マイクロベイトは代打の切り札! 金森隆志さんのバス釣りを支えるピンチヒッター

バス釣りフィネスの最先端『マイクロベイト』。まだ導入してないアングラー、または導入してもなんだか難しくてよくわからない人も多いはず。そんなクセの強い、ある意味振り切ったルアーたちの扱い方を、金森監督がオカッパリからわかりやすく解説!

●文:ルアーマガジン編集部

2024 シーバス特集

金森隆志さんのプロフィール

金森隆志(かなもり・たかし)

類まれなる岸釣りのスキルを持ち、取材中に高確率でビッグバスを叩き出す、バス釣り界のスーパースター。マイクロベイトの有効性にいち早く目を付け、代表を務めるレイドジャパンからは、すでに複数のルアーをリリースしている。

マイクロベイト「代打のワケ」

ベンチに置くことで光る、ゲームの引き立て役

今回の取材を依頼するにあたって、金森さんはこう語った。

金森「マイクロベイトですか。こと、オカッパリに置いては非常に狭いカテゴリーですね」

なるほど…と記者が口ごもるとこう続けた。

金森「しかし、この釣りを手駒として持っているか否かでは、出し時さえ誤らなければ、唯一無二のアプローチになることはたしかです。マイクロベイトは言わば、『代打』。一日を通してメイン、つまりレギュラーになる状況は極めて少なく、狭いですが、これだからこそ釣れたと言える状況は必ずあります」

具体的にはどのような状況なのでしょうか?

金森「マイクロベイトに限らず、どのルアーも出し時が肝心なのは同じことですが、限りなく小さく、魚を引っ張る力の弱いルアーなので、セレクトする場所とタイミングがシビアになりますね。でも、その特性を逆手にとって考えると、どういった場所に投じるべきか? コンパクトさと繊細さを求められる場所、そう『小場所』です」

おおっ、場所区切りで考えただけでも、かなり出番が明確になりました!

金森「フフフ、では次はアプローチ区切りで考えましょう。リグやウエイトにもよりますが、基本的には小さく、軽量なルアー。飛距離が出せるモノではありません。なので、横方向の誘いも可能ではありますが、得意なのはバーチカル。そのアプローチでこちらから魚に近づけなければならないとすると、『足元』に魚がいる状況というのも大切ですね。ということで、電話ではなんですから、続きは現場でやりましょうか(笑)」

マイクロベイトの定義

魚から見てマイクロかどうか

一般的には極小ワームの総称ではあるが、たとえばシチュエーション。水たまりと湖ではマイクロベイトの存在感は変わるはず。「簡潔な答えを言うとすれば、2in以下で細いモノでしょうね」とは金森さん。

岸釣りマイクロ場3選!

なにかと制限のある岸釣りでも、マイクロベイトが適している場所を紹介。

水門

狙いもはっきりしていて、スポットも狭いのでうってつけ。足元から水深がある場合も多く、アプローチも容易だ。

垂直護岸

足元を釣ることができ、レンジコントールだけでバスへ寄せることができる。季節的なファクターを加味して狙いを絞ろう。

ため池

規模や季節にも左右されるが、魚の逃げ場が少なく、エサとなるベイトが小さいため池は射程圏内にバスがいれば大アリ。

マイクロベイトのメリット or デメリット

メリット

  • 見切られにくい
  • プレッシャーが掛かりにくい
  • 小場所に強い
  • アクションによる釣果の差は低め

チャンスをリカバリーしやすい

たとえばサイトフィッシングでは、レギュラーサイズのルアーで見切られるともう一度反応させることは難しいが、マイクロベイトはプレッシャーが掛かりにくいため、そのダメージは少ない。

デメリット

  • アピール力が極端に弱い
  • 飛距離が出ない
  • 荒天や濁りに弱い
  • 出番が狭い

風や流れ次第で難易度上昇

リグも軽く、風や流れに煽られやすいPEラインがメインになるので、コントールや操作性が著しく落ちる。その場合、リーダーを長くとって糸に重さを持たせて対処するのも一手。

金森隆志
金森隆志

言わば、諸刃の剣。特性を理解して場所や状況、タイミングを見極めて打席に立たせるべし!

リトルスウィーパー2.5in【レイドジャパン】

フックスーペリオM2フック#6【エンジン】

マイクロベイトが有効な状況とタイミングとは

ルアーフィッシングの大前提として、バスが捕食しているエサに寄せることは要素として大きい。それはマイクロベイトも例外ではないはず。

金森「基本はその通りです。それ以外で、活かすとすればひとつは『リアクション』。小ささとスピードのトリックを駆使できる状況。そうなると、サイトフィッシングはひとつ手ではありますが、目の前に行けば食うかと言えば、魚の好みもそれぞれなので、それで食わせられる魚もいるという程度ですね。

もうひとつは『季節』。魚の状態がキュッとシュリンクする、アフター期や冬場は密度も高く、魚が活発にエサを追えず、ボリュームを好まないのでマイクロ向き。ただ今は真夏なので、少し範囲は広がりますが魚が集中するリザーバーのバックウォーターに狙いを定めています。

レギュラーシーズンでも大きな変化や季節の変わり目はその変化についていけなかったり、その変化後の狭間に食べやすい小さなエサを好むときがあるので、試してみましょう」

ズバリ、どんな時に使う?

偏った季節

冬のため池は大チャンス

体力回復のために小さく、軽いモノを好むアフター期や一カ所に魚が固まりやすい冬などは、食わせる力がそのままメリットに。

マッチ・ザ・ベイト

絶対数の多い、小さなベイトたち

エビ、ゴリのほか、稚魚類など、絶対数の多いベイトは日常的な捕食対象。雨や台風の後は、スポットに集中することもあるので狙い目。

リアクション

小さく速くで見切らせない

その小ささとスピードのトリックで、バスに見切らせる間を与えずリアクションを狙える。効率的にもサイトフィッシングなどでは有効な手段。

フィッシュローラーマイクロ【レイドジャパン】

フックRCジグヘッド#6 ウエイト抜き【ロデオクラフト】
シンカーバザーズワームシンカーTGリーン0.3g【DAIWA】

マイクロベイトのバス釣りリギングバリエーション

マイクロベイトのバス釣りリギングバリエーション

『ルアーマガジン』2023年9月号 発売情報

ルアーマガジン史上初めてのスモールマウス×オカッパリの表紙を飾ってくれたのは川村光大郎さん。大人気企画「岸釣りジャーニー」での一幕です。その他にも北の鉄人・山田祐五さんの初桧原湖釣行や、五十嵐誠さんによる最新スモールマウス攻略メソッドなど、避暑地で楽しめるバス釣りをご紹介。でもやっぱり暑い中で釣ってこそバス釣り(?)という気持ちもありますよね? 安心してください。今年の夏を乗り切るためのサマーパターン攻略特集「夏を制するキーワード」ではすぐに役立つ実戦的ハウツー満載でお送りします! そして! 夏といえばカバー! カバーといえば…フリップでしょ!! 未来に残したいバス釣り遺産『フリップ』にも大注目ですよ!


※本記事は”ルアーマガジン”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。

最新の記事