日本で一番強いバスアングラーが決まる国内最大級トーナメントトレイル『JBトップ50』が現在開催中! 緊急事態宣言の影響もあり、初戦から3ヶ月もあいた本戦は初日から多くの選手が苦戦。そして二日目を迎え、状況は更に厳しくなっていた!
初日結果速報
JBトップ50のルールや楽しみ方は↓がオススメ!
悪天候によりディレイスタート! 競技時間も短縮!
各地で記録的な大雨が降った7月3日は本戦の舞台である茨城県も同様だった。
初日は悪天候ながら滞りもなく行われていたものの、迎えた二日目には悪天候によりスタート時間がディレイ。
結果として、競技時間も短くなってしまっている。
また、降り続ける雨の影響でいわゆる雨パワーはなく、多くの選手が苦戦。
リミットメイク達成者がいないばかりか、ゼロ申請が半数以上に及んだのだ。
3kg及ばずも激戦が繰り広げられた!
非常に難しい状況の中、3尾2,992gをウェイインして2日目のトップとなったのは参戦4年目の山下一也選手。
その下は、2位小野俊郎選手(2,188g)、3位佐々一真選手(2,186g)、4位中村克仁選手(2,088g)と僅差で3名の選手がつけている。
上位で3kgに届かないことからもいかにこの日がタフであったかが伺えるであろう。
初日にトップウェイトを持ち込んだ宮嶋俊介選手は1本1,100gを、同じく2位の今江克隆選手も1尾538gをウェイインし、3日めにのぞみを託すことに成功している。
予選通過選手が決定!
2日間の予選を終え、最終日となる3日目に駒を進められる30名が決定。
| 順 | 氏名 |
| 1 | 江口俊介 |
| 2 | 佐々一真 |
| 3 | 宮嶋駿介 |
| 4 | 山下一也 |
| 5 | 黒田健史 |
| 6 | 三原直之 |
| 7 | 今江克隆 |
| 8 | 小森嗣彦 |
| 9 | 山岡計文 |
| 10 | 井上泰徳 |
| 11 | 今泉拓哉 |
| 12 | 小野俊郎 |
| 13 | 河野正彦 |
| 14 | 佐藤旬 |
| 15 | 横山朋毅 |
| 16 | 早野剛史 |
| 17 | 小島孝明 |
| 18 | 藤田京弥 |
| 19 | 山木一人 |
| 20 | 林祐吾 |
| 21 | 中村克仁 |
| 22 | 大塚茂 |
| 23 | 青木唯 |
| 24 | 泉和摩 |
| 25 | 川口直人 |
| 26 | 野村俊介 |
| 27 | 五十嵐誠 |
| 28 | SHINGO |
| 29 | 武田栄喜 |
| 30 | 掛水崚 |
| 31 | 小林知寛 |
| 32 | 平瀬彪 |
| 33 | 山下尚輝 |
| 34 | 本堂靖尚 |
| 35 | 小林明人 |
| 36 | 有里拓 |
| 37 | 西川慧 |
| 38 | 上西浩史 |
| 39 | 河辺裕和 |
| 40 | 織田伸彦 |
| 41 | 鈴木隆之 |
| 42 | 佐藤圭吾 |
| 43 | 中澤諒 |
| 44 | 吉川永遠 |
| 45 | 福島健 |
| 46 | 佐野洸輝 |
| 47 | 天雄太 |
| 48 | 市村修平 |
| 49 | 松田直樹 |
| 50 | 南一貴 |
| 51 | 高山陽太郎 |
| 52 | 藤田夏輝 |
| 53 | 小林洋地 |
| 54 | 沢村幸弘 |
| 55 | 前田憲次朗 |
| 56 | 篠塚亮 |
| 57 | 小林幸央 |
| 58 | 神谷勇紀 |
| 59 | 青木哲 |
※太字の選手が決勝進出
より詳しい情報はJB/NBCをチェック!
第2戦が予定未定の延期となっていることもあり、かなり重要な一線となる本戦。
引き続きタフな試合展開となるのか?
それとも、爆発的な釣果が見られるのか?
最終日からも目が離せません!
ちなみにJBトップ50最新情報はツイッターからチェックがオススメ!
『ルアーマガジン』2023年9月号 発売情報
ルアーマガジン史上初めてのスモールマウス×オカッパリの表紙を飾ってくれたのは川村光大郎さん。大人気企画「岸釣りジャーニー」での一幕です。その他にも北の鉄人・山田祐五さんの初桧原湖釣行や、五十嵐誠さんによる最新スモールマウス攻略メソッドなど、避暑地で楽しめるバス釣りをご紹介。でもやっぱり暑い中で釣ってこそバス釣り(?)という気持ちもありますよね? 安心してください。今年の夏を乗り切るためのサマーパターン攻略特集「夏を制するキーワード」ではすぐに役立つ実戦的ハウツー満載でお送りします! そして! 夏といえばカバー! カバーといえば…フリップでしょ!! 未来に残したいバス釣り遺産『フリップ』にも大注目ですよ!


