
タフコンの突破口として重要視されるトップウォーター。ビッグベイトの存在もあり、1oz以上のプラグに違和感はない。垣根がぐっと下がった今こそ、トップオンリーなセカイで生まれたアイテムを試してみてはいかがかな? 水面専門店「ヘッドハンターズ」店長おすすめのこだわりの世界をご紹介しよう。
●文:ルアーマガジン編集部
トップはアタリを取る必要なし! 専用タックル必要論
菊地「一般的なタックルが軽くなければいけないのはアタリを取るため。軽くて張りがあって、曲げづらいロッド。でもトップはアタリを取る必要がないので、軽くなくていいし、曲がっていい。曲がると、戻る力でルアーが飛んでいく。それって新感覚ですよ、たぶん。それにグリップやリールが重いほうがラク。店先なんかにある『のぼり』って、風でしなっても土台が重いから耐えられる。それと一緒。トップ用ロッドも使用感は千差万別。グリップやリールとの組み合わせでも使い勝手は一変しますよ」
ロッド
菊地「最近の主流は5ft6in。短いと張りが出るし、曲げずに投げちゃえる。本当は曲げてロッドのポテンシャルを引き出して投げて欲しいんだけけど……。でも入りやすいので短めがいい。ここでいう長さは、基本グリップを含みません」
ゴリラスティックGO-60 シルバーバック(ヘッドハンターズ)
【オススメ1】キャトル#2563
【オススメ2】モデルノ53HJ(津波ルアーズ)
グリップ
往年のバスロッドをモチーフに、トップ用タックルはグリップが別で製品化されている。
菊地「オールドのテイストを継承しつつ、不具合がないように設計されたメイドインジャパンのグリップが主流です。軽く作れるんですが、ある程度重さがないとバランスが悪いんです。グリップ部はウッドやラバー、EVAなどお好みで選んでください」
リール
PEライン5号を100m巻けるものを
ライン
PEライン50lbでポイントを射貫け!
小粋アイテム3選
プラッガーズキャリーボックス・津波ルアーリミテッドエディション“オレンジバック”Lot No.3(津波ルアーズ)
ワンハンドツールプライヤー(レザーマン)
菊地「16の便利ツールが収まったマルチプライヤー。握り込んで振ると、プライヤー部分が飛び出すギミックがカッコイイ。カラーリングもミリタリーっぽくてギア感あります」
オリジナルボートクッション(ナチュラルディストーション)※ヘッドハンターズ別注
『ルアーマガジン』最新情報

『ルアーマガジン』2022年9月号
今月の特集は『カバー』。隠れ潜むバスを攻略するテクニックや情報を、どこにも負けない大ボリュームでお送りします!注目度MAXの川村光大郎さんVS藤田京弥さんの陸王はフルリニューアルで登場しますので、そちらにも注目ですよ!
- 発売日:2022年7月21日
- 定価:990円(税込)
※本記事は”ルアーマガジン”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
関連する記事
タフコンの突破口として重要視されるトップウォーター。ビッグベイトの存在もあり、1oz以上のプラグに違和感はない。垣根がぐっと下がった今こそ、トップオンリーなセカイで生まれたアイテムを試してみてはいかが[…]
最新の記事
- 『シケイダーオリジン(ティムコ×ルアーマガジン)』オリカラ【LMファイヤーホワイト/LMファイヤーブラック】の2色を限定発売!
- バブルリーチ2.5インチ [バークレイ]〈ルアマガ的定番タックルカタログ|ソルトルアー〉
- キャスティングニトロ [ゼスタ]〈ルアマガ的定番タックルカタログ|ソルトルアー〉
- 月下美人 アジハンターワーム リング [DAIWA]〈ルアマガ的定番タックルカタログ|ソルトルアー〉
- 豆アジ爆釣! アクアウェーブの豆アジ専用アイテムを使ったら本気でヤバかった! 【アジピンピン、アジペンペン、ナンバンヘッド】
- 1
- 2