昨今のバスフィッシングシーンは人的プレッシャーなどにより、バスを手にするためにはアングラーもより繊細な極限のアプローチが求められている。そんなフィネスパフォーマンスを後押ししてくれるPEラインが昨年XBRAID「オルトロス」シリーズからリリースされている。その名も『フィネスシャングリラ』。果たしてこのPEラインはアングラーをいかなる理想郷へと導いてくれるのか?XBRAIDスタッフに改めてその特徴を語って頂いた。
●文:ルアマガプラス編集部
解説して頂くのは大手釣具問屋のラインスペシャリスト!
【Profile】 福元秀樹(ふくもと・ひでき)
大阪を拠点にした大手釣具問屋・(株)魚矢の『エックスブレイドYGK課』というライン専門部署に所属し、マーケティングおよび生産管理を担当。日本各地で釣れる魚種の違いや釣り方の違い、そして自然環境の違いなどから生まれるさまざまなライン需要に応えるべく、いつも頭の中は糸のことで一杯のラインスペシャリスト。
オルトロスPE WX8 フィネスシャングリラ(XBRAID)
【スペック】
- サイズ:0.4~0.6号
- 組数:8本組
- 糸巻量: 100m
- 素材:ポリエチレン(比重0.98)
- カラー:ホワイト135cm毎15cmヘビーグリーンマーク
フィネスシャングリラの特徴とは?
福元「フィネスシャングリラはいわゆるI字系ルアーやミドスト、ホバストなど、スピニングタックルで繊細なアプローチをする釣りじゃないと喰ってこないようなシチュエーションで威力を発揮する、細くて強いバス用フィネスPEラインです。
ミドストなどをするシチュエーション、主にリザーバーなどでは50アップがヒットすることも珍しくなくて、それを0.4号や0.6号のPEで獲ろうとするとかなり強度が必要になってきます。
フィネスシャングリラは細いPEラインでありながらも、ビッグバスに対応するため、弊社のPE原糸の中でも一番強度の高いものを採用しています」
極限のスピニングフィネスを実現する1号以下のラインナップ。
――バスフィッシング用PEラインでも1号以下というのは非常に珍しいですよね、開発をするにあたりプロスタッフの要望などがあったのでしょうか?
福元「オルトロスのPEシリーズはXブレイドのプロスタッフの誰が監修したというわけではなくて、全国各地の釣具店やフィールドからの要望などをもとに開発をしています。
中でも、昨今ミドストやホバストなど操作性が求められるテクニカルなフィネスも多くなっているので先駆者的に専用のPEラインを出さなければいけないと考えたのです。
その中でも第一優先として必要となってくるのが『飛距離』。一般的に使用されるフロロラインでは上記に挙げられたリグを遠投するにも限界があります。ボートはもちろん、オカッパリにおいても広範囲にキャストするケースが多いリグやルアーなので、飛距離を出すためにはまず、糸が細くなければいけない。
それと同時に扱うルアーも軽量なので、ルアーをしっかりと遠投するには糸が細くなければいけない。というところで0.4号から0.6号までのラインナップになっているんです」
強度と耐磨耗性はソルトでも折り紙付き!
――気になる強度についてですが、先述ではYGKが使用するPEが原糸でも一番強いものを採用していると。
福元「そうです!先述した通り、強度の強い原糸を使っているので0.4号でも10lbクラスの強さがあります」
福元「同じ原糸を使用したライトソルトルアー用ラインも既にリリースしているのですが、ショアのゴロタ場から70cmオーバーのマダイをキャッチしている実績もあります。そして強度だけでなく耐磨耗性も兼ね備えられています。飛距離を出しつつもPEならではの感度の高さや直進性で、遠くのセンシティブなバイトもしっかりと掛けていく。糸も細く強いので、水切れもよく、フッキングも決まりやすいです」
――ハイプレッシャーな状況こそ活きるPEラインなんですね。
ショックリーダーは必ずつけるべし!
1号以下であるのならば、もちろんショックリーダーは必須ですよね?
福元「そうですね、基本的には組んで頂きます。ポイントとしてはリーダーをナイロンorフロロにすることで、ホバストに寄せるのかミドストに寄せるのか。またはリーダーの号数を変えることでレンジやバランス調整することも可能です。
PEを使うメリットである飛距離、そして感度を活かしながらも、沈下スピードはリーダーで調整する、アングラー次第でPEフィネスの幅を広げられるラインになってくるのかなと思います。
表層ボイルの際など、あと一歩届かなくて悔しい思いをした方にはぜひ使って頂きたいですね」
関連する記事
今、スピニングタックルの常識が進化しつつある。いわゆるフィネスタックルに、PEラインを巻くスタイルが浸透してきているのだ。そしてその革新の背景には、PEラインの進化があった…。YGKテスター高須賀豊さ[…]
数え切れないほどのルアーが存在し、数え切れないほどのメソッドがある、釣りの中でも希有なジャンルと言えるバスフィッシング。それに対応すべく、ラインの種類や特性も『カオス』な状況になっているのはご存知の通[…]
アメリカのバスフィッシングトーナメント、B.A.S.S.エリートシリーズに参戦する木村建太さんは、スピニングタックルの釣りでほぼ100%、PEラインを使っている。愛用するのは「エックスブレイド オルト[…]
※本記事は”ルアーマガジン”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。