2020年にエバーグリーンインターナショナルから発売されるや、約7万円というハイエンド価格ながらあっという間に初回生産分が完売してしまったという驚異のバスロッド『オライオン』。菊元俊文さんがその持てる知識と経験を総動員した『オライオン』から5本をルアマガ編集部でお借りしてインプレしてみたぞ! 前回までの2本はパワーゲームスペシャリティだったけど、今回登場するのはオライオン的ベイトフィネスの解答だ。
インプレするのはこの4人!
【Profile】
カミィ
フライフィッシング、エリアトラウト、デイナマ、キャンプ、マラソン、さのまる……と興味の方向性が多岐にわたる本誌編集長兼サブカル男子。先日ロケ中に負傷した足をおしての気合の参戦。バス歴30年。
【Profile】
マツ
近所の江戸川ちょい釣りを加えると、去年の年間釣行日数は80日をオーバー。今年もすでに35日に達しているが……それでもなお関東で50アップを釣ったことがない記録を更新し続ける永遠の中級者。バス歴40年。
【Profile】
ティーチャー大場
バスフィッシングが好きすぎて、昨年、10年勤め上げたまっとうな職からルアマガチームに逆ビズリーチしてしまった熱血漢。陸王ダービーにも参戦しており、休日のほぼすべてを釣り場で過ごす。バス歴15年。
【Profile】
マイケル
冬はエリアトラウト、シーズン中は時間があれば琵琶湖に浮きまくる、「釣り雑誌の編集者は釣りしてナンボ」を地で行くルアマガプロデューサー。最近は東京湾のキビレゲームにもご執心なようす。バス歴35年。
巻きも撃ちもこなすベイトフィネス機。正体は攻めのライトウエイトバーサタイル
インプレ第3弾は『オライオンOCSC-67MLデジェル』。
オライオンには6ft7inの長さで、ML、ML+、Mの3モデルが用意されています。全長が同じでも、たとえばL、M、Hといった具合いにアクションの振り幅が広ければ、用途や使い分けもはっきりと異なってくるでしょう。でも、オライオンのロクナナ・ラインナップの場合、パワー表記を見る限りそれを数字で表すなら1段階ではなく0.5段階で刻んでるようなイメージ……それぞれに明確な違いはあるのでしょうか? そのあたりもきっちり検証すべく3本すべてをエバーグリーンさんからお借りして現場に持ち込み、使い込んでみました!!
『オライオンOCSC-67MLデジェル』
●全長:2.01m
●継数:1
●標準自重:106g
●パワー:ミディアムライト
●ルアー範囲:3.5~21g
●ライン範囲:6~16Lb
●価格:69,300円(税込)
ティーチャー大場「今回テストした5本のうち、一番欲しいのがコレです」
このロッドの1番のおすすめポイントはシャッドや小〜中型ミノーのトゥイッチやジャークでの操作性の高さ! これを可能にしているのはレギュラーテーパーに設定されたMLパワーのブランクス。これってもしかして…私が溺愛しているメガバス・ワンテンスティックF4-66(Mパワー・レギュラーテーパー)をよりライトに寄せたようなロッドじゃないか! と気付き、妙に納得。
マイケル「ベイトフィネス系だけど、ワームよりハードルアーの釣りに使いたい」
ミディアムライトでややレギュラーテーパーな感じです。ワームならノーシンカーや1/8~3/16ozのテキサス&フリーリグ&リーダレスダウンショット。込み入ったヘビーカバーの中を釣るというよりはボトムの変化やウイードを釣る感じかなと。3/8ozまでのハードルアーを巻いたりトゥイッチしたりに向いてると思います。シングルハンドで振り抜ける長さとテーパーなので、ハードルアーを投げるのも楽しかったです。ふつうならキャストにコツがいる軽めのポッパーも、ティップが曲がってしっかり乗せてくれるのでラクに投げられましたよ。
カミイ「スモラバはさすがに無理でしょ…と思いきや、いい意味で予想を裏切ってくれました」
1.8gのスモラバを合わせてみたら、これがふつうに使える! ボートゲーム想定になるけれども、ピッチングもキャスティングもこなしてくれる。とくに、ライトラインとの相性はよく、よく飛んで感度も冴えて、タックルバランスの重要性を感じさせる。また、小型プラグが使いやすく、小さすぎるか…と思ったドゥルガがベストマッチ! 巻き感度はいわずもがな。ノリの良さを試せてないのが残念…。
マツ「ロッドワークが気持ちいい竿」
95mmのハードコアミノー“flat”が、実にリズミカルに、テンポよくトウィッチできる! という点でティーチャーと意見が一致。それはバットがしっかりしているから。ベイトフィネスモデルと謳っているけれど、対応ルアーの幅はあまりにも広い。食わせの釣りが中心になる釣り場なら、これ1本で事足りるはずです。
『コンバットスティック・オライオンOCSC-67MLデジェル(エバーグリーン)』インプレまとめ
1.3gスモラバ+トレーラーのベイトフィネスから3/8ozスピナーベイトの巻きの釣りまで…ライトウエイトルアー全般に優れた適応力を発揮しながらも、すべてをアングラーの意のままに操る攻めのベイトフィネスを完遂するためのロッド…これがエバーグリーン公式サイト上での紹介文。
ハッキリいって、このうたい文句に嘘偽りはございません。「テクニカル」という言葉がぴったりなベイトフィネスロッド、それが『デジェル』なのです。
次回はロクナナ(6ft7in)シリーズ3本のうちパワー表記で真ん中に位置する『コンバットスティック・オライオン OCSC-67ML+ライトニングストライク』のインプレです。乞うご期待!
『ルアーマガジン』2023年9月号 発売情報
ルアーマガジン史上初めてのスモールマウス×オカッパリの表紙を飾ってくれたのは川村光大郎さん。大人気企画「岸釣りジャーニー」での一幕です。その他にも北の鉄人・山田祐五さんの初桧原湖釣行や、五十嵐誠さんによる最新スモールマウス攻略メソッドなど、避暑地で楽しめるバス釣りをご紹介。でもやっぱり暑い中で釣ってこそバス釣り(?)という気持ちもありますよね? 安心してください。今年の夏を乗り切るためのサマーパターン攻略特集「夏を制するキーワード」ではすぐに役立つ実戦的ハウツー満載でお送りします! そして! 夏といえばカバー! カバーといえば…フリップでしょ!! 未来に残したいバス釣り遺産『フリップ』にも大注目ですよ!