[…]
profile 佐々木浩之(ささき・ひろゆき)1973年生まれ。埼玉県出身。アクアリウム雑誌を中心に活躍するフリーの生物カメラマン。観賞魚、水草、両生類、甲殻類など被写体は多岐にわたる。好きな魚はブラ[…]
バッグメーカーと釣り具メーカーが本気でコラボ! 1998年に誕生し、卓越した機能美を誇る数々のラゲッジラインナップを誇る『BRIEFING( ブリーフィング)』。 そのクオリティの高さはビジネスシーン[…]
今回もオススメPEラインをご紹介! みなさん、またお会いしましたね。はじめましての方はどうぞよろしく。 前回、釣り業界で20年以上、各ジャンルのプロや釣りウマの人を取材しているライターが忖度抜きでお勧[…]