水面のギラツキを抑え、眩しい光や紫外線から目を守ってくれる偏光グラス。不意のアクシデントからも目を保護してくれるアイウェアは、バスフィッシングの必須アイテムだ。釣りだけでなく運転中やちょっとした街歩きまで、いろいろなシーンで装着する場面が多い偏光グラス。レンズカラーの選び方や、各ブランドのニューモデルなどを一気にお伝えする。今回はストームライダー10周年を記念する集大成モデル「グラインド」をご紹介。
●文:ルアーマガジン編集部 ●写真:久保田憲
多くの笑顔と釣果を与えてきたストームライダーの信念
2013年にスタートしたストームライダーは今年10周年を迎えた。以前はハイエンドモデルとエントリーモデルの二極化しかなかった偏光グラス市場。そこで、手に取りやすい価格と高い品質を備えた中価格帯のモデルを模索したのがストームライダーだ。ハイエンドはいろいろなレンズを選べるが、エントリーモデルはレンズの種類を選べないというものが多かったが、ストームライダーは多彩なレンズカラーをラインナップ。状況による色の使い分けをこの価格で味わえることで、多くのアングラーに支持された。
フレームに関してはメガネメーカーのノウハウを活かして、メガネ同様の掛け心地を求めてサングラスを作っていった。メガネの設計で作ることで軽さや耐久性を追求し、そしてリーズナブルというのがストームライダーだ。
ストームライダー10周年、通算20作目の集大成モデルがグラインド。歴代のストームライダーのコンセプトを踏襲し、これまでの基本設計を盛り込んだ良いとこ取りのアイテムだ。フレームの隙間をなくすシェードパーツを大きくしたり、レンズの傷を防ぐためにフレームに突起を設置。カラーも落ち着いたシックなものをチョイスし、飽きがこず長く使えるモデル。鼻当てのパーツにはチタンを使用し、メガネと同様の掛け心地を提供。4カーブで度入りにも対応し、普段からメガネのアングラーでも違和感なくかけることができるようになっている。
グラインド(ストームライダー)
10年を経て完成したストームライダーの1つの完成形
「グラインド」はブランド設立当初から掲げていたコンセプトを継承しつつ、積み重ねて得た経験もフィードバックしたストームライダーの集大成とも言えるモデル。見やすいだけでなく防塵性やレンズの保護性など細かい機能を多数搭載。メガネメーカーならではの掛けやすさとコストパフォーマンスは多くのアングラーにとって最良のセレクトになるはずだ。
グラインド SR-020P-1
フレーム | シャイニーブラック × マットブラック/マッドブラウンエンブレム |
レンズ | ストレートグレー |
カーブ | 4 |
価格 | 17,600円(税込み) |
グラインド SR-020P-2
フレーム | テンダーグレーシャイニーブラック × マットブラック/マッドブラウンエンブレム |
レンズ | G-15A |
カーブ | 4 |
価格 | 17,600円(税込み) |
グラインド SR-020P-3
フレーム | マットパールブラック×シャイニーブラック/オリーブエンブレム |
レンズ | テンダーブラウン |
カーブ | 4 |
価格 | 17,600円(税込み) |
グラインド SR-020P-4
フレーム | マットパールブラック×シャイニーブラック/オリーブエンブレム |
レンズ | テンダーグレー |
カーブ | 4 |
価格 | 17,600円(税込み) |
サイトイメージ
『ルアーマガジン』2023年9月号 発売情報
ルアーマガジン史上初めてのスモールマウス×オカッパリの表紙を飾ってくれたのは川村光大郎さん。大人気企画「岸釣りジャーニー」での一幕です。その他にも北の鉄人・山田祐五さんの初桧原湖釣行や、五十嵐誠さんによる最新スモールマウス攻略メソッドなど、避暑地で楽しめるバス釣りをご紹介。でもやっぱり暑い中で釣ってこそバス釣り(?)という気持ちもありますよね? 安心してください。今年の夏を乗り切るためのサマーパターン攻略特集「夏を制するキーワード」ではすぐに役立つ実戦的ハウツー満載でお送りします! そして! 夏といえばカバー! カバーといえば…フリップでしょ!! 未来に残したいバス釣り遺産『フリップ』にも大注目ですよ!
※本記事は”ルアーマガジン”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。