目次
まるでお宝鑑定団に登場しそうな、年代物を思わせる地図を前面に敷いた今月の表紙。コレ、某超メジャーレイクの湖沼図なのです。地図を見ると萌えるのは、生まれ持った人間の性。そして等深線の入った湖沼図を見ると妄想が止まらなくなるのはアングラーの性。釣行前にチェックして「ココ、釣れそー!」とイメージするだけで、眠れなくなります。バスフィッシングの基本は足元(岸際)を狙うことですが、手つかずの財宝は『沖』にあるかも! ルアマガからの、もうひとつの提案です。
明快な独自の理論で、想像を超えた釣り方で、常にビッグフィッシュを手にしてくる三原直之さん。サイトを得意とするためシャローマンのイメージが強いが、彼は沖をどのように思考しているのだろうか。漠然とした沖のイメージを覆す、三原流の沖思考術を紹介しよう。
岸釣り対決の陸王でも、沖を狙ってグッドサイズを手にする展開は珍しくない。当企画では勝敗に関わらず、沖や対岸へのロングキャストがカギとなった対決を取り上げてみた。
関東のオカッパリ総本山、霞ヶ浦水系。でも、アングラーの多くがエントリーするのは、またいで渡れる極細水路か、広くてもフルキャストで対岸に届く小さな流入河川…いつの間にか、それがスタンダードになってしまった。今こそ、本湖の宝探しに挑むべし!!
フレッシュな魚。美しい魚。そんなグッドコンディションのバスが狙えるのが沖の釣りだ。そこでオカッパリのエキスパートである赤松健さんに、実釣を交えながらその攻略法を解説してもらったゾ。取材場所は岐阜県大江川と五三川。これを読めば良型連発間違いなし。それではレッツゴー!!
大きく振りかぶって、沖への遠投! 長さを堪能できる、7ft以上のロッドを集めてみました。どのモデルも、メーカー入魂のイチ推しアイテム。お気に入りの1本や、食指が動く機種が見つかるかも!
谷を堰き止めて造られたリザーバーは、その構造上、急深な場所がほとんどだ。ボートが少しでも岸から離れると、そこはもう一気に”ディープな世界”だったりする。だから岸を向いて投げたくなるし、たしかにそれが基本。でもそろそろ、応用にトライしてみるのはいかがかな。
岸からのロングキャストでもなければ、レンタルボートでもバスボートでもない。沖を釣る(沖から釣る)手段はほかにもある!! ルアマガスタッフが愛してやまない自慢の”艇”を駆り水の上で激しく火花を散らす、まったく新たなバトルの形。それがことの顛末をマンガで綴る『なんちゃっ艇王』だ。
2021年のレギュラー戦を締めくくるのは、伊藤巧さんと木村建太さん。2人ともアメリカ最高峰のバスマスターエリートに参戦中なのはご存知のとおり。今回の舞台は九州の定番河川・遠賀川。残暑厳しい9月中旬、勝利を手にするのは果たして…?
放置すると乾燥してカピカピになってしまう。保存時は専用の液体に漬けておかなければならない、といった手間のかかるルアーでありながら、ビッグフィッシュキラーとして、ワーム禁止レイクのお助けアイテムとして、根強い人気を誇るポークルアー。塩化ビニルでは出せない、動物性マテリアルならではの生々しい素材感と動きは唯一無二といえる。しかし天然素材ゆえの個体のバラつき、原料の入手、成型など、手間がかかるのも特徴。その高いハードルを飛び越えてオリジナルを生み出している2メーカーの商品に注目してみよう。
2021シリーズ折り返し地点となる第3戦は、トップ50フィールド最北端となる福島・桧原湖ラウンド。”ヒバラ・スモール”と言えば、2017年を最後に今季4年ぶりのカムバックを果たしたアノ選手に注目したい。復帰年での優勝という快挙に期待だ!
リアルタイムの映像でバスやベイトまで映し出せるガーミン『ライブスコープ』が日本に上陸したのは2018年。それから3年が経過し普及と習熟が徐々に進行、トップトーナメントで初めてその本領が発揮されたのが今回のJBトップ50桧原湖戦だった。ボート上で画面だけを見ながらマウスポインタのようにルアーを操るテレビゲームに近い釣り。それはまさに『eスポーツ』ならぬ『eフィッシング』の世界。デジタルフィッシング時代の幕が開けた
まるでお宝鑑定団に登場しそうな、年代物を思わせる地図を前面に敷いた今月の表紙。コレ、某超メジャーレイクの湖沼図なのです。地図を見ると萌えるのは、生まれ持った人間の性。そして等深線の入った湖沼図を見ると妄想が止まらなくなるのはアングラーの性。釣行前にチェックして「ココ、釣れそー!」とイメージするだけで、眠れなくなります。バスフィッシングの基本は足元(岸際)を狙うことですが、手つかずの財宝は『沖』にあるかも! ルアマガからの、もうひとつの提案です。
『ルアーマガジン』2021年12月号は全国の書店・Web通販サイトでお求めいただけます!
●発売日:2021年10月21日
●定価:950円(税込)
ルアーマガジン
2021.10.21
内外出版社が発行する釣り雑誌最新刊をご案内!
釣り関連の書籍やムック、DVDの新刊をご案内!
DVD見放題や最新雑誌、有名アングラー釣行など、ルアマガprimeにしかない体験が盛り沢山!
コメントを投稿