日本が誇る総合釣具メーカー「DAIWA」。近年はロッドやリール、ルアーだけでなく、アパレルや小物、便利グッズのクオリティがスゴイ!今回は間もなくハイシーズンを迎えるシーバスファンには「是非ともチェックして頂きたい一品」を編集部がご紹介しましょう!
●文:ルアマガプラス編集部
解説するのは編集部イチのソルトマルチアングラー・大木
【ルアマガプラス編集部・大木】
元大型釣具量販店の店員という経歴を持つルアマガプラス編集部員。バスソルト問わず、幅広く釣りを楽しむことをモットーとする。得意な釣りはシーバスで、時間があれば地元湘南河川でロッドを振るう。特技はモノマネ。少ない時間をやりくりして釣り場に向かうアラフォー突入中の36歳。最近はエギング熱が急上昇中!
現代シーバスアングラーの必需品「ランディングネット」!
9月に入り、間もなくソルトルアーゲームもハイシーズン到来! あらゆる釣種が釣りやすくなったり、大型サイズが狙える、ソルトルアーファンがドキドキワクワクソワソワする時期となります。そんな数ある釣種の中でも大きな盛り上がりをみせるのが「シーバス」。
特に関東や西日本では80cmオーバーのランカー、はたまたメータークラスも狙えることから多くのアングラーがこぞってフィールドへ出かけて行きます。
そんなシーバスアングラーにとって欠かせないアイテムが『ランディングネット』。
シーバスはルアーで釣り上げられるアベレージサイズが、ショア(岸)から釣りをする魚種の中でも比較的大きく、初心者でも70cmオーバーの魚が掛かることも珍しくありません。足場が良く水際に立てる場所がある場合は、ネットがなくてもフィッシュグリップを使用したり、岸にズリ上げたりすることも可能ですが、シーバスは激しく首を振ってルアーを外そうとする「エラ洗い」も多いため、オカッパリでもウェーディングにおいても、安全かつ確実にランディングするにはネットは「必需品」といっても過言ではありません。
特に秋はアベレージサイズも大きく、80cmクラスやメーターちかい魚もヒットする可能性があるので初心者ほど持っておくべきアイテムと言っても過言ではないでしょう。
そんなランディングネットのタモ網とランディングポール(タモの柄)を繋ぐアイテムとして使用されるのが「タモジョイント」。
タモジョイントを使用する事により、ネットが折り畳めるようになるため、ランディングネットをゲームベストやバッグに携行しやすくラン&ガンやポイント移動もスムーズに行えます。
シーバスフィッシングの隆盛とともに、今ではあらゆるメーカーからタモジョイントがリリースされていますが、今回ご紹介する『FLジョイントⅡ』はこれまでのものとは一味も二味も違うのです!
ランディングの常識を変える!「FLジョイントⅡ(DAIWA)」
【スペック】
- カラー:レッド、シルバー、ゴールド
- 自重:約90g
振り出すだけでタモ網が展開&固定!FLフィンを回せばラクラクロック解除
このFLジョイントⅡの画期的なポイントとしては、ネットを振り出すだけでタモ網が展開され、且つオートマチックに固定されること!
これまでのジョイントは展開する際にもレバーをプッシュして折りたたまれている部分を解除しなければならないものがほとんどでした。さらに長年使用していると、塩噛みなどで固着したりしてスムーズに解除しづらくなったりとランディングでもたついてしまうこともあったのですが、FLジョイントⅡを使用したネットであればスムーズにネットを展開しランディングが出来るのです!
折り畳み時は簡易ロック状態。柄を振り出すだけの簡単操作でタモ網がすぐに展開し、そのまま自動でロックされる。
FLジョイントⅡを装着しネットを展開する動画はDAIWA公式YouTubeにて小沼さんが実演中!
編集部・大木もゴリゴリ愛用中!
FLジョイントⅡは今回インプレをする以前より、既に今年度の新製品取材で紹介された際に、大木は購入を決意していました…。
実際に入荷情報をキャッチしてすぐに店頭で購入、現在も自前のランディングネットに装着中です。
そして先日には、久しぶりに行った地元河川でも大活躍でした!
上記の画像の様にランディング直後にフックが外れるようなシーバスも、スムーズなランディング操作ができたことによりバラしをまぬがれました。シーバスアングラーなら同じ様なギリギリでのネットインを経験した方も多いことでしょう。
もちろんキャッチ率を100%保証するものではありませんが、ランディングの動作をコンマ何秒かスムーズに行えるだけで、間違いなくキャッチできる魚は増えるばずです!
さらに展開したネットを収納する際も、これまでのジョイントにはなかった独自の「FLフィン(フォールディングフィン)」を回せばロックを簡単に解除し、折りたたむことができます。
ネットやタモの柄は他社製品のものですが、市販のランディングネットにも採用されている同仕様のネジ(W1/2山12)のため取り付けも可能。
また網のバタつきを防止するOリングも付属されているので、大型のスプリットリングやスナップを介しネットに取り付けるとさらにコンパクトに収納が可能となります。
今年はまだあまり多くの魚をランディング出来てませんが…(←自分の腕のせいです)、秋のハイシーズン、それこそランカークラスやメモリアルフィッシュをヒットした際には間違いなく、活躍してくれることでしょう!
もちろんシーバスだけでなく、青物やエギング、さらにはバスなどランディングネットを使用するショアから狙う様々なターゲットに使用できると思いますので、是非買い替えを検討している方、過去にランディングがスムーズにいかず悔しい思いをされた方はチェックすべき一品です!
DAIWA公式YouTubeではセットアップ方法も公開中!
関連する記事
ランディングネットとタモの柄をつなぐジョイントアイテム「FLジョイント」が今年度リニューアルとなる。より使いやすく、ロック解除がさらにスムーズになり、スタイリッシュさとコンパクト性も実現!ショアアング[…]
数ある釣具のなかで、アウトドアやレジャー業界でも一目置かれているのが「クーラーボックス」。魚の鮮度を保つため保冷力には徹底的に拘っているため、釣りだけでなく、キャンプやスポーツ、災害時などにも重宝する[…]
6月に入り全国各地で本格的な梅雨入りを迎えた。今年は台風をはじめ、雨が連日降り続く日が多く、釣り場も雨の影響を色濃く受けている。しかしそんな状況でもチャンスがあれば釣りに行きたくなるのが釣り人の性!([…]
TALEXレンズを採用したDAIWAの偏光グラス「TLX027」。最高級レンズに加え、軽量かつしなやかなフレームでバスフィッシングをはじめ、エギングやシーバスなどのソルトルアーゲームでも人気を博してい[…]
ソルトルアーフィッシングから船釣り、そして今や磯釣りやバス釣りでもメインラインとなりつつある「PEライン」。PEラインのメリットのひとつとして挙げられるのが他のモノフィラメントラインとは異なり長期期間[…]
※本記事は”ルアーマガジンソルト”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。