目次
三枚おろし
1. ウロコを落とす
2. 頭を落とす
3. ハラワタを抜く
腹は、頭を落とした断面から包丁を入れ、肛門に向かって割く。割いた腹から内臓を抜き、中を水洗い。
4. 腹から包丁を入れる
5. 背側にも包丁を入れる
6. 反対側は背側→腹側の順で
魚を裏返して裏側をおろす。切り方自体は表側と同様だが、こちらは背側を先に。腹側は骨が切りづらく最後に切方が楽。
前のページ:記事本文に戻る
腹は、頭を落とした断面から包丁を入れ、肛門に向かって割く。割いた腹から内臓を抜き、中を水洗い。
魚を裏返して裏側をおろす。切り方自体は表側と同様だが、こちらは背側を先に。腹側は骨が切りづらく最後に切方が楽。