
●文:ルアーマガジン編集部
バイブレーション
アメリカではリップレスクランクベイトと称されるバイブレーションプラグ。その遠投性能とレンジキープ力からサーチベイトとして知られるが、リアクションの釣りやフォーリングベイトとしても最近では多用されている。
L-バス バイブ60S【デュエル】
強波動とサウンドで誘う小型バイブ
ワイドな強波動とラトル音により、広範囲のバスにアピール。ボトムで立つことでリフト時のレスポンスが良く、根掛かりしにくい。スピニングでも扱える重量設定でビギナーにもオススメ。

全長 | 重量 | タイプ | カラー | 税込価格 |
---|---|---|---|---|
60mm | 14.5g | シンキング | 8色 | オープン価格 |
【12月発売】シムコー75/75HW【ニシネルアーワークス】
攻め方を変えられる2つのアイを搭載
シャッドを模して開発されたリップレスクランク。前のアイは水平に近い姿勢で超ファストリトリーブを可能にし、後のアイは垂直に近い姿勢となって根掛かりづらく、振動も最大化する。

モデル | 全長 | 重量 | タイプ | カラー | 税込価格 |
---|---|---|---|---|---|
ノーマルモデル | 75mm | 16.1g | シンキング | 6色 | 1,870円 |
ヘビーウエイトモデル | 75mm | 24.1g | シンキング | 6色 | 1,870円 |
シャッド
タフコンディション攻略の切り札として、低活性時や低水温のシーズンに使われることが多いシャッド。最近では高速巻きによるリアクションの釣りに対応するアイテムも登場。ディープ対応タイプも増え、さらに拡がりを見せている。
【10月発売】ソウルフラット58SF【ジャッカル】
メリハリある動きと反射光の魅力をプラス!
高速での直進安定性という特徴はそのままに、低速でのメリハリのある動きやフラッシングをプラス。ローライトや濁りのある状況、低活性時にも有効なフラットサイドモデル登場!

全長 | 重量 | タイプ | カラー | 税込価格 |
---|---|---|---|---|
58mm | 6.8g | スローフローティング | 10色 | 1,771円 |
※本記事は”ルアーマガジン”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
よく読まれている記事
一般人の我々に一番なじみ深い寄生虫といえばやはり「アニサキス」だろう。釣り人なら見たことあるという方もいるだろうが、スーパーの鮮魚コーナーにもいたり…。 この記事ではアニサキスの注意点を紹介していく。[…]
釣りフェス2025に展示されていたエブリイの軽キャンパー。ブロックタイヤの装着やリフトアップなど、小さなクロカンと言っても過言ではないほど造りこまれた1台だった。 目次 1 エブリイ専門店が手掛ける軽[…]
世の中にはとんでもないアングラーが少なからず存在する。今回紹介する安江勇斗さんは霞ヶ浦水系でなんとロクマルクラスのブラックバスと遭遇したことがあるとか…⁉幻ともいえるこの魚との出会いを語[…]
釣り場で「もうちょっと短ければ…」「もっと遠くまで投げられたら…」なんて迷いはもういらない。1本で長さを変えられる「ディアルーナ ZM」が登場。1本で2役以上使える変幻自在なロッドとなっている。 目次[…]
シマノから2025年に登場する新型スピニングリールの4機種をご紹介。各釣りのスタイルに特化した最新テクノロジーを搭載し、アングラーのパフォーマンスを最大限に引き出してくれるラインナップだ。 目次 1 […]