達人の『釣れるワーム』2019【杉戸繁伸/鈴木翔】編



ときにはスレきったでかバス狙いの秘策として、ときには入れ食いを味わわせてくれる心強い相棒として、またときにはボウズ逃れの守護神として、バスアングラーのボックスになくてはならないワーム。2019年もシーズン終盤に突入したわけですが、あなたが今季もっとも多くのバスを手にしているワームは何ですか?



ゲストの信頼度満点! 琵琶湖超ベテランガイド・杉戸船長の2019釣れるワーム

【Profile】
杉戸繁伸(すぎと・しげのぶ)
琵琶湖ならではのメソッドを開発し、いかなる状況でもゲストにバスを釣らせてきた琵琶湖プロガイド界の重鎮的存在。ゲットネットの主宰でもある。

フィールド不問、リグも不問の小魚シェイプ『ジャスターフィッシュ3.5インチ(ゲットネット)』

■リグ:ダウンショットリグ●フック:B-59バマスフック#4(カルティバ)●シンカー:ドロップショット3/32オンス(カンジインターナショナル)※リーダーは20~25センチ

厳しいビッグレイクの状況にもマッチして安定釣果をはじき出す

杉戸「リリースされて9年、いままで琵琶湖のボートで使うことはなかったのに今年はこれオンリー(笑)。野池やリザーバーだとでかいルアーでは見切られるからって作ったんですけどね。しかも琵琶湖では誰も使いたがらない3.5インチのダウンショットで、リーダーは20から25センチと、もう普通(笑)。

でも60アップとか40アップが常にふた桁とか釣れました。

透明度が高いので波動は弱いほうがいいのもフィッシュテールがマッチしたんだと思います。作った本人がいらんと思ってたけど使ったらビックリ! タイトルはこれでどうです?(笑)」

ウィードがない状況から使えてしまったマス針が、フワッとした食いやすいフォール姿勢を生み、バイトもフッキング率も向上した。

府中湖のスーパーロコアングラー・鈴木翔a.k.a.『SHO』溺愛の2019釣れるワーム

【Profile】
鈴木翔(すずき・しょう)
香川県在住の大学1年生。小学6年生の夏にテレビで見た川村光大郎さんの釣りに衝撃を受け、バスフィッシングを始める。府中湖での岸釣りをメインに活躍する新時代の“ヤングラー”。その実力は、ボトムアップ代表・川村さんも認めるほど!!



冬の岸釣り大会で53、47cmを釣って優勝! 『M.P.S2.4インチ(ボトムアップ)』+スモラバ

■リグ:スモラバトレーラー●スモラバ:エグ弾タイプレベル(レイドジャパン)

タフな条件下こそ本領を発揮するMPS(マイクロピッチシェイク)の大本命ワーム

鈴木「今年の冬から春にかけての厳しい状況下で、一番魚を連れてきてくれたのがM.P.Sとスモラバの組み合わせ。プリスポーン状態で、カバーに浮いているナーバスなバスを食わせる手段として主に使用していました。冬場は越冬しているであろうレイダウンや浮きゴミの下などを釣っていました。

他のワームにはまったく反応しないバスがこの中層シェイクでは食ってきます。

使い方は、ほぼカバー撃ちです。まずは表層直下、着水させてすぐのところからシェイクを始めて、徐々にレンジを下げながら落としていきます。ボトムまで落とすことはあまりないですね」

水の色でアクションを変える 水がクリアならマイクロピッチシェイクで細かく誘い、濁っていればサオ先の振り幅を大きくして強いアクションに。ラインはフロロ10ポンド。

この記事が掲載されているルアーマガジンはこちら!




関連記事はこちら!