脂の乗った身をさっぱりと! カンパチのしゃぶしゃぶ【釣り人のお魚料理レシピ】

カンパチはブリにも煮ている「青物」を代表する魚。やや扁平な魚体で体高があり、その分だけ遊泳力が強い。強烈な引きを見せる魚で、青物狙いの釣りでは人気が高い。遊泳力が高いだけあって身も締まっていながら、脂もよく乗る。秋になればよく肥えて食べごたえという意味でも人気がある。しゃぶしゃぶにすると程よい加熱で魚の旨味を最大限に引き出せる。脂の乗ったカンパチでお試しあれ。

●文:ルアマガプラス編集部

2024 新製品情報

カンパチについて

養殖ものや小型でもそれほど味が変わらないちょっと不思議な魚!

スズキ目スズキ亜目アジ科ブリ属。ブリやヒラマサなどの仲間で、大型は1mを超える。磯に居付いていることもあり、ブリなどよりも岸から釣りやすい。小型はショゴ、シオなどと呼ばれ、沿岸で数釣れることも。30cmを超えると、立派なカンパチの味となる。ブリなどよりも小型と大型の味の差がない点も面白い。養殖、天然ともに市場価値は常に高い。

代表的なブランド

南方系の魚なので、おもに関東から西(南)で多く水揚げされる。沖縄などはヒレナガカンパチが多くなる。鹿児島、宮崎、和歌山、三重などでは養殖も盛んに行われている。とくに鹿児島は垂水を始め、養殖もののブランド魚として力を入れている。

おすすめ料理全国の主な産地
刺身、焼き物、煮物など7月~10月鹿児島、宮崎、伊豆諸島など

カンパチの唐揚げ

野菜を食べやすくカット、カンパチはなるべく薄く引く昆布でダシを取った鍋で野菜を煮てからしゃぶしゃぶ。

材料(2~3人前)、調理時間目安(20分)

  • カンパチ:半身
  • 昆布:約20g
  • 水菜:1束
  • 白菜:1/4個
  • ニンジン:1/2本
  • 長ネギ:1/2本
  • エノキ:1株
  • ポン酢:適量
  • 万能ネギ:1~2本
  • 紅葉おろし:お好みで
  • スダチ:1/2個

作り方

【手順1】

サイズを揃えて野菜を切る

野菜は火の通りやすい大きさに切る。5cm程に長さを合わせておくと見た目も食感も良くなる。カットできたら水にさらしておく。

【手順2】

薬味を作る

万能ネギを小口切りにし、唐揚げで使った紅葉おろし、スダチと共に皿に盛り付けておく。

【手順3】

身をなるべく薄く引く

しゃぶしゃぶなので身を薄造りに。2mmぐらいを目安に可能な範囲で極力薄く。皿には外側から花びら状に並べて盛りつける。

【手順4】

ダシを取りつつ鍋を温める

水を張った鍋に昆布を入れて火にかける。沸騰したら昆布を出して、野菜を入れていく。

【手順5】

しゃぶしゃぶにして食べる

野菜がしんなりしたら準備OK。しゃぶしゃぶを開始して美味しくいただく。身をさっと鍋にくぐらせて、そのまま食べるも、野菜に巻いて食べるも良し。

【ワンポイント】身をなるべく薄く引く

完成!

『前略 奥様 釣った魚は自分で料理します。』発売情報

全24種の美味しい魚レシピ集!

釣った魚を料理できれば 「また釣り行くの!?」と言われず、 気持ちよく釣りへ行けるじゃないか~! そんな編集部の声(願望)から生まれた魚のレシピ集です。

春夏秋冬の季節感豊かな魚とその食べ方を幅広くご紹介。魚の捌き方もしっかり掲載しています。1冊あれば、何かのときに役立つと思いますので、お手元にぜひ。

電子版ではタブレット端末での閲覧が最適です。


※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。

最新の記事