
絶大な飛距離とワイドアクションで人気を博した「飛びすぎダニエル」にブレードのアピールをプラス! 糸がらみを抑え、水の抵抗も抑えられた秀逸なブレードは、水面を早巻きしてもアクションが破綻しないバランスが保たれている。
●文:ルアマガプラス編集部
飛びすぎダニエル ブレード
重さ | 色数 | 本体価格 |
---|---|---|
30g(75mm)、40g(83mm) | 14 | 1,320、1,375円 |
持ち前の飛距離とブレードのアピールで
テールフックからわずかにオフセットされた位置に装着されたブレードは、フックと絡まるトラブルはほぼ皆無。ブレードとフックを分割化したことでブレードに余計な抵抗が掛からず、立ち上がりや回転速度も速くなっている。
このブレードは単にフラッシングや振動でアピール力を高めるだけではなく、回転の抵抗によってボディのワイドウォブリングアクションを適度に抑えるため、ファースト気味のリトリーブスピードにも対応。またブレードが水に絡むので、水面を早巻きしても跳ねすぎることなくバジング的に使うことも可能だ。
ボディを形成する鉛部の形状はブレードを装着することを前提に適正化したためブレードが原因となる飛距離低下はなく、オリジナル譲りの飛びすぎルアーとして仕上がっている。また、テールのトレブルフックの他に頭の後方部にアシストフックがセッティングされているため、バラしも軽減される。
飛びすぎダニエル カラーラインナップ














(出典:ジャクソン)
よく読まれている記事
今回紹介する動画『腹パンパンの500kg鮫を解体して皮と歯型を取りだします』で、ハイサイ探偵団の面々が向かったのは石垣島。サメによる漁業被害拡大を防ぐためのサメ漁で水揚げされたサメの解体をお手伝い。サ[…]
釣りをしていると意外と困るのが“糸クズ問題”。ポケットに入れると洗濯の際に出し忘れたり、バッグに入れるとルアーボックスなどを取り出すときに落としてしまったり…。そんな地味に困る問題を解決するアイテムが[…]
ついにシマノからトレブルフック対応のフックリリーサーが登場!フックリリーサーとして必要十分な性能を持ちながらお求めやすい低価格。大手シマノだからこの価格で作れたといっても過言ではない完成度になっている[…]
鈴木翔さんの霞ヶ浦レポート。動画ロケのロケの下見ということで、二日間みっちりといろいろな場所をチェック。そして、思わぬビッグワンをバラす悲しみの瞬間をゴープロがとらえたそうで…。 ヴァラップミノー(プ[…]
DAIWAのTBシリーズに便利パーツを標準装備したカスタムモデルが登場。カラーもスペシャルなTBカスタムの魅力をお伝えしていこう。 TBシリーズの完成系! DAIWAが展開するタックルボックス「TBシ[…]
最新の記事
- 1
- 2