達人の『釣れるワーム』2019【小林明人/沢村幸弘】編



ときにはスレきったでかバス狙いの秘策として、ときには入れ食いを味わわせてくれる心強い相棒として、またときにはボウズ逃れの守護神として、バスアングラーのボックスになくてはならないワーム。2019年もシーズン終盤に突入したわけですが、あなたが今季もっとも多くのバスを手にしているワームは何ですか?



JBトップ50温故知新の「いぶし銀」小林明人の2019釣れるワーム

【Profile】
小林明人(こばやし・あきひと)
2017年のJBトップ50昇格以来、2年連続ひと桁ゼッケンのいぶし銀の実力派。パワーフィネスではスピンキャストリールを愛用するこだわりの釣り人だ。

立体的なアクションで魅せる疑似ストレート『HP3D-ワッキー(O.S.P)』

■リグ:N·S·Sフック#1/0(フィナ)+TGネイルシンカー2.6~4.4グラム(レインズ)+G7ワームプロテクトチューブ(ガンビット)

イミテートではなくバスの性質に基づく細くて長いツインテール

小林ちょうちん釣りに特化したワームで、まさしくパワーフィネスで使います。ネコリグなんですけどヘコヘコしたアクションじゃなくて、細かいシェイクの振動っていうか、引っかけるとシンカーが下に向いてワームが折れ曲がるんですけど、シンカーの部分が上下に振れてテールがブルブル細かく震えて誘う感じが今年はよくて、トップ50の七色ダムや遠賀川でウエイインしたバスはほとんどそれでしたね。

バスって小さいよりも細長いとダマしやすいというか、だから細い2本のワームをひとつにして、それでバスに飽きさせないみたいな感覚です」

テールシェイクのためのシンカー風や状況で変えるが、重めのシンカーをセットすることでよりクイックなアクションを演出できる。震えるようなシェイクが理想だ。


近代バス釣りの礎・「ベイトフィネス」を世に波及させた伝道師・沢村幸弘の2019釣れるワーム

【Profile】
沢村幸弘(さわむら・ゆきひろ)
日本のバスフィッシングをリードし続ける現役JBトップ50プロ。その思想と理想は、サワムラブランドとして多くのバスプロや釣り人に愛用されている。



シンプルなシェイクに込められた奥深さ『スイミーバレット4.8インチ(サワムラ)』

■リグ:ワイドモスキート#1(ノガレス)+ワンナップシンカー1/42~1/32オンス(サワムラ)+ネコリング(サワムラ)

2019年トップ50遠賀川戦でレジェンドを頂点に導いたネコリグ

沢村ソリッドカラーは塩が多い高比重でネコリグ対応。かたや2色成型のリアルっていうカラーバリエーションは背面がノンソルティで針持ちもよいので、オフセットフックでリーダーレスダウンショットでカバーを撃つという使い分けですね。長さもそこそこで太さは3.8インチと同じなので、シルエットは細く大きめのテナガエビが逃げるイメージ。

タックルのスタンダードはベイトフィネスで、ラインはマックスで10ポンド。ネコリングを用いた縦刺しでスナッグレス性能を高くしてカバーを攻略する。もはやトーナメントでは欠かせないリグだね」

日替わりの状況に対応するメインアクションはリフト&フォール、シェイク、ズル引きの3タイプ。その日の魚のコンディションで効果的なアクションは異なる。

この記事が掲載されているルアーマガジンはこちら!

他の達人たちの『釣れるワーム』をチェック!


関連記事はこちら!