【全員安打】1人では気付けないことも複数なら可能!バトルから学ぶ釣り上達の秘訣。

和田真至さんは仲間内だけで乙女川にて釣りバトルを実施。結果的にはアラバマ系を軸に全員安打! 4人で釣りをすれば、気付けることも増えてアップデートも捗ります!

●写真/文:和田真至

身内だけのガチンコバトルin乙女川!

こんにちは! 和田真至です!

今週のレポートは今冬2回目の乙女川遠征についての内容になります。メンバーは大山さん、セイヤ君、杉田、自分の4名ですので、2対2のチーム戦で競いながら全員安打を目指す目標で楽しんできました。乙女川で釣りをする際は遊漁券が必要になりますので、必ずご購入を宜しくお願いします。

乙女川近くの”持主釣具店”にて購入可能です。

チームは大山さん&和田VS杉田&セイヤ君に決定。3本のウエイトで競いながらワイワイとやりましょう、という企画です。まず結果のほうから!

3本リミットのウエイトで競い、4260gを揃えた大山さん&和田チームの勝利!

結果的にゴーストワイヤーネクストレベルのバマスト無双という内容で、乙女川を攻略することができました。乙女川は水中の季節感の進行も思ったより進んでいるようで、楽しむことができました。

全員安打で早春のバス釣り満喫!

杉田・セイヤ君も良い魚をキャッチ済みで、全員安打となりました。釣れた時間帯やタイミングは”早春感”満載で、朝イチは不発からの時間の経過とともに魚のモチベーションも上がる雰囲気でした。

1人じゃなかなか気づけないことも釣り仲間が集まって同じフィールドで釣り込むとアップデートも2倍、3倍早くなるので、効率が良く楽しめますね。倉敷・笹ヶ瀬水系の季節感との差も無く、似た雰囲気で楽しむことができました。釣り歩けるって河川育ちの自分としては超釣りやすくて最高です!

遠征終了後は岡山へ帰って、お決まりになりつつある”成瀬屋”のラーメンを頂いて終了となりました。

大山さん、セイヤ君、杉田1日お疲れ様でした。またタイミングを合わせて、みんなでワイワイとやりましょう。

⁡というわけで今週はこのへんで! また来週も宜しくお願いします!

ルアーマガジン5月号発売中!

和田真至(わだ・まさよし)

岡山県在住。倉敷川、笹ヶ瀬川、ため池などをホームにするオカッパリのエキスパート。フィネスから巻き物・撃ち物、大型のトップウォーターやビッグベイトまであらゆるルアーを使いこなし、ビッグフィッシュをコンスタントに釣り上げていく。

※本記事は”ルアーマガジン”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。

※本記事は”ルアーマガジン”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。