![月下美人 シラスビーム[DAIWA]〈ルアマガ的定番タックルカタログ|ソルトルアー〉](https://plus.luremaga.jp/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
DAIWAの月下美人ワーム史上最も柔らかいマテリアルを採用し、よりシラスに似せた形状や波動を演出する「月下美人シラスビーム」。ボディコア部にはイワシオイルを配合していることから集魚性も抜群で、食いの悪いタフな状況にこそ効果を発揮する。
●文:ルアマガプラス編集部
月下美人 シラスビーム
サイズ | 色数 | 価格 |
---|---|---|
2.0in、2.8in | 13 | 450円 |
月下美人ワーム史上、最も軟らかい素材を採用。極めて軟らかなボディ素材となっているため、
水流やロッドアクションにも敏感に反応し、生命感あふれるなまめかしいアクションを発生させます。
またウロコもリブも排除した無装飾ボディのため、ナチュラルな弱波動を実現。魚の活性が低く、強波動に食い渋る時の一手としてマストアイテムとなります。
さらにボディのコア素材には「イワシ油」を配合。イワシを主体とした小魚の成分をボディ中心部に高濃度に配合することで集魚成分の持続性が増し、高い集魚力を実現します。
2.8inモデルは、シラスビーム2.0inの太さはそのままに、長さをプラスすることで、過度なボリューム感は抑えつつもしなやかさがアップ。
アクションの変化が大きくなりアピール力が強くなっています。また、表面積がアップしたことでフォールスピードが遅くなり、より浮遊感を演出可能。ボディ素材は2.0in同様、極めて軟らかい素材を採用しているためロングボディにかかわらずアジの吸い込みは良好。ギガアジ狙いやバチコンアジングにも最適です。
月下美人 シラスビーム カラーラインナップはこちら













(出典:DAIWA)
よく読まれている記事
堤防のマグロはもはやロマンではない?釣り人なら誰しもが一度は夢見る奇跡の一尾。消えぬマグロを釣りたいという想い。その後起きた奇跡の瞬間。夕まずめの激闘を紹介していこう。 目次 1 午後5時。静かな堤防[…]
シマノから新しく登場する「25 エンゲツCT」は、これまで上位機種にのみ搭載されていたフォールレバーを搭載。 優れたコストパフォーマンスを実現し、シビアな状況でも釣果に差をつけられる1台となっている。[…]
はじめての1本にも、自分流のこだわりにも、実力派のサブにも。あらゆるショアゲームに対応するシマノの名作コスパロッド『ソルティーアドバンス』がブラッシュアップして登場! 目次 1 クラスを超えた性能であ[…]
DAIWAからエリアトラウト専用機「イプリミ」が登場。エリアトラウトに照準を合わせ、スムーズな巻きにこだわったイプリミを紹介していこう。 目次 1 巻きにこだわった、エリア専用機「25イプリミ」登場![…]
東レのT1100Gを採用したアジングロッド「鯵道3G」がメジャークラフトから登場。上位モデル譲りのブランクス性能で、まさにコスパ最強と言えるロッドとなっている。 目次 1 アジングをもっと気軽に、もっ[…]