
DAIWAの初心者から上級者まで、誰にでもオススメできる“ハイコスパ”なリールを5機種ご紹介。秋のハイシーズンにぜひ使ってみてほしいラインナップだ。
●文:ルアマガプラス編集部
1.レブロス
新型エアドライブローターとワイヤータイプのエアドライブベール、改良されたアームレバーでローターユニットの軽量化を実現。「2500S-XH」は210gで前作モデルよりも10グラム軽量化。さらにエアドライブローターにより「巻く」「止める」操作がより軽快になっている。
釣り人はそれぞれ好きな釣りや得意な釣りがあるものだ。また、あの釣りをやってみたい! あの魚にチャレンジしたい! と欲求も多い。出かけるフィールドによって魚種も楽しみ方も変わってくる。あれもこれも楽しみ[…]
エアドライブデザインは軽さとレスポンスを追求し、エアドライブローター、軽量エアドライブベール、薄肉スプール、非接触エアドライブシャフトを組み合わせ、軽い巻き心地を実現。また、エアドライブベールは必要強度を保ちつつ大幅軽量化し、回転レスポンスと操作性を向上。糸絡みも大幅減少している。
ロングキャストABS(LC-ABS)はライン放出をスムーズにし、従来よりも飛距離を約5%向上。レブロスに搭載されたタフデジギアは過酷な環境で滑らかな回転を長時間維持する強靭なギアだ。パーフェクトラインストッパーは細糸から太糸まで対応し、スプールの軽量化にも貢献している。
初心者はもちろん、新しい釣種をはじめる釣り人にとって非常にオススメできるモデルだ。
2.レガリス
ベストセラーのスピニングリール「レガリス」がフルモデルチェンジ。ボディとローターに軽量で高剛性のカーボンハイブリッド樹脂「ZAION V」を採用し、「LT2500S-XH」で前モデル比20グラムの軽量化を実現。エアドライブローターで巻き出しの軽さとレスポンスを飛躍的に向上させている。
ベストセラースピニングリール「LEGALIS(レガリス)」がフルモデルチェンジ! AIRDRIVE DESIGN & ZAION Vを採用して大幅な進化。ボディ&ローターにZAION Vを採用[…]
エアドライブベールはワイヤータイプで軽量化と糸絡み軽減を両立。タフデジギア、ロングキャストABS(LC-ABS)、滑らかなドラグ性能のATD TYPE-Lも搭載。シリーズ初のネジ込み式ハンドルでカスタマイズ性を高め、大型モデルにはパワーライトタイプEVAノブを採用。
細糸から太糸まで対応可能なパーフェクトラインストッパーを装備。高性能と使いやすさを両立したモデルに仕上げられている。
ベストセラーモデルの強みはそのままに、さらに実釣性能を突き詰めたモデルだ。
3.フリームス
現行フリームスに初採用されたZAION Vは、金属を凌ぐ軽さと剛性を兼ね備えたカーボンハイブリッド樹脂。ボディ・ローターに採用することで、2500番クラスで5gの軽量化。また、エアローター採用により、ローターの強度を下げることなく約25%の軽量化を達成し、初動の巻き出しが劇的に向上している。
軽快さと高剛性を両立し、幅広い釣種に対応するバーサタイル性能も魅力。マグシールド、タフデジギア、ATD、ロングキャストABS(LC-ABS)といった定評あるダイワテクノロジーも惜しみなく投入。汎用性と実釣性能を高次元で両立した1台だ。
4.レグザ
過酷な釣り環境に対応するために開発されたタフスピニングリール「レグザ」。高剛性アルミボディとタフデジギアによる圧倒的な剛性と耐久性を備え、信頼の巻き上げ性能を実現。
そのタフネスの高さに、ハードな釣りを楽しむアングラーから定評のあるDAIWAのスピニングリール「レグザ」がフルモデルチェンジ! イグジストに端を発した最先端テクノロジーもインストールされて、高い操作性[…]
ピニオン部にマグシールドを搭載し、防水性も強化。さらにエアドライブデザイン採用により巻き出しの軽さと操作性が向上。ショアジギングやシーバス、SLJ、ロックフィッシュゲームなど、高負荷な釣りで真価を発揮する。タフさと実釣性能、ハイコスパの3拍子が揃ったタフネスリールの決定版だ。
5.カルディア
ダイワの次世代設計思想「エアドライブデザイン」を採用した25カルディアは、操作性・感度・軽さを高次元で実現したスピニングリール。ボディとローターにZAION Vを使用し、軽量かつ高剛性を両立。モノコックボディにより大型ギアを内蔵し、滑らかな巻きと耐久性を強化。
DAIWAのハイコスパスピニングリールのカルディアがリニューアル。性能・デザインともに格段にレベルアップしており、ビギナーから上級者まで納得のクオリティに仕上がっている。 目次 1 多くのアングラーの[…]
さらにエアドライブローターやベール、スプールがもたらす巻き出しの軽さとレスポンスは圧巻。5000番が加わり対応ジャンルも拡大。防水性能はマグシールド、ドラグにはATD TYPE-L/TOUGHを搭載し、タフな釣りにも対応する完成度の高い一台だ。
上級者のメインリールとしても活躍する性能で、カルディアを最初の1台にすれば間違いないだろう。
ハイシーズンだからこそ新しいリールを!
ここで紹介した5機種は、さまざまな釣りに対応する性能を持ちながらも、比較的手が出しやすい価格帯。まさに、“ハイコスパリール”と言っても過言ではないだろう。これからが釣りのハイシーズン。釣りを始めるのにも、新しいリールを入魂するのにもピッタリな時期だ。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
- 1
- 2