1970年5月29日生まれ。大阪府出身。'97JBスーパーバスクラシックウィナー、'00JBワールドU.S.チャレンジinレイク・ミード優勝を経て渡米。老舗トーナメント団体B.A.S.S.が主催するエリートシリーズやFLWなどに参戦。2018年をもって引退、17年間の米国競技生活にピリオドを打った後は日本国内の各メディアへの出演他、ご意見番として後輩の指導にあたる。バサー・オールスタークラッシック2022優勝。
オフィシャルサイト http://www.morizoshimizu.jp/
<スポンサー>
エバーグリーンインターナショナル、グローブライド、東レ・モノフィラメント、グレンフィールド、マーキュリー、カラーズインターナショナル、ALL of FAN
<バスマスター通算成績>
●B.A.S.S.
'01ウェスタンオープンでデビュー。1シーズン目で、翌年からのツアー参戦権を獲得。公式戦出場151回、クラシック出場3回、2006年にエリート・ケンタッキーレイク戦優勝、入賞66回(優勝:1回、準優勝:2回、トップ10:9回、トップ20:21回、トップ30:34回)。獲得賞金77万1299ドル(約1億1801万円 *1ドル153円換算)。
最新の投稿記事(全体)
春は魚が一番岸による季節! こんにちは! 和田真至です。 季節感は早春から春本番へ移行中といったタイミング。BOXの中身も春本番仕様へ変更。濁り対策として強波動のルアーを軸に春[…]
釣りの世界に、関西でおなじみの〝幸運の神様〞が降臨。 釣りフェス2025inYOKOHAMAを皮切りに、デプスブースでひっそり(?)とお目見えしていた「ビリケンルアー」の情報がついに解禁! 〝ビリケン[…]
見どころ1:そもそもタイトルが未定⁉ これはもう出オチ感があるのですが、実は今回の動画、二人の釣果によって動画タイトルが決定するらしいです。 つまり 『トワミラTV』 なのか 『ミラトワ[…]
大人気連載「バス釣り真相解明」を生で聞こう! ルアーマガジンおよびルアマガプライムで好評連載中の「バス釣り真相解明」が生で聞ける! ティムコスタッフにして、H-1GPXウィナー、野良ネズミ生みの親と、[…]
ビッグベイトがイージーに収まるようにリニューアル 鹿内さん「すでに発売されているビッグベイトショルダーのバージョンアップ仕様です。グレイスの最大サイズである280mmモデルが余裕で収められるフロントの[…]
人気記事ランキング(全体)
ロクマルラッシュは継続中! 今回のOKレポート! 変わらずスイミングジグが好調すぎるOKガイド。ロクマルラッシュはまだまだ止まりません! 先日は寒気の影響で荒れた天気な日も多かったので、出れる日を制限[…]
DAIWAテクノロジー満載のマルチショアロッド 『スカイハイ』は、ショアからのソルトルアーゲームを楽しむアングラーのために生まれたマルチロッドだ。シーバスから青物まで、ショアから狙えるほとんどの魚種が[…]
現代のバス用ベイトリールに求められる軽さ、強さ、キャスト性能を高バランスで実現! 釣りフェス2025横浜のオクマのブースは、HAKAIを大々的にアピール。 展示されていたのは、HAKAIと名付けられた[…]
日本全国にある『川』が主戦場の釣り。どこでもできる! 海に囲まれた日本ですが、幸いなことに日本には山も多く川もたくさんあります。 まず、水系だけで109水系。その水系に単純にカウントしていっても30,[…]
ビッグベイトがイージーに収まるようにリニューアル 鹿内さん「すでに発売されているビッグベイトショルダーのバージョンアップ仕様です。グレイスの最大サイズである280mmモデルが余裕で収められるフロントの[…]