
誰にでも使いやすくてよく釣れるアクアウェーブブランドにはライトゲーム用アイテムが多数ラインナップ。そのなかから常に安定した釣果を出し続けるアジングの人気ストレートワーム、スーパージャコを紹介しよう。
●文:ルアマガプラス編集部
スーパージャコ(アクアウェーブ)
【スペック】
●全長:2.4in●入数:7本●カラー:8色●価格:400円(税別)
●全長:1.6in●入数:8本●カラー:8色●価格:400円(税別)
シンプルデザインだからアングラーもフィールドも選ばない
アジングの基本といえばジグ単であり、ショアからアジングを楽しむ人の多くはジグ単からスタートするアングラーが多いだろう。そんなジグ単での釣りにまず使いたいバーサタイルのストレートワームがこのスーパージャコだ。
細身のボディには浅めのリブが施されており、テール部分はピンテールに近い形にデザインされている。ワーム素材は柔らかい性質が特徴のPVCで、強烈なエビフレーバーを配合しており、バイトを長持ちさせる。この素材感でしなやかな動きを演出するとともにフッキング性能を上げているのだ。
このシンプルなデザインはまさに王道。シンプルだからクセがなく、誰にでもすぐに使いこなせるし、ビギナーの方がまず1尾釣りたいという場合にもぴったりだ。全国のあらゆる地域で、季節もスタイルを選ばず活躍するワームに仕上がっている。
2.4inと1.6inの死角のない2サイズ展開
アクションは微波動で、ターゲットに必要以上に不信感を与えない。アングラーが毎日のように訪れるハイプレッシャーな場所でもアジをスレさせることなく釣り続けることができるアイテムと言えるだろう。
スーパージャコは2.4inと1.6inの2種類のサイズが用意されている。2.4inは多くのアングラーが使い慣れているオーソドックスなサイジングで、一度使うと手放せなくなるはずだ。大規模な漁港や堤防から、港の奥まった場所にある常夜灯周りまで、どんな場所でもマッチする。
ショートバイトが多い場合やアジのサイズが小さい場合には1.6inが活躍。アンダー1gの軽量ジグヘッドなどと合わせて、近距離のテクニカルゲームを楽しもう。
【セッティング例】
A.W.スイムヘッド(アクアウェーブ)の1gとスーパージャコ2.4inの組み合わせ。まさに王道中の王道と言えるべきセッティング例で、釣り場ではまずはこれから始めると状況を素早く判断できるはずだ。
フックセットも楽々な「ガイドホール」
アクアウェーブのワームシリーズではおなじみのガイドホールはスーパージャコにも。誰でも簡単にまっすぐジグヘッドに指すことができる。
カラーラインナップ
カラーは8種類で、ナチュラル系からアピール系までそつなくラインナップ。アジを飽きさせないように頃合いを見計らってカラーローテーションしていこう
左から「パールホワイト」「ピンクグロー」「SGグリーン」「クリアー/レッドF」「GFクリアーピンク」「UVチャート」「BG小鰯」「シラスグロー」
パイロットルアーとしても大活躍!
アジの活性が高い時も低い時も、いつでも安定した釣果が期待できるスーパージャコ。初めての場所のパイロットルアーとして、迷ったときの抑えとして、スーパージャコは常にタックルバッグに用意しておきたい。


※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
よく読まれている記事
大西健太さんの琵琶湖ガイドではデカバスラッシュが継続中! 使っているルアーはグラスリッパー+ヘッドシェイカー5+ヒッチフックSの組み合わせ。このビッグバス祭りに乗り遅れるな! 釣れれば50確定のスイミ[…]
エリアトラウトやアジングはハマるほどタックルにもこだわりたくなるもの。その欲求を満たすリールのニューカスタムパーツを釣りフェス2025横浜で発掘! ドライブフィッシングが放つ“すべらないハンドルノブ”[…]
実在するルアーを擬人化するプロジェクト「ルアープリンセス」。先日のキープキャスト2025でその姿がついに公開された。ここでは彼女たちとオリジンルアーを併せて紹介しよう! 『ルアープリンセス』の世界観 […]
気温が0度近くになることもある冬の霞ヶ浦水系。この時期はオフシーズンとして釣りをしないアングラーもいるだろう。しかし、猛者たちはフィールドに繰り出し、例えバイトがなかったとしてもキャストを続ける。そん[…]
レイドジャパンから大量のワームを装着できる最強アラバマのマッスルワイヤーが登場! 魚をコールアップさせる力は超強力。このアイテムの使い方を和田真至さんが解説してくれます。 最強アラバマのマッスルワイヤ[…]
最新の記事
- でかバス釣りたいならこの釣りでしょ!DAIWAのジョイントルアーをi字引きで…。
- 【濁らないならフラットサイドクランクも!】春の琵琶湖でデカバスを狙うなら「フルサイズ」フリーリグ!【無料で読めるアズトモガイドサービス】
- 「やっぱり朝イチが…」毎日大荒れ、最低水温・難易度MAXモード。そんな真冬でも釣る方法とは?【週刊ササカツ無双】
- ボックス2つを繋げてテーブル化⁉ レベルが違いすぎる収納ボックスカスタム
- 【ハイグレード素材を採用!】AbuGarcia本気のトラウトロッドに追加モデル登場!本流&湖用のロングロッドに源流対応のパックロッド!
- 1
- 2