秋イカ攻略には「3号エギ」が絶対マスト!プレッシャーを掛けず躊躇なく抱かせられる真の理由とは?

2大エギングシーズンの1つとも言える『秋』。サイズはともかく数釣りが楽しめる季節としてお馴染みだが、一歩間違えればそんな景気のいい話すら逃しかねないのが昨今のエギング事情。今回は、ルマアガプラス連載でもお馴染み、関西のエギングエキスパート・おかぴ~こと岡隆之さんに、そんな秋のエギングではずさないための絶対的英番である3号エギの使い方を中心に教えていただこう!

●文:ルアマガプラス編集部

2024 シーバス特集

解説して頂くのは関西随一の理論派エギンガー・おかぴ~さん

【岡隆之(おか・たかゆき)】
明るいキャラクターとわかりやすいトークで多くのファンを持つ関西のエキスパートエギンガー。通称「おかぴ~」。おちゃらけキャラとは裏腹にエギングは超理論派。「ハーフテンションフォール」をはじめに様々なエギングメソッドを確立している。DAIWAフィールドテスター。

「新子にも一発で抱かせる!」そのための3号エギ

春の親イカが産卵し、その子どもたちが釣れるようになる季節。それが秋。自己記録更新も夢じゃない巨大な親イカを狙える春とは反対に、コロッケサイズとも呼ばれる小型のイカの数釣りが楽しめる季節だ。

そのため、比較的容易に釣れることを想像する人も多いかも知れないが、近年はアングラーからのプレッシャーや気候的理由で必ずしもイージーであるとは限らない。そんな近代的秋イカの攻略法をDAIWAフィールドテスター・岡隆之さんに教わるというのが今回の企画。

ズバリ、秋イカを攻略する鍵はどこにあるのだろうか?

「なんといっても『3号のエギを使うこと』でしょうね。秋のイカは小さいですから、エギが大きすぎると抱くのを躊躇したり、逃げていってしまいます。そうやって中途半端に反応させてしまったイカは非常に釣りにくくなってしまう。そこで3号エギを使い、一発で躊躇なく反応させられるのが狙いなんです」

秋は3号エギ!その理由は「主張の弱さ」!

秋のイカは平均して小さい個体が多く、釣る対象も当然、小さいサイズを狙うこととなる。好奇心旺盛な秋イカはエギのサイズを気にせずとも反応させることはできるのだが、大切なのは反応したあと。

エギがあまりにも大きいと、出てはきても抱くのを躊躇したり、逃げてしまうことになりかねない。そしてそのあとに小さいエギを入れ直したところで同じイカが再度反応するとも限らない。

そこでしっかりとイカを反応させつつも、できるだけ躊躇なく抱かせるためのサイズが3号なのだ。また、秋イカ狙いでは狭いスポットを狙うことも多いため、目立ち過ぎてまだ反応させたくないイカを寄せてこないためにもこのサイズ感は重要となるのだ。

では岡さんの秋エギングで「おすすめの3号エギ」とは何だろうか。

「数あるDAIWAエギの中でも『エメラルダス ピーク タイプS』そして『エメラルダス フォールLC』がゼッタイおすすめですね」

おかぴ~イチオシ3号エギその1:エメラルダスピークタイプS (DAIWA)

【スペック】

  • タイプ:ノーマル(ラトルなし)/RV(ラトルインバージョン)
  • 重量(g):13.5
  • フォールスピード(秒/m):6
  • カラー:各10色(ノーマル、RVそれぞれカラーが異なります)

ダート系エギの完成形。そのスローシンキングVer.

エギの持つ基本かつ究極の能力「ダート」特性を徹底的に煮詰め、言わば『完成形』として誕生したエメラルダスピーク。その特徴は、アングラーの意図した入力に応じた的確なダートアクションの発生や、容易な操作性といったダートに関係するものはもちろん、キャスタビリティや潮噛みなど、ダート系エギに求められるあらゆる要素が内包されている。そんなピークのタイプSはスローシンキングスペック。6秒間に1mという適度な遅さは、産卵絡みの親イカからシャロー攻略がキーとなる秋の新子まで、様々なターゲットに対応する。

おかぴ~イチオシ3号エギその2:エメラルダスフォールLC (DAIWA)

【スペック】

  • タイプ:ノーマル(ラトル入り)
  • 重量(g):14.5
  • フォールスピード(秒/m):4
  • カラー:13色

安定したフォールと圧倒的遠投性能を両立!

その名前からも分かる通り、最大の武器は『フォール』『ロングキャスト』。ボリューム感のあるボディは水中にて抜群の安定感を発揮。反応させたイカに対して違和感を与えにくく、警戒されにくいフォールを披露してくれる設計となっている。また、その能力は跳ね上げからの姿勢変化時にも同様でまるで漂うかのような長い滞空時間でフォール姿勢へと移行する。もう一方のロングキャスト性能実現のため、フォールLCには磁着式の重心移動を搭載。抜群の遠投性能を実現するとともに、アクション時にはウエイトボールが固定されれるため、フォール時の姿勢安定に影響を与えない設計となっているのだ。

決して簡単ではない秋イカだが、攻略の糸口さえつかめればすぐに釣れなくとも、学びは多いのだという。

「イカのいる場所へ行けて、しっかりとエギを動かせていれば、反応したイカが見えるはずです。そうすれば、イカがどんなことをすると嫌がるのか?どんな動きが好きなのか?を学べる恰好のチャンスにもなるんです!」

まずは岡さんのおすすめする3号のエギを用意! 次回は秋イカの居場所を突き止める考え方を解説していただこう!

この記事の実釣模様はルアマガソルト公式YouTubeチャンネルでも配信中!

DAIWA公式YouTubeチャンネルでは岡さんによるフォールLCの解説動画も公開中!要必見だ!

エメラルダスピークタイプSは監修者・山田ヒロヒトさんの解説動画も既に公開中!


※本記事は”ルアーマガジンソルト”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。