夢の大魚釣りシーズン開幕。宮崎県のサーフに太公望が押し寄せる



1mを超える大魚「オオニベ」を求めて、太公望が連日、県内、県外問わず宮崎県のサーフに集まっている。通い込む釣り人でもシーズンに1尾か2尾釣れれば上等と言うストイックで夢のある釣りだ。



オオニベ釣りのシーズンは12月から1月前後

オオニベとはスズキ目に属するニベの仲間。比較的温暖な地域に生息する大魚で最大1.5m30キロを超える大魚だ。

宮崎県の市場にならんだオオニベ。水揚げは多くないが、白身で淡白。なんにでも使え、歩留まりが良いことから人気なのだとか。

その大魚をショア(岸辺)から狙えるとあって、釣りのピークとなる12月初旬から1月中旬に、この釣りのメッカとして知られる宮崎県のサーフ(砂浜)に釣り人が集結する。

近年は気候が不順と言うこともあり静岡県での釣果報告もあるが、1mを越えるサイズとなると宮崎県と言うこともあり、県内、県外問わず釣り人が集まるのだ。

夜明け前から集まり、日が昇ると広いサーフに等間隔に釣り人が並び出す。
オオニベは明るくなってきてからが勝負なのだと言う。


その釣り人の大半はルアーマン

オオニベを狙いに宮崎のサーフに集まる釣り人の大半はルアーを使い、この夢の大魚を狙う。

メタルジグやメタルバイブレーションと呼ばれるルアーが多用される。

サーフにはヒラメやコチ、時折回遊してくる、ブリやサゴシ、メッキ、そして地元の人がグチと呼ぶイシモチがヒットする事も多いが、オオニベ釣り師が特に意識するのはグチだ。

グチを狙ってオオニベが岸際に接岸してくるので、それを狙うからだ。ちなみに、このグチを専門に狙うエサ釣り師も、サーフには多く集う。

地元の人がグチと呼ぶイシモチを狙って、オオニベが岸際に接岸する。

宮崎のサーフに集う釣り人は、非常にマナーが良く気持ちが良い。挨拶や譲り合いはもちろん、広いサーフにはゴミがほとんど見当たらない。今回訪れた、佐土原、石崎浜以外でも気持ちよく釣りが出来ると地元の人は言う。訪れる釣り人は、ぜひ挨拶などのコミュニケーションをとりつつ、この夢の釣りにチャレンジしてもらいたい。