
「巻くだけで魚が釣れる」をモットーに、ビギナーからベテラン、ショアからボートまで誰でも手軽に使えるメタルジグが「ジャックアイマキマキ」。その名通り巻きに特化しており、アングラーの操作でレンジや巻きのアクションなどアピールを変化させることができる。
●文:ルアマガプラス編集部
ジャックアイマキマキ (ハヤブサ)
グラム |
20g |
30g |
40g |
60g |
マキマキは、「巻くだけで魚が釣れる」誰でも手軽に使えるジグ。
巻きのアクションには特にこだわり、アングラーの操作(巻きスピード)でアクションを変化させることができるようになっている。状況に合わせてアピールの仕方を変えることで、ただ巻きゲームを攻略しよう。
ジャックアイマキマキのカラーラインナップ
(出典:ハヤブサ)
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
最新の記事
- スレた亀山湖でもプロップペッパーJrが効果的! バスが思わずバイトしてまう“本物のルアーパワー”。
- 【JBトップ50第3戦初日速報】夏の遠賀川が牙をむく⁉1/3がノーフィッシュ!上位はハイウエイトも!
- 【レイドジャパン】フリーリグとリーダーレス、どう使い分ける?「フリーフォールか、それともボトム着底後のグライドフォールで誘うか…」バタバタクローは両方できます!
- 大雨の五三川釣行。人気ルアーの意外な使い方を試すとグッドサイズ!ピチャピチャさせるとチュポっとバイト「ラトルの音がかなりキーになっています」
- 【40アップ×2本のバスは釣れるのか⁉】激タフ霞ヶ浦オカッパリにトーナメンター兼ユーチューバーが挑む!
- 1
- 2