
鬼才・村上晴彦が作りあげたリトルパドルテールワームのソルトモデルである「海太郎 スパテラ」。その威力はバスのみに留まらず、ソルトでも健在。ジグ単からバチコンまで幅広いアジングゲームにも対応します。
●文:ルアマガプラス編集部
海太郎 スパテラ
サイズ | 入数(本) | メーカー希望本体価格(円) |
---|---|---|
1.5in/2in/2.5in/3in | 14(1.5in)/14(2in)/14(2.5in)/9(3in) | ¥530(1.5in)/¥530(2in)/¥530(2.5in)/¥600(3in) |
水を噛むリブを持つ生命感あふれるボディ。中心部は細く、細かいロッドワークにも対応し、ナチュラルにアクションをテールまで伝えます。超小型パドルテールが水に絡み、プロップアクションやイレギュラーアクションで魚を誘います。
海太郎 スパテラのカラーラインナップ
1.5インチ

2インチ

2.5インチ

3インチ

(出典:ISSEI)
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
よく読まれている記事
日本のバスフィッシングシーンに新たなタックルブランドが参入。台湾を拠点に世界中の釣り人に高品質なタックルを提供する釣り具メーカーのオクマからリリースされるHAKAIシリーズだ。釣りフェス2025横浜の[…]
さて、ついに明日、ルアマガとあの、3COINSのコラボ釣り具が、3COINSメンズ商品取り扱い店舗&公式ネットで4月18日販売開始。編集部オススメは、可愛いし釣れるしで話題になった、猫型の『ねこすぷー[…]
2025年、DAIWAからシーバス・マルチショアロッド『スカイハイ』が登場。ネジレを抑制するX45やAIR SENSOR SEATなどを採用しながら、コスパに優れた一本となっている。この記事ではそんな[…]
H-1グランプリで優勝するなど、アングラーとして高い実績を持ちながら、釣り具メーカーのティムコで社員として働く大津清彰さんが、リアルタイムな情報を発信する「バス釣り真相解明」。今回は神奈川県・相模湖で[…]
あの雑貨ブランド、3COINSでも釣り系アイテムが販売開始。ロッド、リール、ライン、ルアーのメインラインナップ以外にも、ちょっと欲しくなるアイテムが並んでいます。ぜひ、取り扱いを行っている3COINS[…]
最新の記事
- 1
- 2