![バブルリーチ2.5インチ [バークレイ]〈ルアマガ的定番タックルカタログ|ソルトルアー〉](https://plus.luremaga.jp/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
バスフィッシングでも定番であるリーチワームに、パワーベイト独自のバブルボディが組み合わさることで操作性とアピールの高さを実現したのが「バブルリーチ2.5in」。ピンテール系よりもアピールが高く、シラス系ベイトなどにも対応した食わせとアピール力に優れたアジングワームです。
●文:ルアマガプラス編集部
バブルリーチ2.5インチ
サイズ | 入数 | 本体価格(円) |
---|---|---|
2.5in | 10 | ¥650 |
水噛みの良さから操作性に優れ、テールの凹凸が水流を捕らえアピールするバブルボディのリーチワームが「バブルリーチ2.5インチ」です。
偏平ボディとテールの薄さからアジ系の吸い込みバイトにも対応!極薄テールに絶妙な間隔で配置された凸部が水流をとらえてヒラヒラとアピールするので、ピンテールワームよりアピール力があり、シラス系のベイトフィッシュパターンにも強いルアーとなっています。
さらにリブ付扁平ボディによる水噛みの良さが、適度な引き抵抗を発生させ操作感をアップさせます。
食わせとアピール力、そして操作感と「三位一体」となったライトソルトワームです。
バブルリーチ2.5インチのカラーラインナップ








(出典:バークレイ)
よく読まれている記事
一般人の我々に一番なじみ深い寄生虫といえばやはり「アニサキス」だろう。釣り人なら見たことあるという方もいるだろうが、スーパーの鮮魚コーナーにもいたり…。 この記事ではアニサキスの注意点を紹介していく。[…]
世の中にはとんでもないアングラーが少なからず存在する。今回紹介する安江勇斗さんは霞ヶ浦水系でなんとロクマルクラスのブラックバスと遭遇したことがあるとか…⁉幻ともいえるこの魚との出会いを語[…]
“リアルシーバス”を掲げ、アングラーの感覚・感性・感動を追求してきたエクスセンスジェノスが、さらなる進化を遂げて帰ってきた。軽量かつ高剛性を実現した最新ブランクスと、フルXガイド、ハイレゾタイプのカー[…]
釣り場で「もうちょっと短ければ…」「もっと遠くまで投げられたら…」なんて迷いはもういらない。1本で長さを変えられる「ディアルーナ ZM」が登場。1本で2役以上使える変幻自在なロッドとなっている。 目次[…]
DAIWAのスタンダードモデルのハイエンドロッド「モアザン」がフルモデルチェンジ。誰でも使いこなせる性能にDAIWAの先進素材を贅沢に使った王道のロッドとなっている。 目次 1 振れば分かる、革新のテ[…]