[サワラ釣り]リールから煙が出るくらい超高速で巻くのが正解!ブレードジギングの基本を解説!

バイトが多いのは中層。ボトムからの超高速巻きで誘う

着底後、高速で巻き上げ。サワラはいつ喰うかわからない?

小野「ボトム付近で喰うこともありますが、バイトが多いのは中層から上。表層まで巻き上げてアタリがなければ入れ直します」

ルアーを回収してチョイ投げ?

小野「それでも良いですし、例えばドテラ流しで船が動いている場合は、回収せずに落とし直します。巻き上げてきて斜めに入るラインが残り2色を切る。よほどの高活性時以外はそこまで追ってこないので、リールのベイルを返して落とします」

ブレードショーテルによるブレードジギング船がドテラ流しのとき、高速巻き上げでラインが残り2色を切ったら、スピニングリールのベールを返してフォール。最後まで巻き上げるよりも、効率よく次の釣りが展開可能。

小野「船が流れていれば着底までの間に巻き上げる距離が稼げるし、回収して投げて着水までの時間が省ける。手返し良く探れます」

船の動きに合わせてチョイ投げか、落とし直しか。臨機応変に対応しよう。

着底後、斜め軌道の高速巻き上げが、サワラ狙いの基本!

ブレードショーテルは高速巻きでも泳ぎが破綻せず、コンパクトなシルエットで喰わせられるのが強み。小野さんに普段実践している使い方を教えてもらった。

小野「ボトムから斜め軌道で巻き上げるほうが広範囲を探れるので、船べりからアンダーハンドキャストでチョイ投げ。底をとったらひたすら高速巻き。この釣り発祥の広島の船長さんたちは、“リールから煙が出るくらい巻け!”というくらいの速巻きです(笑)」

ブレードショーテルの基本的な使い方は簡単! 着底後の高速巻き上げがキモだ!

リトリーブは速いほど良い?

小野「トップスピードよりちょっと落としたほうが喰いが良いなど、高速域の範囲内でそのときによって反応が変わりますが、速く巻けるに越したことはないですね。逆に遅いと見切られるということは多々あります」

ブレードジギングは青物やマダイでも効果的!

小野「余談になりますが、湾口などサワラが生息する海域は青物やマダイも多いです」

ブレードジギングで狙える、ということですか?

小野「狙えます、というか選んで釣れます(笑)。釣り方のベースはサワラと同じ高速巻き上げですが、青物に喰わせたいときはクッと一瞬止めを入れるとゴンッと喰ってきます。マダイを釣りたければ、止めてちょっとフォールを入れます」

秋の東京湾はサワラとシーバスのリレー船という展開もあります。シーバスにも効きそうですね?

小野「私はまだ東京湾でブレードジギングを試していませんが、間違いなくサワラもシーバスも釣れるでしょうね。この秋に東京湾に釣行予定でしたが、新型コロナ感染拡大防止のために自粛。首都圏のアングラーの皆さんにブレードショーテルを使っていただき、良い報告が聞けたらうれしいですね」


※本記事は”ルアーマガジンソルト”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。