シマノから登場する“超攻撃的”ロッド。『マルチパーミングタッチCI4+』を採用するなど、徹底的に軽量化を追求した“釣り勝つ”ための1本に。

シマノから登場する『サーベルマスター エクスチューン 攻 テンヤ』。軽量化を追求し、“釣り勝つ”ための1本となっている。

●文:ルアマガプラス編集部

削ぎ落とした軽さで攻める!本気の1本「サーベルマスターエクスチューン 攻テンヤ」

シマノから登場する『サーベルマスターエクスチューン 攻テンヤ』は、“攻めたい”タチウオアングラーのために生まれたロッドだ。

先行モデルの『サーバルマスター エクスチューン テンヤ』が持つガングリップの握りやすさや安定感を捨て、このモデルでは軽量なマルチパーミングタッチCI4+を採用。

これにより、リールを含めたタックル全体が驚くほど軽くなり、手巻き・小型電動リールとの組み合わせで、より繊細な操作が可能となった。

マルチパーミングタッチCI4+の採用で驚愕の軽量化を実現。 [写真タップで拡大]

タックル全体の重量が軽くなることで、操作性が上がり”攻め”の釣りが展開できる。 [写真タップで拡大]

ブランクス性能も抜かりなし。上位モデルである『LIMITED』譲りの「スパイラルXコア」や「ハイパワーX」を搭載し、ブレのない操作性とシャープな感度を確保。

シャープな操作性はLIMITED譲り。

ガイドは既存のフレームより寝かせた新規傾斜角度で、穂先には糸絡みしにくい新設計「Xガイド3Dチタン」を採用。糸絡みが多くなりがちなテンヤタチウオだが、このガイドシステムのおかげで、効率性や快適性を向上している。

船竿特化仕様のNEW Xガイド3Dチタンを穂先部に採用。 [写真タップで拡大]

新規傾斜角度でテンヤ釣りに更に特化させた。 [写真タップで拡大]

そして忘れてはいけないのが、「ソリッド穂先交換修理対応」。タチウオテンヤアングラーにとって命とも言える穂先が、万が一破損しても交換できる嬉しいサポートも用意されている。

ティップ部分が折れてしまっても交換可能。

攻めるアングラーのために作られた『サーベルマスターエクスチューン 攻テンヤ』。どんな状況でも“釣り勝つ”ために、釣果を追求できる1本だ。

スペック表

品番

品番全長(m)継数(本)仕舞寸法(cm)自重(g)先径(mm)テンヤ号数(号)リールシート位置(mm)リールシートタイプカーボン含有率(%)本体価格(円)
82MH1701.701170771.130-60410DOWNLOCK9867,500円

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。