覚えるべき秋のバス釣りスピナベ必釣メソッドは3つ! 「ガーグリング」「ミディアムリトリーブ」「スローロール」で全レンジを攻略!



巻きの釣りが楽しくなるこれからの季節にぴったりなスピナーベイトの釣り。実はこのルアーがあれば、横方向を広範囲に探れるだけでなく、縦方向、つまり表層~ディープにかけても広範囲に探れるのだとか。シマノの佐々一真さんによる実釣風景とともに紹介しよう。

【Profile】
佐々一真
さっさ・かずま/国内最高峰カテゴリーJBトップ50をトレイルしながら、河口湖を中心にガイド業を営むプロフェッショナルアングラー。2019年間ランキング9位。コロナ禍で全戦キャンセルとなった今季は山中湖シリーズでその実力を遺憾なく発揮、ここまで開催された3戦すべてにおいて勝利するという前人未踏の大記録を打ち立てた。最先端エレクトロニクスを自在に使いこなす、JB第7世代の最注目株である。1989年生まれ。熊本県出身、山梨県在住。



水面直下のパワーゲーム「ガーグリング」

密集するウィードエリアでもテンポよく!

ガーグリングとは、水面直下を回転するブレードによってもこもこと後方にV字の引き波を立てる、スピナーベイトによる表層攻略メソッドだ。

例えば、スピナーベイトでも少しレンジを下げようもならたちまちウィードにスタックしてしまうようなエリアで、倒れたウィードの下にサスペンドするバスを狙いたい! そんなシチュエーションに有効なのだ。

「ガーグリング」のやりかた

スピナーベイトをキャストして着水したら、すぐさまロッドを立ててリトリーブ!

水面直下をトレースし、ルアー後方にV字の波紋を出すのが肝なのだ。

ポイントは、ルアーが遠いときにはより高い位置でロッドを保持し、近づくにつれてティップを下げて行く。これで安定して水面直下を引き続けることが出来るはずだ!

ガーグリングでのヒットルアー

実釣取材の際に、佐々さんがガーグリングで使用したのはバンタム スウェジーTW 1/2oz(シマノ)だ。

直前に釣っていたバスの状況から、よりリアクション的に仕掛ける必要を感じ重めのウェイトを選んだのだ。例えば3/8ozに比べると、1/2ozのほうが同じレンジでもより速いスピードで巻けるからだ。

また、ブレードは水押しの強いタンデムウィローにすることで、濃いウィードの中にいるバスへのアプローチも意識している。

シマノ(SHIMANO) ルアー バス スピナーベイト バンタム スウェジー 1/2oz タンデムウィロー(TW) ZO-114R 241 キャンディブラック
自重:1/2oz
タイプ:タンデムウィロー(TW)
フックサイズ:SB-30 #2/0×1
タフさとバイブレーションを両立するBtスピナーベイト。
¥1,378
2020-10-27 17:34

広く探るオーソドックスなアプローチ「ミディアムリトリーブ」

まばらに生えたウィードエリアに強い!

秋のシャローエリア、特にウィードがまばらに残っているようなエリアでは、スピナーベイトのミディアムリトリーブが有効だ。

もし同じ場所をクランクベイトやバイブレーションのような巻き物で攻めた場合、ウィードへのスタックが頻発し、釣りにならなくなってしまうから。

もちろん、スピナーベイトなら引っかからないと言うわけでは無いが、ロッドワークで簡単にウィードを切って巻き続けることが出来る点で優れているわけだ。

「ミディアムリトリーブ」のやり方

ミディアムリトリーブと言えば、オーソドックスなスピナーベイトの使い方で、その名の通りミディアムスピードで巻き続けるだけ。

佐々さん的ポイントは、乗せ重視のロッドを使い、正面に構えて巻くことだ。

こうすることで、スピナーベイトがウィードとコンタクトした際にもティップが入りすぎず、うまく回避してテンポよくあプローチを続けることが出来るのだ。

ミディアムリトリーブでのヒットルアー

バンタム スウェジーMDW 3/8ozを使い、佐々さんは実釣中にグッドサイズをキャッチしている。

今回はトレーラーフックを着用して使用

MDWとは「マルチダブルウィロー」の略であり、前後のブレードが#3.25サイズのウィローリーフブレードを装着したタイプのことを指す。

スウェジーのラインナップでは最も弱いアピール力を持つタイプであり、クリアレイクやスレバスに有効なのだ。

シマノ(SHIMANO) ルアー バンタム スウェジー MDW 3/8oz TR-010T 007 チャート
カラー: 007 チャート
自重: 3/8oz
タイプ:マルチダブルウィロー(MDW)
フックサイズ#: 2/0
¥1,378
2020-10-27 17:28


デカバスにも強い! 絶対的晩秋パターン「スローロール」

ディープレンジを舐めるように通す!

水深のあるエリアにおいて、地形をトレースするように巻ききる釣り。それこそがスローロール。

特に水温が低下するこれからの季節に有効となってくる釣りだ。

狙う水深の明確な定義は無いものの、佐々さんはベイトフィッシュ次第で、11メートルのボトムをスピナーベイトで攻めると言うから驚きだ。

「スローロール」のやり方

名前の通りゆっくりとリーリングし、浮き上がらせないよう一定レンジを巻き続けるのがスローロールだが、そのスピード感が難しい。

特に水深が深くなるほど、その感覚が難しくなる。

佐々さんの例を挙げると、スウェジーストロング3/4ozを16m先に投げ、ボート下まで一定レンジをスローロールしきるのにかかった時間は、

・水深4m→20秒
・水深6m→25秒

となるので参考にして欲しい。

スローロールでのヒットルアー

佐々さんは実釣中、キロアップを2本、スローロールでキャッチしている。

その際に使用していたのが、バンタム スウェジーストロング3/4ozだ。

オリジナルモデルの持つコンパクトなシルエットはそのままに、ヘッドデザインと重量バランスにより浮き上がりにくい用に設計されている。

また、アームの線形はオリジナルに比べて太く強くなっているため、ディープのビッグバス攻略にもうってつけなのだ。

シマノ(SHIMANO) ルアー バンタム スウェジーストロング DW 3/4oz 008 ナチュラルベイト ヘビーウェイトスピナーベイト
カラー:008 ナチュラルベイト
自重:3/4oz (21g)
タイプ:DW (ダブルウィロー)
フックサイズ:#2/0
¥1,147
2020-10-27 17:27


関連記事はコチラ