
春よりも初心者が入門しやすく、「数釣り」も楽しめる秋のタイラバシーズン。そんな秋のタイラバに向けてシマノの「炎月」シリーズからコンパクトで使いやすいタングステンヘッドが登場した。
●文:ルアマガプラス編集部
炎月 バクバクTG(シマノ)
【スペック】
- 重量:45g、60g、70g、90g
- カラー:6色
コンパクトなタングステンヘッドで「時短」底取り
炎月 バクバクTGは高比重タングステンによるコンパクトなタイラバ用ヘッド。
形状がコンパクトでありながら比重が重いことにより、水の抵抗が少なく、潮流が速い場所でも素早い底取り(着底)が可能。
写真は左:鉛ヘッド、右:タングステンヘッド
ボトムからの巻き上げ時も、引きの抵抗が軽減されるためそのため潮の影響を受けにくく水の抵抗を少なくすることができる。
また潮の流れが速い場所でも着底がわかりやすく、巻き上げの際も引き重りが軽減され、潮流の変化も感じ取りやすくなるバランス設計となっているのだ。巻き上げがしやすくなることで手返し良くアプローチすることが可能となる。
さらにバクバクTGはリーダーを通すヘッドの穴の部分に糸切れ防止にPOMパイプを採用。ヘッドの形状も、低重心のラウンドヘッドとなっているため、ネクタイの繊細なアクションもしっかりと演出することができる。
潮流が速いエリアの攻略、さらにはベイトが小さく、コンパクトなシルエットのものにしか反応しないようなシチュエーションではバクバクTGはマストアイテムとなるだろう。
バクバクTGはシマノインストラクター・赤澤さんが下記の動画で徹底解説!スイム動画もあり!
関連する記事
日本のライトオフショアゲームでも圧倒的な人気を誇るのがマダイを狙った「タイラバ」ゲーム。1年の中でも春が大型を狙う最盛期とされているが、初心者が入門しやすく、数釣りも楽しめるのが「秋」になる。そんな秋[…]
気軽にいろんなターゲットの釣りが楽しめるインショア。今回は折本隆由さんと家田成大さんのタッグで、朝から夜まで東京湾のルアーフィッシングを楽しんだ。東京湾は魅力的な魚の宝庫、何を狙うかはあなた次第! イ[…]
気軽にいろんなターゲットの釣りが楽しめるインショア。今回は折本隆由さんと家田成大さんのタッグで、朝から夜まで東京湾のルアーフィッシングを楽しんだ。東京湾は魅力的な魚の宝庫、何を狙うかはあなた次第! イ[…]
いよいよ本格的なシーズンインを迎えるのが、近年流行中のライトオフショアゲームである「SLJ(スーパーライトジギング)」。タックルもライトなため、女性やビギナーに最適でありながらも、大物が掛かることもあ[…]
磯のロックフィッシュゲームで使用するルアーと言えば、メタルジグやテキサスリグなどをイメージするのが一般的。しかし、ハードルアーを使用することで、展開の早いロックフィッシュゲームを楽しむことも可能だ。そ[…]