
DAIWAからアジング入門者におすすめなスタンダードなリング形状のワームが登場、その名も「アジハンターワームリング」。全身にリブを配置していることからプランクトンのような浮遊感を演出しやすいだけでなく、水噛みもよいので操作感も抜群。アジング初心者が最初にチョイスするワームとしてもおすすめです。
●文:ルアマガプラス編集部
アジハンターワーム リング
サイズ | 入数 | 価格 |
---|---|---|
1.5in | 11 | ¥370 |
DAIWAが新たにアジング入門者に向けて開発したスタンダードな形状のリングワーム。全身にリブを配置しており、水噛みが良く、プランクトンのような浮遊感を演出しやすい形状となっています。
また、素材は一般的なワーム素材である塩ビ素材を採用し、フックのセッティングに慣れていないアングラーにも簡単にセットが可能。
非常に扱いやすいスタンダード形状のワームとなっているので、これからアジングを始めたい方や初心者の方にお勧めのアジングワームとなります。
さらに、ボディ内部には「エビオイル」を配合。味とニオイで魚へしっかりとアピール。口の中に深く咥え込みやすくなっているのでフッキングも良好です。
アジハンターワーム リング カラーラインナップ










(出典:DAIWA)
よく読まれている記事
新しい釣り具を購入するのはとてもエキサイティングなこと。特に高価なロッド(釣り竿)などは、末永く愛用したいもの。そこで、ベイトロッドメーカーのFishmanで紹介されている、ロッド購入後にやっておきた[…]
言われてみなきゃわからない、聞かなきゃ教えてもらえない、釣れない人にありがちな行動の数々。今まで誰よりも多くの一般アングラーを見てきた琵琶湖プロガイドの皆さんにあえて問う、なんで僕らは釣れないのでしょ[…]
ブラックバスのロゴでお馴染みの「バスプロショップス」。その存在は知らなくとも、ロゴをみたことのあるひとは多いハズ。ではバスプロショップスとはなんなのかを紹介しよう。 アメリカでもトップクラスの巨大店舗[…]
気温もグッと下がり、いよいよ本格的な冬もすぐ間近。釣りに行く際も冬仕様に備えなければ厳しい時期となってきた。そんな冬時期はもちろん、これから先の春や秋にも最適なフィッシングブーツがDAIWAから登場![…]
軽さ、防水機能、クッション、グリップ力。四拍子揃った究極のアウトドアシューズを発見!なんとそのアイテムは釣具メーカーで知られる『DAIWA』の製品だという。その魅力を、実際に使い込んでいるバス釣り専門[…]
最新の記事
- 1
- 2