【2022年最新】アジングリールの選び方とおすすめ16機種を価格順にご紹介



超軽量なジグヘッドとワームを操作してアジの微小な捕食(アタリ)を感知して釣るアジングは、道具の性能の恩恵を受けやすい釣りです。特に人気のジグヘッド単体リグ(ジグ単)の釣りはジグヘッドの重さが1gを切るほど軽く、相応に感度の高いタックルが求められます。どのようなリールがアジングに向いているのかという選び方と、各メーカーのおすすめリールをご紹介いたします。

実勢価格5,000円程度以上の500~2000番台クラスのリールからがだいたい選択肢になってきます。

アジング向けリールは軽さで選ぶだけじゃない

リールの自重が軽いほうが感度はあがります

一般的にリールはできるだけ軽いものを選んだ方が、タックル全体でアジのアタリを伝えやすくなります。といっても、選ぶ際に考えるべきポイントは他にも存在します。アジングリールを選ぶ際の要点をまとめてお伝えします。

アジング向けリールを選ぶ際に気にしたい項目

原則的に軽ければ軽いほどいいということにはなるのですが、ロッドとのタックルバランスによっては必ずしも軽いリールを使うことが正解とは言えないという点に留意してください。

項目解説
番手(サイズ)500~2000番がおすすめ。ジグ単メインであれば500~1000番。
リールには複数のサイズがあり、ほぼ数字の低いほうが小さくなります。
軽さ200g以下くらいがひとつの目安になるでしょう。
リールはアジングタックルで最も重い道具。各社1g単位で軽量化が進んでいます。
最大ドラグ力最大ドラグ力は、最初はそれほど気にしなくても構いません。
0.1号のように極細ラインを使うアジングはドラグ性能が重要です。
ただしドラグの滑り出しのなめらかさなどは数値化されていません。
一般的に高級機のほうが精巧なドラグ機構を搭載しています。
スプール形状シャロースプール(浅溝)がおすすめです。S~SSSなどと表記されます。
糸の出がよく、軽量リグを使うライトゲームに向いています。
ギア比ハイギアが人気。ジグ単ならノーマルギアでも問題なし
ローギア、ノーマルギア、ハイギア。L、Hなどと表記されます。
ベアリング数リールの中に使われているボールベアリングの数です。
ベアリングの数が多いほど各所回転部分がスムースに動きます。
極細ラインを扱うアジングではベアリング数の多い方がトラブルレスです。
価格決め手はやはり価格……全般的な性能の目安ともいえます。
現代のリールであればエントリーモデルでも通用します。
エントリーモデルならだいたい実勢価格で5,000~10,000円クラス。
やりこんでくると上位モデルが気になってくるところです。
タックルバランスリールをロッドにセットした際、竿先か竿尻が重く感じないのが理想。
タックルバランスさえよければ大きめのリールでも問題なし。
ロッドとリールの組み合わせでバランスがとれているかが重要です。

アジング向けリールでギア比がノーマルギアでも問題ないですが、ハイギアをオススメ!

リールのギア比は、高いほどハンドル1回転で巻き取れる糸の量が増えます。

ローギアは重い仕掛けが楽に巻けるパワー型。ハイギアは逆にスピード型で、はやくラインを回収できます。つまり、速く巻けるため試行回数が増える利点があります。自転車で坂道を登る際のイメージがわかりやすいでしょう。

一般的にジグ単のアジングはルアーを落とすフォールやドリフトといった、ロッドでアタリを感じる釣りがメインになるため、巻いている最中の「巻き感度」はそれほど重要ではありませんし、リトリーブで誘う釣りは稀です。これがハイギアでも問題ない理由です。

ハイギアならドリフト中にうまく潮や流れに乗らない場合にサッと回収が可能ですので便利です。ただ、ハイギアの設定モデルは多くありませんので、ノーマルを選んでもらっても問題ありません。大きな差異にはなりません。

アジングの目的別にリールを選んでみよう

アジングの釣り方別に求められる平均的なタックルスペックです。ジグ単から順番にバチコンまで、より軽量な順番になっています。ジグ単の釣り方以外についても、目的にあわせてリールを選ぶ際の参考にしてみてください。

アジングの種類長さ適合リールラインリーダー負荷
ジグ単5~6.5ft500~2000番エステル0.3号
フロロカーボン3lb
PE0.3~0.4号
フロロカーボン0.8号(3lb)ジグヘッド0.3~3g
アジングワーム
飛ばしウキ系
(フロートリグ)
6~7ft500~2000番PE0.3~0.4号フロロカーボン0.8~2号(3~8lb)飛ばしウキ3~11g
ジグヘッド0.3~3g
アジングワーム
ベイトフィネス6ft前後ベイトフィネス用PE0.4号フロロカーボン0.8~1号(3~4lb)ジグヘッド0.3~3g
アジングワーム
メタルジグ
プラグ
6~7ft1000~2500番PE0.3~0.8号フロロカーボン1~2号(4~8lb)メタルジグ7~10g
バチコン6~7ftスピニングリール2000~3000番
ベイトリール100~200番
PE0.4号フロロカーボン2号(8lb)オモリ5~15号
アジングワーム

リールの選び方については、こちらでも詳しく解説しています。

各メーカーのアジング向けリールをご紹介

機種名ブランド画像通販価格自重ドラグギア比巻上BB
20 レブロス
LT1000S
DAIWAAmazon8,500円200g5kg5.264cm4
21 サハラ
500
シマノAmazon8,700円170g3kg5.669cm3
18 レガリス
LT1000S
DAIWAAmazon10,000円185g5kg5.264cm5
19 SUPERIOR
1000S
AbuGarciaAmazon10,500円215g3kg5.263cm4
21 ナスキー
500
シマノAmazon10,700円170g3kg5.669cm4
20 月下美人X
1000S-P
DAIWAAmazon14,200円195g5kg4.860cm5
18 ソアレ BB
500S
シマノAmazon17,500円160g3kg5.669cm4
18 月下美人 MX
LT1000S-P
DAIWAAmazon20,700円190g5kg4.860cm7
21 カルディア FC
LT1000S
DAIWAAmazon22,700円170g5kg5.164cm6
20 Revo MGX THETA
1000S
AbuGarciaAmazon35,000円163g3kg5.263cm10
21 ソアレ XR
500SPG
シマノAmazon35,900円135g3kg4.758cm8
21 ZENON
1000S
AbuGarciaAmazon46,500円142g3kg5.265cm10
21 ルビアス エアリティ
FC LT1000S-P
DAIWAAmazon57,000円150g5kg4.961cm11
19 ヴァンキッシュ
1000SSSPG
シマノAmazon61,000円145g3kg4.658cm11
22 ステラ
1000SSPG
シマノAmazon85,400円165g3kg4.455cm12
22 イグジスト
LT2000S-P
DAIWAAmazon100,000円155g5kg4.964cm12
「価格」は税抜き希望小売価格、「ドラグ」は最大ドラグ力、「巻上」は最大巻上長(cm/1回転)、「BB」はベアリング数。

20 レブロス LT1000S【DAIWA】

DAIWAのエントリークラスリールの上位機種で、2020年にモデルチェンジ。より上位の機種に使われている最新テクノロジーをふんだんに取り入れていて、お求めやすい価格ながらひと通りの釣りがこなせる性能を備えています。

レブロス LT1000S」はライトゲーム向けの小型番手。アジングにも使用可能です。DAIWAリールのLTは「ライト&タフ」の意味です。

  • 機種名レブロス LT1000S
  • 価格:8,500円(税抜)
  • 自重:200g
  • 最大ドラグ力:5kg
  • ギア比:5.2
  • 最大巻上長:64cm/ハンドル1回転
  • ベアリング数:4

21 サハラ 500【シマノ】

シマノのエントリークラスリールの中でも上位の機種にあたります。

2022年にモデルチェンジしたばかりの最新リールで、スペック的には申し分なく、より上位の「ナスキー」と比べてもハンドルのパーツが違うこととベアリングの数がひとつ少ないというところに留まるハイコストパフォーマンスを実現しています。

  • 機種名サハラ 500
  • 価格:8,700円(税抜)
  • 自重:170g
  • 最大ドラグ力:3kg
  • ギア比:5.6
  • 最大巻上長:69cm/ハンドル1回転
  • ベアリング数:3

18 レガリス LT1000S【DAIWA】

DAIWAのエントリークラスリールで、レブロスのひとつ上位の機種にあたります。20レブロスがほぼレガリスに近い性能にモデルチェンジしたため、スペック上においてのレガリスとの目立つ差は重さが15g軽いこと、ベアリング数がひとつ多いことになります。

  • 機種名レガリス LT1000S
  • 価格:10,000円(税抜)
  • 自重:185g
  • 最大ドラグ力:5kg
  • ギア比:5.2
  • 最大巻上長:64cm/ハンドル1回転
  • ベアリング数:5

19 SUPERIOR 1000S【アブガルシア】

SUPERIOR(スーペリア)」は、アブガルシアのエントリークラスを担うスピニングリールです。お手頃価格ながら高い水準のスペックを実現したハイコストパフォーマンス機に仕上がっています。

  • 機種名SUPERIOR 1000S
  • 価格:10,500円(税抜)
  • 自重:215g
  • 最大ドラグ力:3kg
  • ギア比:5.2
  • 最大巻上長:63cm/ハンドル1回転
  • ベアリング数:4

21 ナスキー 500【シマノ】

2021年に待望の500番台が登場、シマノエントリークラスのリールとしては最上位にあたります。スペック上はサハラとほぼ同等で、ベアリング数がひとつ多い分、取り扱いやすいリールといえます。

  • 機種名ナスキー 500
  • 価格:10,700円(税抜)
  • 自重:170g
  • 最大ドラグ力:3kg
  • ギア比:5.6
  • 最大巻上長:69cm/ハンドル1回転
  • ベアリング数:4

20 月下美人X 1000S-P【DAIWA】

月下美人X」はDAIWAのライトソルトゲーム専用機で、アジングやメバリングの入門に向いたリールです。月下美人シリーズを象徴する紅色が差し色に入った落ち着いた見た目が印象的。

巻き感度にこだわったという同シリーズでも1000S-Pは巻き取り量を控えたジグ単向きのモデルです。

  • 機種名月下美人X 1000S-P
  • 価格:14,200円(税抜)
  • 自重:195g
  • 最大ドラグ力:5kg
  • ギア比:4.8
  • 最大巻上長:60cm/ハンドル1回転
  • ベアリング数:5

18 ソアレ BB 500S【シマノ】

シマノのライトソルトゲーム専用リールです。シビアな設定が可能なドラグ、浅溝なスプールと、繊細な釣りを実現するためにカスタムされており、専用機と割り切った同シリーズのラインナップは3機種しかありません。

ソアレ BB 500S」は中でもジグ単の釣りに最適化されたリールといえます。

  • 機種名ソアレ BB 500S
  • 価格:17,500円(税抜)
  • 自重:160g
  • 最大ドラグ力:3kg
  • ギア比:5.6
  • 最大巻上長:69cm/ハンドル1回転
  • ベアリング数:4

18 月下美人 MX LT1000S-P【DAIWA】

月下美人MXはDAIWAライトソルトゲーム専用リールの上位機種にあたります。印象的なカラーリングはデザイン性の面でもひときわ目立つ存在感があります。

月下美人Xとの目に見える性能面での差は、重さが5g軽いこと、ベアリングの数が2つ多いこと。より快適なライトゲームが楽しめるリールに仕上がっています。

  • 機種名月下美人 MX LT1000S-P
  • 価格:20,700円(税抜)
  • 自重:190g
  • 最大ドラグ力:5kg
  • ギア比:4.8
  • 最大巻上長:60cm/ハンドル1回転
  • ベアリング数:7

21 カルディア FC LT1000S【DAIWA】

2021年にモデルチェンジを果たしたDAIWAミドルクラスリール。「フリームス」のひとつ上位機種にあたります。新素材となる「ザイオンV」を採用したうえモノコックボディ化し、剛性、パワー、回転部の耐久力を向上させつつ軽量化を実現しています。

FCは「フィネスカスタム」の意味。軽量な釣りに威力を発揮するモデルです。

  • 機種名カルディア FC LT1000S
  • 価格:22,700円(税抜)
  • 自重:170g
  • 最大ドラグ力:5kg
  • ギア比:5.1
  • 最大巻上長:64cm/ハンドル1回転
  • ベアリング数:6

20 Revo MGX THETA 1000S【アブガルシア】

2021年に誕生したアブガルシアのフィネスゲーム機にしてフラッグシップを兼ね揃える「ゼノン」が登場する以前の同社準フラッグシップ機に該当するリールが「Revo MGX THETA(レボ エムジーエックス シータ)」です。お手頃な価格ながら他社ハイエンド機に匹敵するハイコストパフォーマンスなスペックは、ゼノンが登場した今も目を見張るものがあります。

  • 機種名Revo MGX THETA 1000S
  • 価格:35,000円(税抜)
  • 自重:163g
  • 最大ドラグ力:3kg
  • ギア比:5.2
  • 最大巻上長:63cm/ハンドル1回転
  • ベアリング数:10

21 ソアレ XR 500SPG【シマノ】

シマノのライトソルトゲーム専用機上位機種です。ロングストロークスプールによる飛距離の上昇と、ハイレスポンスドラグによる極細ラインの糸切れ防止能力向上は繊細なアジングには嬉しい新機構といえるでしょう。

ソアレ XR 500SPG」は重さがわずか135g。ジグ単の釣り専用機と考えればこれ以上が存在しない申し分ないハイスペック機です。

  • 機種名ソアレ XR 500SPG
  • 価格:35,900円(税抜)
  • 自重:135g
  • 最大ドラグ力:3kg
  • ギア比:4.7
  • 最大巻上長:58cm/ハンドル1回転
  • ベアリング数:8

21 ZENON 1000S【アブガルシア】

2021年に新登場した「ZENON(ゼノン)」はアブガルシアのフラッグシップリールです。驚くべきはその重さで、最軽量モデル「ZENON 1000S」は僅か142g。ハイエンド最軽量リールの名をほしいままにしてきたシマノ「ヴァンキッシュ」に3g切り込んで話題となりました。これまでのスピニングリールにはない革新的な形状などによって軽量化と高強度の両立を実現しており、異色の存在。同社の超軽量アジングロッド(27g!)と組み合わせても170gに達せず、最軽量の極致が体験できます。

  • 機種名ZENON 1000S
  • 価格:46,500円(税抜)
  • 自重:142g
  • 最大ドラグ力:3kg
  • ギア比:5.2
  • 最大巻上長:65cm/ハンドル1回転
  • ベアリング数:10

21 ルビアス エアリティFC LT1000S-P【DAIWA】

現在DAIWAの汎用リールで1000番台が存在する最上位機種になります。その名の通り非常に軽量なシリーズで、FCはルビアス エアリティでもさらにライトゲームに向いたモデル。FC LT1000S-PはDAIWAハイエンド機種最軽量の150gを誇ります。

なおDAIWA汎用リール最高峰の「イグジスト」には2000番台で155gの「イグジスト LT2000S-P」が存在します。

  • 機種名ルビアス エアリティFC LT1000S-P
  • 価格:57,000円(税抜)
  • 自重:150g
  • 最大ドラグ力:5kg
  • ギア比:4.9
  • 最大巻上長:61cm/ハンドル1回転
  • ベアリング数:11

19 ヴァンキッシュ 1000SSSPG【シマノ】

シマノの汎用リールでは、名前の印象通り最も軽いシリーズになります。徹底的な軽量化を主眼として設計され、アブガルシアの「ゼノン」登場前は最軽量リールの代名詞的存在といえば「ヴァンキッシュ」。現在もなお、軽さと剛性という相反する理想を高い次元で追求するリールのひとつです。

ヴァンキッシュ 1000SSSPG」は浅溝スプールの最軽量モデル。アジングには存分に威力を発揮するリールです。

  • 機種名ヴァンキッシュ 1000SSSPG
  • 価格:61,000円(税抜)
  • 自重:145g
  • 最大ドラグ力:3kg
  • ギア比:4.6
  • 最大巻上長:58cm/ハンドル1回転
  • ベアリング数:11

22 ステラ 1000SSPG【シマノ】

シマノ汎用リールの最高峰がステラです。あらゆる場所を選ばない総合性能の高さ。妥協を許さない作り込みと機能性。シマノの技術力の粋を集めたリールです。

ステラ 1000SSPG」は最大で5000番台まで存在するシリーズの中でも最軽量モデル。浅溝スプールで、ライトゲームの楽しさを存分に味わうことができるでしょう。

  • 機種名ステラ 1000SSPG
  • 価格:85,400円(税抜)
  • 自重:165g
  • 最大ドラグ力:3kg
  • ギア比:4.4
  • 最大巻上長:55cm/ハンドル1回転
  • ベアリング数:12

22 イグジスト LT2000S-P【DAIWA】

シマノのステラと双璧を成す存在がDAIWAの汎用リール最高峰イグジストです。DAIWAリールの新機軸としてうたわれてきた「ライト&タフ」を体現するリールで、「イグジスト LT2000S-P」は番手こそ2000番台ですが、重さは155gと極めて軽量。ライトゲーム専用機の存在が霞む完成度の高さで、これひとつあればいいという堂々たるフラッグシップ機といえるでしょう。

  • 機種名イグジスト LT2000S-P
  • 価格:100,000円(税抜)
  • 自重:155g
  • 最大ドラグ力:5kg
  • ギア比:4.9
  • 最大巻上長:64cm/ハンドル1回転
  • ベアリング数:12


アジングリール番外編

19 ネロストミニ NRSM500【プロックス】

非常に求めやすい価格帯ながら必要なスペックを満たした釣り具を実現するにはどうすればいいのかという問いかけのひとつの到達点のようなリールといえます。140gと極めて軽量なリールで、スペック上はアジングに使用可能な範囲にあるといえますが、ジグ単の釣りに使う極細ラインを扱うにはベアリング数の少なさがネックになりえるでしょう。

  • 機種名ネロストミニ NRSM500
  • 価格:2,880円(税抜)
  • 自重:140g
  • 最大ドラグ力:3kg
  • ギア比:5.2
  • 最大巻上長:48cm/ハンドル1回転
  • ベアリング数:2

アジングロッドの選び方もご紹介しています

アジングのことが全部わかる入門編はこちら!