夏も、これから訪れる秋もアジングには最高のシーズン! そんな季節を満喫したいアジンガーにおすすめしたいのが、アクアウェーブの『フラップイール』だ。その名のごとく、うなぎ(=イール)のような形が大きな特徴であり、このリングボディとフラットテールの組み合わせに釣れる要素が詰め込まれているという。
●文:ルアマガプラス編集部
フラップイール2.2in(アクアウェーブ)
絶妙アピールでなんでもこなせる芸達者なパイロットルアー
フラップイールの最大の特徴は何と言っても肉厚かつ扁平に設計されたテール。水の抵抗を受けることでスローなフォールを実現し、アジに対してじっくりとワームを見せたり、流れに漂わせるような誘いも可能だ。
ボディ前方には細かいリブが刻まれており、リブと平らなテールの両方がミックスされた水押しを発生させる。長さは2.2inで、フィールドや時期、スタイルを選ばず使えるちょうどいいサイジングだ。
波動的にはピンテールよりは強く、カーリーテールやシャッドテールのほどは強くないといった絶妙なアピール感で、さまざまなシチュエーションに対応できる。状況を見極めるためのパイロットワームとして活躍してくれそうだ。
まずはフラップイールでアジの反応を見て、そこからピンテールに変えたり、さらに波動の強いワームに変えるといったローテーションをしていくとよいだろう。
また、そのシルエットからシラス系のベイトを捕食している場合にも効果を発揮。テールが柔らかく吸い込みやすいので、ボディに配合されたエビフレーバーも相まってフッキング率が高いので、ショートバイトが多い場合にもこのワームが威力を発揮するだろう。
前述した通り、平らなテールが抵抗となりフォール時間を稼ぐことができるので、軽量ジグヘッドを使って極めてスローに見せるもよし。風などの影響でジグヘッドは重くしたいがフォールスピードは抑えたい、という場合にこのワームをチョイスする、という選択肢もありだ。アジング攻略の心強い一手として、ぜひフラップイールを使ってみて欲しい。
フックセットも楽々!
カラーバリエーション
よく読まれている記事
九州は福岡の遠賀川のフィールドレポートを寄稿してくれている山口諒也さん。今回は、福岡県にある二級河川「長峡川」での釣りをレポート。台風の影響で水が激減してしまった様子だが… いつもの遠賀川ではなく、「[…]
バスフィッシングの達人「折金一樹」さんが各地での釣りとホームの千葉リザーバーの状況をお伝えする「オリキンもばいる」。今回は、千葉県は亀山湖での釣りをレポート。様々な悪条件が重なってしまったが、どう打開[…]
関東屈指のバス釣りフィールド、房総半島にある亀山湖。このフィールドのリアルな状況を詳しく解説してくれるのが、城ノ上巧さんだ。今回は、9月下旬、ようやく秋めいてきた亀山湖での釣りをレポート。 涼しくなっ[…]
本場アメリカで磨き込まれたDAIWAベイトリールのワールドスタンダードモデル『タトゥーラ』が、ついに第3世代へと突入。過酷なトーナメントシーンにも耐え得る高い耐久性はそのままに、タトゥーラシリーズとし[…]
バスフィッシングにおいてもっとも身近な外道、否、ゲストのブルーギル。好奇心旺盛な性格でどこか憎めないこの魚を、水中から観察するとどのようなことがわかってくるのか。水中写真家の佐々木浩之さんに話を聞いて[…]