王の魚・マダイは威風堂々と海を回遊する 水中写真で見るサカナの生態:マダイ編



海の中はどうなっていて、どんな魚がいるのだろうか。魚たちが暮らす場での、そのリアルな生活を垣間見たい。そんな思いで水中に潜り、撮りためた写真を集大成しました。まさか知らない人はいないだろう、マダイは日本人が古くから親しんできた魚のひとつ。スーパーなどの鮮魚コーナーでは手頃なサイズがよく並べられているが、最大では1mを超えたなかなかの巨大魚になることも。

(※本原稿は『水中釣魚ワールド』からの抜粋です。)

水中写真で見るサカナの生態:マダイ編

【Target Profile】

マダイ

北海道以南に広く分布。体色は鮮やかな赤。体に青い斑点があり、尾ビレの後縁が黒い。水深10〜200mで潮がよく流れ、砂礫と岩礁がまじったような場所に好んで生息する。魚類、甲殻類などを食べる。

大型が徘徊する圧巻の光景

春には圧巻の光景に出くわす。70〜80cm、ときにはメーター級かと思えるような大型マダイと遭遇するのだ。

藻の多い浅場に乗っこんできた大型マダイ。不意に現れる巨大な影には、こちらのほうがびっくりする。

この季節は産卵のためマダイたちが接岸してくる時期に当たり、水深10mより浅い場所、ときには5mあるかないかというような浅場にやってくることもあるのだ。

特に大型マダイを見るのは磯の周りに砂底が広がるような地形。大型マダイはほぼ単独で悠然として、あまりダイバーを気にすることもなく、目の前をゆっくりと通過していく。エサでも探してきているのだろうかといつも思うのだが、そんなシーンは春の定番シーンでもある。

朝方や夕刻に浅場へやってきたマダイ。エサを探しているのだろうか。


マダイ産卵の最盛期

最盛期になると、水深30mほどの岩礁が連なる中の盆地帯のような場所で、大型も混じったそこそこの群れが浮かんでいるのをよく見かける。大型の単独回遊はこの時期に最も多いのではないだろうか。

 50〜60cmくらいのマダイは元気満々だ。ダイバーを見ると一瞥して泳ぎ去った。

もちろん、この時期のマダイは磯釣りにおいてもかっこうのターゲットになるわけで、記録を更新するチャンスともいえるわけだ。

(※本原稿は『水中釣魚ワールド』からの抜粋です。)

魚は水中でどんなふうに暮らしているのだろうか?

『水中釣魚ワールド』好評発売中!

新刊情報ご案内

海の中はどうなっていて、どんな魚がいるのだろうか。魚たちが暮らす場での、そのリアルな生活を垣間見たい。そんな思いで水中に潜り、撮りためた写真を集大成しました。釣魚の行動観察録にはじまり、海中を彩る多種多様な魚たちの生態、そして捕食の瞬間まで、釣魚の生の姿を大紹介。水中撮影での苦労話やトピックス、各魚種の釣り方なども盛り込んでいます。

『水中釣魚ワールド』

●発売日:2021年8月4日
●価格:1,980円(税込)

関連記事はこちら

  • 1