メジャークラフトのショアジギロッドがコスパ優秀すぎる件。東レの「T1100G」採用なのに、2万円台前半って…。

メジャークラフトから、東レの超軽量・高弾性カーボン素材「T1100 G」を採用したショアジギングロッドが登場。ハイエンドロッドに引けをとらないブランクス性能ながらも、実売価格2万円台前半という驚きのコストパフォーマンスとなっている。

●文:ルアマガプラス編集部

コスパを超えた“本気仕様”。

メジャークラフトから登場する『クロスライド3G』は、ショアジギングに求められる“遠投性能”、“操作性”、“パワー”という要素を高い次元で満たしながら、手の出しやすい価格を実現したモデルだ。

ショアジギングに必要な要素をすべて盛り込んでいる。

このロッドのコアとなるのが、ブランクス設計に採用された「R360構造」。縦・横・斜めと、カーボン繊維を多方向に配置することで、ロッド全体が一体となって力を伝える構造を実現。

メジャークラフト独自の「R360構造」により、ロッド全体が一体となって力を伝える構造を実現。

キャスト時には反発を効率よくルアーに乗せ、シャクリの際にはロッド全体でキレのある動きを生み出す。そしてファイト時には、バットがしっかりと粘り、魚の突っ込みを受け止めてくれる。まさに、ショアジギングに必要な要素をバランスよく備えた設計だ。

キャストや操作性能もピカイチ。

素材には、東レが誇る「 T1100Gカーボン」を使用。航空・宇宙分野にも使われるこの素材は、高強度と高弾性をナノレベルで両立させた高性能カーボン。これをメインに使用することで、ブランクス自体の軽量化にも成功し、シリーズ全体として高い操作性と振り抜け感を実現している。

「 T1100Gカーボン」により軽量でありながら高強度を実現。

ラインナップは、ライトショアジギング対応の962M/LSJと1002M/LSJをはじめ、よりパワーを必要とするスタンダードなショアジギングモデルとして、MH〜Hクラスまでを幅広く展開。対象魚やフィールドに合わせたセレクトが可能だ。

ラインナップも豊富でポイントや狙いたい魚種でロッド選びが出来る。

『クロスライド3G』シリーズは、性能と価格のバランスに優れた“ハイコスパ”モデルでありながら、細部にまでこだわり抜かれた本格的な一本。これからショアジギングを始めたい人はもちろん、サブロッドとしても十分に活躍してくれるはずだ。

スペックと写真ギャラリー

[写真タップで拡大]

[写真タップで拡大]

[写真タップで拡大]

[写真タップで拡大]

ライトショアジギングモデル

XR3-962M/LSJ

PRICE全長継数ルアーPEラインアクション自重仕舞寸法
¥24,500
(税込 ¥26,950)
9’6”ft2pcs15-50g0.8-2号RF169g149cm

XR3-1002M/LSJ

PRICE全長継数ルアーPEラインアクション自重仕舞寸法
¥25,000
(税込 ¥27,500)
10’0”ft2pcs15-50g0.8-2号RF173g157cm

ショアジギングモデル

XR3-1002M

PRICE全長継数ルアーPEラインアクション自重仕舞寸法
¥27,500
(税込 ¥30,250)
10’0”ft2pcsMAX80g1-3号RF223g158cm

XR3-962MH

PRICE全長継数ルアーPEラインアクション自重仕舞寸法JAN
¥27,500
(税込 ¥30,250)
9’6”ft2pcsMAX100g2-4号RF224g150cm4573236277288

XR3-1002MH

PRICE全長継数ルアーPEラインアクション自重仕舞寸法
¥28,000
(税込 ¥30,800)
10’0”ft2pcsMAX100g2-4号RF231g158cm

XR3-1002H

PRICE全長継数ルアーPEラインアクション自重仕舞寸法JAN
¥29,000
(税込 ¥31,900)
10’0”ft2pcsMAX120g2.5-5号RF248g158cm4573236277301

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。