ピタリと止まるヒレ付きスイムベイト!隠れた名作がパワーアップして登場!

ジョイントハードボディに、ソフト素材のシャッドテールとヒレが付いた不思議なルアー「アイ・ブレイク」。その実態は恐るべきものだった…!いかに泳ぐか?に焦点が行きがちなルアーへのアンチテーゼ!?

●文:ルアマガプラス編集部

アイ・ブレイク(メガバス)

●全長:160mm●重さ:1.1/4oz●タイプ:インターミディエイト●価格:3300円(税込)

全長は160mm。

ちょっとしたビッグベイトサイズのボディには、ジョイントが1箇所、テールはビッグベイトによくある尾びれの形ではなく、シャッドテールワームと同様の形状となっている。

そして目を引く胸ビレ。

既存のルアーのようで、全く新しいアイ・ブレイク。

一体どのようなルアーなのだろうか?

キーワードは「ホバリング」!

最大の特徴とも言えるヒレ、「ブレーキフィン」と名付けられたこの部分は、リトリーブを止めた際に慣性で泳いでしまうのを防ぐブレーキの役割を果たす。

サスペンドセッティングと合わさって、ピタリと止まるその様子は無防備に水中を漂う大型ベイトフィッシュそのもの!

またデッドスローリトリーブ時にはクローラーベイトのハネのようにこの部分が機能し、緻密な身悶えアクションも発生するのだ。

ジョイントボディ+シャッドテールの秘密

ビッグベイトとしては珍しい、シャッドテールを搭載している『アイ・ブレイク』だが、もちろんここにも秘密が隠されている。

リトリーブ時にシャッドテールから発生したアクションはジョイントボディ後半に伝達。

ハードルアーでありながら、まるでスイムベイトのようなライブリーなロールアクションを伴った動きでバスにアプローチすることが可能なのだ。

「静」と「動」

巻けばルアーアクションで引っ張れるし、ピタリと止まっている無防備な存在感もまたバスに訴えかける。

そしてそれらの組み合わせは、今までにない効果を得られるかもしれない。

「静」と「動」。

真逆の能力を駆使して、タフなバスを狙い撃て!


※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。