世界中のセレブを魅了するBLACK FLYSの偏光サングラス3選!

1991年にカリフォルニアに誕生した『ブラックフライズ』は、西海岸らしい様々な文化と風土が融和し、時代に左右されない独自のスタイルを築き上げてきた。

●文:ルアーマガジン編集部

『ブラックフライズ』の『らしさ』をKatsuuさんに語っていただく

Katsu(かつぅ)

Katsu(かつぅ) [写真タップで拡大]

Katsu(かつぅ)

バスフィッシングに、音楽やファッションを融和させる『クロスカルチャー』を信条とするプロアングラー。釣果のみならず、楽しさやカッコよさを追求する。スニーカー愛好家で、ここぞというロケにはお気に入りのスニーカーで挑む。

豊富なバリエーションに内包される『らしさ』

ブラックフライズの「らしさ」が具現化したアイウェア達は世界中のアーティストやセレブを魅了しただけでなく、我々アングラーをも魅了している。『ブラックフライズ』のサポートを受けるかつぅさんもまさにその1人だ。

Katsuu「他人と違う。流行に左右されない。でもただ奇抜なだけなわけではないのがブラックフライズなんです。確かに尖ったモデルもあります(笑)。

でもスタンダードなモデルや流行のモデルもある。そしてそこには必ず、『ブラックフライズらしさ』が溶け込んでいて、そこに惹かれますよね。

それからモデル数とカラーバリエーションが非常に豊富なのもブラックフライズの特徴。選ぶ楽しさがあるし、自分に似合うモデルもきっと見つかるはずです」

マジョリティーに甘んじない。そこにあるのは『BLACKFLYS』のオリジナリティ

FLY FORTRESS / 細めフレームは視界良好

[写真タップで拡大]

Katsuu「リム(レンズ周りのフレーム)が細めなので、シルエットの割にレンズが大きいのが特徴です。広い視野がとれるし、フレームが視界に入りにくい利点がありますよね。テンプル部分は2色のアセテートで切り替えされていて非常に凝ったデザインです。このモデルのレンズカラーはグレー。天候や時間を気にせず使用できる万能カラーで、視界もナチュラルで違和感がありません」

[写真タップで拡大]

[写真タップで拡大]

FLY WHEELER / 力強い印象も女性にこそかけてほしい!

[写真タップで拡大]

Katsuu「太めのフレームで一見すると力強さを感じるデザインですが、丸みのあるレンズのおかげで女性が掛けても素敵だと思います。レンズカラーはクリアグリーン。ブラックフライズの中ではかなり明るい系のカラーになります。マズメ時や雨など、光量が少ないときに最適ではありますが、欧米人に比べて瞳の色素の濃い日本人は眩しさを感じにくい場合があるため、ハイライト時にもこのカラーでいける人は多いかもしれません」

[写真タップで拡大]

[写真タップで拡大]

FLY HADLEY / キャップに干渉しにくいテンプルがありがたい

[写真タップで拡大]

Katsuu「男らしいスタンダードなスクエアタイプで、バシッと決められるモデルですね。特徴的なのがテンプルで、ほぼストレート形状になっています。耳への引っかかりが少ないので着脱しやすいのと、なによりキャップをかぶっている際に干渉しにくいのがありがたいデザインです。こちらのレンズはコントラスト高めのブラウンで、ボトムの岩のエッジがより見やすくなるカラーです」

[写真タップで拡大]

[写真タップで拡大]

『ルアーマガジン』2023年7月号 発売情報

今年もやってまいりました! 超インプレッション特集です! 2023年も注目のタックルが目白押し。でもそのすべてを買うことはとてもできない…そんな読者の皆様のモノ選びのお手伝いをするべく、ルアマガ編集部はフィールドに飛び出しました! ずっと気になっていたあのアイテムの使用感が載っているかも…!? モノに注目しまくりのルアーマガジン7月号……今月号はお財布を握りしめて読んで下さいね!

発売日定価
2023年5月19日990円(税込)

※本記事は”ルアーマガジン”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。

最新の記事